【MOVE】フェア小冊子への掲載権を進呈!「生きもの」マンガコンテスト!

  • ツイート
  • ツイート

企画概要

児童向け図鑑のMOVE編集部主催!
「生きものって、おもしろい!」と子どもたちがドキドキワクワクする漫画を大募集!

1Pから応募可能で、入選以上の受賞者には
MOVEが2024年に展開する小冊子への掲載権を進呈します!

全世界で3000万部突破の「科学漫画サバイバルシリーズ」や、累計440万部突破の「どっちが強い⁉」など、現在児童向けの科学学習漫画は世界でも注目を集めています。

そこで今回、図鑑のMOVE編集部として科学学習漫画の新シリーズの創設を目指し、本コンテストを開催させていただきました!

ギャグ、ラブコメ、バトル、4コマ漫画などなど……4p以内であればどんなジャンルでも構いません。自分が好きな生きものや、日常のなかで「おっ!」と思った身近な生きものエピソードなど、その時の感情をぜひ作品に込めてください!

ゆくゆくは単行本化やシリーズ化を視野に入れて、一緒に世界中の子どもたちを夢中にする漫画を作ってくださる方と出会えるのを楽しみにしています!!!

 


フェア小冊子について

・夏と冬のフェア中に図鑑MOVEをお買い上げいただいたお客様に配布する冊子です
・フルカラーでの掲載となります
・文章やセリフは「縦書き」での掲載となります(通常のマンガ単行本と同じ)
・右綴じ(右から左へ読み進めていく形式)となります(通常のマンガ単行本と同じ)
・冊子はB6サイズ(182mm×128mm)です

 


賞金/副賞

賞金総額 最大20万円をご用意! 大賞作品は賞金6万円!

☆ 大賞(1名) 賞金6万円
+ フェア小冊子への掲載権を進呈!
+ MOVE公式webサイトに受賞作を掲載!
+ MOVE発行の書籍1冊!

☆ 優秀賞(複数名予定) 賞金2万円
+ フェア小冊子への掲載権を進呈!​​​​
+ MOVE公式webサイトに受賞作を掲載!
+ MOVE発行の書籍1冊!

 

【フェア小冊子への掲載について】

受賞者からご希望いただき、入稿スケジュールにご対応可能な場合、
フェア小冊子へ受賞作を掲載いただく権利を進呈いたします!

入稿スケジュール
夏の小冊子)追記/修正は2024/2月頃のご対応、入稿は2024/3上旬を予定
冬の小冊子)追記/修正は2024/7月頃のご対応、入稿は2024/8上旬を予定

※夏・冬どちらの冊子に掲載するかは受賞者と編集部で別途相談のうえ決定とさせていただきます。

 

【お選びいただける書籍のリスト】

『恐竜 新訂版』『動物 新訂版』『昆虫 新訂版』『魚 新訂版』『植物』
『は虫類・両生類 新訂版』『水の中の生きもの』『危険生物 新訂版』
『宇宙 新訂版』『星と星座』『鉄道 新訂版』『乗りもの』『人体のふしぎ 新訂版』
『生きもののふしぎ 新訂版』『科学のふしぎ』『地球のふしぎ』『大自然のふしぎ』
『古代文明のふしぎ』『まるみえ図鑑』『世界遺産』『大むかしの生きもの』
『小学生のずかん』『あつまれ どうぶつの森 島の生きもの図鑑』
『日本の歴史』『世界の探検』『EX 深海の生きもの』『EX 猛毒の生きもの』
『EX まぼろしの生きもの』
新刊!『恐竜2 最新研究 新訂版』
新刊!『鳥 新訂版』

全30巻

MOVEシリーズ全ラインナップはこちら↓
https://cocreco.kodansha.co.jp/move/news/tYNRl

※賞金はフェア小冊子への掲載料を含みます。
※フェア小冊子への掲載に際し、必要に応じて応募作品の加筆/修正をお願いする可能性があります。
※いずれの賞も、該当作品が選出されない場合があります。

 


コンテスト担当者からのメッセージ

最新研究によって歯が見えなくなってしまったティラノサウルス、アクロバティックなダンスで求愛するフウチョウのなかま、自分を傷つけた虫の天敵を呼び寄せるキャベツ……などなど、この世界はふしぎな生きもので溢れています。

今回の対象読者は小学生! 主人公はティラノサウルスでも、ホッキョクグマでも、カブトムシでも、もちろんヒトでも構いません。読んでて楽しくて、ちょっとだけためになる、そんな作品をお待ちしています!

