観光船の事故

文字数 3,993文字

北海道の観光船の事故の件について述べたいと思います。すでにご遺体が見つかりました乗客のご家族の方、まだ発見に至っていない乗客のご家族の方、ご心痛をお察しいたします。
2022/05/21 03:01
一刻も早い解決を願います。『テレビの昼の報道番組』からの引き続きのテーマとなります。
2022/05/21 03:06
有識者による事故対策検討委員会で、事故の再発防止に向けた対策案が示され、その中で観光船の運行管理者に資格試験を設ける案が出ています(2022.5.20)。
2022/05/21 03:14
出ましたね、ユーシキシャ。ミル・マスカラスですね、ヒーローは遅れてやってきます。私は無識者なんでわかりませんが、何かないと出てきませんね、ユーシキシャ。ヒョーロクダマといい、ニュース・報道番組の正義の味方、ですね。
2022/05/21 03:19
確かに、知識を有しているなら再発ではなく、未然に防止していただきたいですね。
2022/05/21 03:20
必殺技は”サイハツボーシ”です。これは強烈で、大抵の敵は撃破できます。そして、この技の恐ろしいところは、発動するとほぼ100%で、『新しい規制』を食らいます。
2022/05/21 03:31
ほぼ、そうなりますね。
2022/05/21 03:34
ヒョーロクダマの”ミギミテヒダリミテ、ワタシハソーオモイマース”も威力があります。これは発動した時点で討論がいったん終わります。この呪文は前半の詠唱が長すぎて、なんだかよくわからなくなるという追加効果もありますので、ご用心。
2022/05/21 03:36
少し逸れましたので戻ります。資格試験を設けるとありますが、逆に試験に通れば有資格者ということでよろしいですか?
2022/05/21 03:42
資格試験を設けるとなると、いくつかクリア条件が出てきますよね。内容を万全にすることは当然ですが、まず定期試験なのか終生資格なのか、ですね。
2022/05/21 03:48
あー、取ったきりの資格もありますもんね。運転免許もどちらかというと、終生資格ですよね。
2022/05/21 05:12
金帯だと、ほぼ交換に行くだけですからね。定期試験で不合格者は資格停止で再試験、位はやらないと。これは厳密に言うと、すべての資格に言えることですが。

当該部門のお役人様は当然として、ユーシキシャも一発クリアしてくれるんでしょうね。伝家の宝刀、『免除』がありますけれどね。

2022/05/21 05:17
上位資格なりを持っていれば受けなくてOKというやつですね。
2022/05/21 05:19
そもそも、論点がずれているような気がします。今回の事故の最大要因は、船長がほぼ素人、通信機器の不備、救命具の不備の3点でしょう?陸上で指示する運行管理者、例えば今回の社長が百戦錬磨・100点合格者としますよね。でも、ドワンマン社長「銭が優先や、銭や銭や!」と言ったとします。雇われ船長来年受験生二人かかえて、逆らえない。「わいかてこの海で15年鍛えて来とるんや、やったろうやないかい!」となります。
2022/05/21 05:43
なんで関西弁かわかりませんが、シチュエーションはわかります。
2022/05/21 05:45
ここで天候悪化、船長は乗客に救命具の装着を指示、船員に救命ボートの準備を命令、会社に緊急連絡を入れつつ、現在地から近い避難場所へ移動・もしくは沖に船を出すなどの緊急避難行動をとる、ここまでで最低限のワンセットでしょう?
2022/05/21 05:50
そう理論的にいけるかはわかりませんが、おそらく間違っていないと思います。しかし、ヒョーロクダマになってしまっているようですが。
2022/05/21 05:52
いかん、気を付けます。沈没原因がわかれば、現場海域の漁師さんたちなら、制服でマイクの前に出てくるお役人様より状況がわかるでしょうね。天候急変を皆さんがすべて躱すとは思えませんし。対処法はあるはずです。それが操縦方法なのか、とっておきの船隠しや係留地点なのかわかりませんけれども。
2022/05/21 05:58
周囲の話しぶりからしますと、例えば係留地点を知らなかった・もっと言えば教えてもらっていない可能性もありますね。
2022/05/21 06:13
だからお役人様が率先して海域の把握を、少なくとも情報としてだけでも持っておかないといけないと思うんですよ。海図に描いていない情報もあるでしょうし。そうなると、全国一律の運行管理者の資格試験をする前に、やるべきことがあるでしょう。まあ、ユーシキシャの方々は当然わかっているでしょうけれどね。
2022/05/21 06:22
船体の引き揚げは、早くとも明後日・5/23になるようです(2022.5.21)。
2022/05/21 06:24
ファンレター宛に、我々消費者の意識はどうなんだろう?とのご意見をいただきました。
2022/05/21 08:12

以下、ご意見引用させていただきます。

ーーーーーーーーーーーー

我々消費者の意識はどうなんだろう?

