作品数1
総合評価数2
総合PV数9,127

作者ブックマーク

活動報告

第四章第三話更新しました

 本日もお読みいただきありがとうございます。

 先日、こちらのサイトのルビ機能を充分にいかせておらず、大変見にくい文章になっていたことに気づき、取り急ぎ修正いたしました。
 カクヨムさんやノベマさんにも掲載しているのですが、それぞれのサイトにより、ルビ機能の使い方が違うのですね。今後はプレビュー機能をきちんと活用しようと思います。
 それでも、多くの方が、ご覧になっていただいて、本当にありがとうございます。

さて、本編を昨日更新させていただきました、
夏の着物に触れています。夏の着物は普通の着物よりも折り目が大きく、通気性の良いものとなっています。
夏の盛りの頃に着る着物には大きく分けて、絽と紗の二つがあります。
 絽は正装にもなるフォーマルなお着物。
 紗は絽よりもさらに透け感があり、清涼感があります。「紗がかかったような」という言葉にも使われるほどです。
 夏のお着物の透け感は本当に繊細でとっても素敵です。
 この紗の着物をかいていると言われる素敵な作品を紹介します。上村松園という画家が書いた「待月」という作品です。女性が欄干から月を眺めている絵なのですが、こちらの女性の纏っている着物が粋なのです。薄い青の紗のお着物に格子柄(釘抜き繋ぎ)に似た臙脂色の襦袢が透けているというとても美しい作品です。ご興味がある方はぜひ。

2023年 06月24日 (土) 17:26|コメント(0)

コメントはありません

haoru_shirokiさんの作品タグ