 


応募資格

プロ・アマ問わず。一切の制限なし。

 


応募方法

【MOVE編集部からのお題】
生きもの……といってもきっかけとなるようなエピソードがあった方が良いかと思い、ネタになりそうなテーマを掲載しております。もちろん④の「自由になんでもOK!」を選んでいただいても構いません!

今回は生きものの情報としての正確さより、漫画として子どもたちが夢中で読んでくれるかを中心に審査します。キャラクターやデフォルメ、擬人化などなどご自身の好きな方法で自由に描いてください!

①動物
【テーマ例】
・キリンの首はどうして長いの?
・ホッキョクグマはほんとは白くない?
・コアラが毒のあるユーカリを食べれるのはなんで?
・クジラは歌で仲間と話してるって本当?
・シマウマのしましまもようは実は動いている?   など

②恐竜
【テーマ例】
・ティラノサウルスはなぜ最強なの?
・色がわかった恐竜がいる!?
・スーパーサウルスはどうしてそんなに大きいの?
・スピノサウルスは泳いで魚を獲っていた!?
・ティラノサウルスには唇があった!?
・ズールは仲間同士で戦っていた!?   など

③は虫類・両生類
【テーマ例】
・バシリスクのなかまはどうして水の上を走れるの?
・口にあるミミズみたいな突起で餌をおびき寄せるカメがいるって本当?
・世界最小のカメレオンはどんな生活をしているの?
・クチヒロカイマンは子どもを口の中で育てるの?   など

④自由になんでもOK!

 

<科学漫画参考類書>
「サバイバル」シリーズ、「どっちが強い!?」シリーズ、「理科ダマン」シリーズなど

 

【提出課題】
上記①〜④のお題で制作した4ページ以内のマンガ原稿
を MOVE生きものマンガ のタグをつけて、ILLUST DAYS上にアップロードしてください。

対象読者は小学生を想定してください
※マンガ原稿のうち、最低1ページはフルカラーでご制作ください
※フルカラーのページ以外はネーム状態でも問題ありません
※文章やセリフは「縦書き」でご制作ください(通常のマンガ単行本と同じ)
※マンガ原稿は右綴じ(右か​​​​​​ら左へ読み進めていく形式)でご制作ください(通常のマンガ単行本と同じ)

 


応募期間

2023/12/1(金)00:00 ~ 2024/1/12(金)23:59

 


結果発表

2024/1下旬頃、ILLUST DAYS他にて発表予定

 


審査員


生物ハンター・加藤英明先生

静岡大学教育学部准教授。生物学者(農学博士)。世界のジャングルや砂漠を駆け巡り、絶滅の恐れのある生物の保護や外来生物が生態系に与える影響などを研究し、環境についての教育活動を行っている。テレビ番組に多数出演。主な出演番組として、日本テレビ「ザ!鉄腕DASH!!」やテレビ東京「緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦」がある。MOVE『は虫類・両生類 新訂版』の監修者。

+ 講談社 MOVE編集部

 


MOVE編集部の紹介

講談社の動く図鑑MOVEシリーズは、未就学児~小学校高学年を対象にした児童向け図鑑です。NHKの貴重映像満載のDVDと、子どもたちの興味を引くようなダイナミックな写真やイラストを使ったビジュアルを用いて、「動きの中で本当の姿を伝える」ことを大切にしています。

ただ情報を調べるだけでなく、大迫力の写真を見て興味を持ち、息を呑むような生態映像を観て好きになり、何度繰り返し読んでも面白い。驚きやわくわくが子どもの知的好奇心を刺激し、夢中が学びへと導く原動力になる。それが「講談社の動く図鑑MOVE」です。創刊から12年、現在ではシリーズ累計 570 万部を突破いたしました。

 


注意事項

・マンガ制作にAIサービスを使用している場合は、その旨をご記入ください。
・投稿者ご自身が書き、第三者の権利を侵害しないものに限ります。ただし過去、商業出版として発売された作品の投稿は不可とします(他の小説投稿サイト、アプリ、ホームページに掲載された作品や、電子書籍のみ・同人誌などで発表した作品は、応募可)。
・授賞に至らなかった場合も、講談社よりお仕事の依頼でご連絡を差し上げる場合がございます。
・他雑誌、他媒体で受賞した作品の投稿はできません。
・選考過程や結果に関するお問い合わせには応じられません。
・応募作および受賞作の著作権は投稿者に帰属します。 

 


問い合わせ

ILLUST DAYSのお問い合わせフォームからご連絡ください。
選考結果についてのお問い合わせにはお答えしかねますのでご了承ください。