今回の犠牲者の方々がそうだった、というつもりは、当然ありません。

が、例えば。
地方空港発の東京便。何故か同じ時間帯に2社とも飛ばしますよね。
悪天候の中、J社は運航し、A社は取りやめるというケース。
どちらのお客さんも、予定通り東京に行きたい。
運航しなかった側のお客さん、クレームつけませんかね?
会社側は、そういうクレームをやはり恐れますよね。
しかも、いまやそんなクレームが、すぐに拡散されてしまいます。
更に残念なのは、会社側がそう思い込んで突っ走った場合。
A社基準で取りやめなのに、J社が出すんなら……と。

事件事故があったとき、同情や怒りをもってその知らせを見聞きするのは当然だと思いますが、自分のこととしてそこから何を意識するか、考えるか、という点。
報道番組があれでも、視聴者は自分で考えないといけませんね。

ーーーーーーーーーーーーーー

貴重なご意見、ありがとうございました。

2022/05/21 08:17
ご意見ありがとうございます。ご指摘いただいたところのジレンマは、必ずついて回ると思います。ことが起こったときの対処の準備と覚悟が問題だと思います。まず経営側から言いますと、責任の所在をはっきりして、そのトップが対応(クレーム・事故共)するシステムが必要です。今回、運航会社の社長は真逆の行動を見事に取りましたね。

そして消費者側ですが、経営側からの指示に対しては、緊急事態以外原則従うべきです。騒ぐ人間に限って、何か起きたときに責任を他人に押し付けます。ご提示いただいたケースや、行列の横入り、レジで騒ぐなど、毅然とした態度で接すれば逃げていくのが多いですね、経験上(そしてヒョーロクダマもこの仲間です)。

飛行機搭乗時における、マスク着用に踏ん張って反発している方がいます。戦国時代ならば、豪傑扱いなんでしょうが…。
2022/05/21 17:06
議員の方もいらっしゃいましたね。
2022/05/21 17:15
56年前に、低気圧による大しけでイカ釣り漁船2隻が被害に遭う大規模な遭難事故が発生し、25人の死亡・行方不明者が出ました。事故後に知床岬近くに避難用の文吉港が整備されたとのことです(2022.5.22)。
2022/05/23 01:09
やはり、緊急避難先がありましたね。写真を見ますと、防波堤に囲まれた安全地帯に思えますが。
2022/05/23 01:12
この文吉港から沈没地点までは、かなりの距離があるそうです。港通過時点では、荒れもひどくなかったのだろうというご意見もあるようです。
2022/05/23 01:15
知床沖で観光船が沈没した事故で、水面近くまで吊り上げられていた船体が、曳航中に落下したことがわかりました(2022.5.24)。
2022/05/24 15:59
水深120メートルから吊り上げ、水深186メートルの地点で見つかったとのことですが。作業もやり直しのようですね。ただし、船体は裏返ったりはしていないそうです。
2022/05/24 16:10
作業に携わった方々の無念は測りかねますが、少し疑問が残ります。
2022/05/24 16:11
どういった点でしょうか?
2022/05/24 16:12
逆潮で船体がすり抜けてしまったのではないか、との解説を聞きましたが、そこで”なんで?”と突っ込んだ解説と議論が無かったわけです。そして、船体を吊り上げるための四角い枠。パッと見なんですが、吊り上げ用のベルトなりロープなりの接続部分が四隅にしかなかったように見受けました。そうしますと、最大で吊り上げ用のベルトなりロープは、4本ですよね。
2022/05/24 16:19
前|✕|後ろ ということですね。
2022/05/24 16:22
そんなバカなことをしていないとは思うのですが、すり抜けて落ちたというからには、こうじゃないと辻褄が合わないんです。船体前部にフック、後部にフックとせめてフックだけでもかけておけば、抜けて落ちるのは防げたはずです。
2022/05/24 16:31
他には?
2022/05/24 16:32
水深20メートルで曳航、とありましたが、一度水面まで上げて水を抜くとかはダメなんですかね。あと、その勢いでいかだに乗せて運ぶとか。水深20メートルは地上の気圧より2気圧高いですよね、たしか。それで逆潮。うーん、素人の私には無謀なんでないの?としか思えません。
2022/05/24 16:43
不幸中の幸いは、水中のため船体を含めてダメージが小さいということになりますか。
2022/05/24 16:49
夕方のニュースでは、船体固定を固定するスリング(ベルトのようなもの)が切れた可能性もあるとのことです。そして、目視確認はずっとしていたわけでなく、気が付いたらカズワンがいなかった、と。
2022/05/24 16:54
前| |後ろ の固定だったようですね。四角い枠の両辺の真ん中にあったロープは、補助で固定していたものでしょうか、切れているように見えましたが。
2022/05/24 16:57
そうですね。それと、今ニュースで専門家の方がおっしゃっていますが、抜け落ちた原因についてはすごく理解しやすく解説していただいております。じゃあ、引き揚げて曳航に入る前にチェックしたり提言はできなかったのでしょうか?結果論は私も得意技ですが(ある意味、この作品もそうです)。
2022/05/24 17:05
次の引き揚げ~曳航作業は、万全を期していただきたいですね。
2022/05/24 17:08
船体の破損を防ぐため、水中に沈めたまま、浅瀬まで曳航する方針だったそうです(2022.5.25)。
2022/05/25 09:02
事故処理に進展がありましたね。
2022/06/01 08:40
まず、引き揚げられた船内の調査を徹底していただきたいですね。国後に漂着したお二人のご遺体のDNA検査をロシアが申し入れてくれましたが、日本側から検体等の情報を提供する必要があるそうです。早い対応を望みます。
2022/06/01 08:51
船内捜索も、不明者の方を発見するには至りませんでしたね。
2022/06/03 00:34
ロシアも不穏な動きを加速させているようですし、せめて保管されているご遺体への対応を進められませんかね、政府は。鈴木議員一人が踏ん張っていても、実質発言権も影響力もないですし、ロシア側もそれはよくわかっているでしょうし。
2022/06/03 00:48

ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)
※これは自由参加コラボです。誰でも書き込むことができます。

※コラボに参加するためにはログインが必要です。ログイン後にセリフを投稿できます。

登場人物紹介

一応、阿衡でいるつもりの奴。嘉吉の分身。

できるだけ新鮮な情報を、と頑張ります!

テーマを冷静に提供しましょう!


チクッといきましょう、ヒョーロクダマ意見よりで!

ビューワー設定

背景色
  • 生成り
  • 水色