第47話 背広と靴とダイハツの軽トラ

文字数 761文字

 地元中尾事務所である。
先生と大川(地元第一秘書)が応接室で話しをしている。
大川、

 「同友会(地元経済同友会)のゴルフコンペに行ったら崎田(崎田建設社長 崎田源次郎)の息子が居りましてね。なにやら金子と杉浦にベッタリですわ」

先生が、

 「アレは五木田の地盤を狙ってるんだ。五木田は問題が多すぎる。公認は取れない。ダムの件で多くの支持者を減らしてる。ダム建設に崎田が絡んでる。崎田が裏幹事だ。安藤くんが調整している。オレ達は触るな」

 向かいの衆議院第二会館。
五木田事務所(中尾と同じ選挙区)のカーテンの間から灯りが洩れている。

武智と伴が応接室のテーブルを隔(ヘダ)て、天井を見ながらモノ思いにふけっている。
武智が、

 「考えて居てもしょうがねえ」

武智がソファーを立つ。
伴は武智を見て、

 「コーヒーですか?」
 「いや、便所だ」
 「あ〜あ・・・」

武智は事務所を出て行く。
暫くして事務所に戻って来ると机の引き出しから、『名刺ファイル』を取り出す。
ファイルをめくりながら、

 「え~と、崎田、サキタ・・・お、有った!」

伴はバリスタでカップにコーヒーを注(ソソ)ぎながら武智を見ている。

 「名刺ですか?」
 「うん? ・・・うん」

武智が崎田の名刺を手に応接室に戻って来る。
ソファーに座り鼻クソをホジリながら名刺を見ている武智に、

 「どうぞ!」

伴はテーブルの上に熱いコーヒーを置く。

 「おお! なんだい。ワリ〜なー」

武智が伴の心ずかいに驚く。

 「いや~、革靴と背広、それとクルマですからね」

武智は伴を見て、

 「うん? クルマ? ・・・ダイハツの軽トラだな。・・・ちょっと待ってろ」

武智はコーヒーを一杯飲んで受話器を取る。

 「046・・・。・・・もしもし、社長いるかい?」

武智は実に横柄な態度である。
                    つづく
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み