第33話 理央 (りお)

文字数 604文字

 そもそも日本語文化圏には極端に少ない【ら行】名前を名乗るあたりからして『変わっている』作者なのは間違いないが。

『肢体不自由のセーラー服少女を変態が誘拐』というセンセーショナルなアオリで無責任に好奇心や批判意識を煽っておいて。

 オチ?が『ひと昔前の少女漫画の王道!』=「そのままのキミが好きなんだ!」
 で… 第一巻が終わる…??

 という、大番狂わせにして肩透かし…(ではない)
 という、なかなか問題な一作。(^^;)

 https://www.cmoa.jp/title/129432/

 もちろん私は『偶然』ブクオフで百円で買ったんですがw

 変態ブサ男向けの巨乳娘モノ…あふれる本棚の一角で、異色を放つ表紙絵で。

 読んでみたら、実は作者は女性…w

 そして『売り上げ』を意識したアオリと出だしを装いつつ。

 本音はガッツリ『身体障碍当事者の言いたいこと』で埋まっているという…
 おそらく作者は生来の『身体障碍当事者』そのものではあろうと思う。

 今は国会議員になられた某嬢のように『生まれつき』?身体障碍のある人でないと、このセリフ群は書けない。

(中途障害の人たちは、自身が持つ偏見の反射で混乱するからね…)

 なかなか問題な一作です。ぜひ続きが読みたいな…

 おススメ!


ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み