2)奇書(きしょ)

文字数 1,458文字

奇書(きしょ)」といえば中国がイメージされる真虫(まむし)

西遊記・三国志演義・水滸伝・金瓶梅‥など、




西遊記(さいゆうき)は映画・ドラマでもみなさまご存知で、

三蔵法師のお(とも)妖怪(ようかい)・悪人と戦うお話しで、

西洋のピノキオの成長物語?...勧善懲悪(かんぜんちょうあく)



三国志演義(さんごくしえんぎ)魏呉蜀(ぎごしょく)の建国時代を描いていて、

どのようにして国を築いたか?生き残ったか?

歴史に興味がある人には打ってつけでしょう!



水滸伝(すいこでん)は清水の次郎長と(ねずみ)小僧を足した感じ‥

日本で云えば義理(ぎり)をとおす男たちのの世界、

正義漢が強い若者を惹きつけると云えるかも!



金瓶梅(きんぺいばい)は社会に流される女性の哀話(あいわ)(かけ)引き、

男たちの駆引きの道具にされる女たちがいて、

逆に傾城傾国(けいせいけいこく)(しょう)された絶世(ぜっせい)の女性も数多い!



日本には源氏物語があったけど中国はないの?

そういう人のために紅楼夢(こうろうむ)が加えられのかも‥

時間がとれれば真虫も読んでみたい小説です!




ほかにもそれぞれ好みで()げられる奇書たち、

時代・社会や権威(けんい)思惑(おもわく)()られるみたいで、

読み手次第で奇書の判断は分れることになる!




真虫の好みの奇書といえば三国志演義ですが、

血の気の多い若い人のためには水滸伝かしら?

真虫はついてけないけど…選るのはあなただ!





真虫の手はいまは毎朝の「御託宣(ごたくせん)」で一杯で、

せっかくの大事な御託宣を御託(ごたく)(おとし)めまいと...

生かすか(ごみ)にするかは受け手しだいでしょう?




朝ドラカムカムエヴリバディも御託にすまい!

真虫が好きなるいたちを(はずか)しめてはなるまい!

その部分で真虫はるいの生みの親になるかも!





#腐貴  #配剤・采配  #共生浪漫 #NHK朝ドラ


2021/12/29 21:09

真への道筋




あなたが信じるキリストの書は間違いないとしても、

それはあなたが信じることで間違いないのではない。


そのことを勘違いしたときキリストの書は間違いで、

あなたによって間違いの書になってしまったのです。


正しい書があって正しく信じるとき(えき)がありそうだ、

間違った書でも正しく読むときには益がありそうだ。




かつて旧約を読んだとき旧約は使わないと(わら)われた、

だが今では旧約を読む流行(りゅうこう)が日本中で見られないか?


あなたが旧約に御託(ごたく)を見つけるのはあなたの問題で、

そのあなたの愚痴をも御託宣(ごたくせん)として取入れたい真虫(まむし)



真虫は奇書(きしょ)・御託宣を流行で読もうとは思いません、

もちろん、感情で御託宣を読む積もりもありません。


三国志演義でも水滸伝でも感情で読もうと思わない、

感情に流されて読むときは御託宣が消えてなくなる。



せっかくの大事な御託宣なのに無意味にしたくない、

幼児はもちろん別...(したが)うことでに近づいていける。


真虫にはそう思えるのです。どこか間違ってますか?

相手が子どもでもこれと似た案配で協議しています!



賢いあなたにはまどろっこしく思えるかも知れない、

俺に従がえと云えば手際よく見えるかもしれません。


真虫も実際そのように賢い人を数多(あまた)存知ております、

すなおに聞けば「はい!オヤツだよ!」って魅力的。



みんなが右へならえの隊列は見目も清々しいですね。

それにしてもどの交差路(こうさろ)で進路を違えたのだろうか、





#腐貴  #配剤・采配  #共生浪漫 #NHK朝ドラ


2021/12/30 14:29

ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)
※これは制限参加コラボです。参加ユーザーが制限されます。作品主が指定した方しか参加できません。参加希望の場合は、作品主の方にご相談ください。

※参加ユーザーの方が書き込むにはログインが必要です。ログイン後にセリフを投稿できます。
※本コラボは完結済みです。

登場人物紹介

壽佐袁(すさお)

ここ「ちょっと待って! / 架空」の牽引役(語り部)を務めます。

阿龍門 稜(おりゅうと たか)の(です。その時点・時点のの年齢に関係なく、つまり幼時期・青年期・老年期はもちろん、生前も死後もこの顏でとおします。

幼君真虫(まむし)


気にしない人は気にしない幼君なんだ!

双子だったって…口癖、直すのかなあ!

クリス AB²


 語り部 クリスAB²

スフェ-ン AB²


 語り部 スフェーンAB²


アンバー AB²


 語り部 アンバーAB²

子供ゲストⒶ


中身は小説ごとに別人で、不特定の人物を想定


子供ゲストⒷ


中身は小説ごとに別人で、不特定の人物を想定

子供ゲストⒸ 


子供ゲストⒹ

女性ゲストⒶ


中身は小説ごとに別人で、不特定の人物を想定しております

男性ゲストⒶ


中身は小説ごとに別人で、不特定の人物を想定しております

男性ゲストⒷ


中身は小説ごとに別人で、不特定の人物を想定しております

ゲストⒶ:無性別


中身は小説ごとに別人で、不特定の人物を想定しております

ゲストⒷ:無性別


中身は小説ごとに別人で、不特定の人物を想定しております

阿龍門稜(おりゅうと たか)


ここ「fudoki]全体の文責です。

至らぬ点は多いと思いますが、都度努力して直してまりますので、よろしくお願いもうします。

ビューワー設定

背景色
  • 生成り
  • 水色