
隠れ蓑 特使探索方控番外編
燃え上る、父と妹を殺害された怨み。この怨み、晴さずにおかぬ・・・。
巷は双子や三つ子は畜生腹と呼ばれて忌み嫌う。仙台伊達家組士頭、佐藤源之介家に三つ子が産まれた。親は親戚と話しあい、佐藤家の親戚の産婆佐藤梅の立ち会いで、三つ子の一人を親戚の木村玄太郎と香織夫妻に育ててもらうことにした。
冷害による飢饉で仙台藩が窮した。藩は佐藤源之介に命じて組士に指物を奨励した。組士頭佐藤源之介は指物の普及を命じられて指物を修業した。番士は刀を鋸と鉋に持った組士を馬鹿にした。
二度目の冷害で、藩は組士に暇をとらせた。佐藤源之介は家族、妻の奈緒と長女の八重と次女の多恵とともに藩から暇をもらって町人になった。江戸へでたが、江戸に着くや、母の奈緒と妹多恵は江戸の水が合わぬといって仙台に戻った。
佐藤源之介は父と娘の八重だけの家族と偽って、与力の藤堂八郎八十八と子息の与力見習いの藤堂八郎の助力で人別帳に記載をすませて日本橋元大工町に長屋住まいした。八重が十四だった。藤堂八郎と八重は互いに一目惚れしていた。
八重が十五の時、母奈緒ともに仙台に戻っていた妹多恵が与三郎に騙されて与三郎の女になり、盗賊の一味に引き込まれた。
十八になった八重は藤堂八郎と再会した。憧れていた与力の藤堂八郎の側室になった。
八重が十九の時、妹多恵は、商家に上女中として潜入して盗賊の手引きを強要されたため、隙を見て文で母奈緒に助けを求めた。母は親戚の木村玄太郎に知らせた。知らせは江戸の佐藤源之介に伝えられた。佐藤源之介は仙台へ出向いて多恵を救ったが、多恵救出の際に与三郎たちから受けた刃傷で、その後、父と多恵は他界した。
木村玄太郎の知らせでその事を知った八重は藤堂八郎と分れて、三女佐恵と連絡を取り、二人で一人の八重を演じて日本橋呉服町の呉服問屋加賀屋の女房・八重になり、与三郎の盗賊一味を罠にはめようとする。
だが、夜の八重を演じる佐恵が過労で倒れて二人で一人の八重を演じられなくなったため、他界したと見せかけて佐恵は静養し、八重と佐恵は新たに上女中の多恵として加賀屋に奉公し、主と祝言をあげる仲になって盗賊の一味を手引きする。呉服問屋に盗賊一味を浸入させるのは八重と佐恵の策略だった・・・・。
目次
連載中 全17話
2023年02月08日 06:55 更新
登場人物
登場人物が未設定です
ファンレター
ファンレターはありません
小説情報
隠れ蓑 特使探索方控番外編
- 執筆状況
- 連載中
- エピソード
- 17話
- 種類
- 一般小説
- ジャンル
- 歴史
- タグ
- 奉行所, 人別帳, 町方, 側室, 三行半, 御内儀, 上女中, 夜盗, 罠, 捕縛
- 総文字数
- 30,335文字
- 公開日
- 2023年01月23日 17:25
- 最終更新日
- 2023年02月08日 06:55
- ファンレター数
- 0