4―7.露見

文字数 3,296文字

 ジャックはアルビオンを減速させた。
 見渡す限りのトウモロコシ畑、を覆う闇――その間を縫って走る、農道に毛が生えたような道。その中に、農場が自家用ついでに設けたような充電ステーションが据えてあった。ジャックはトレーラを乗り入れる。
「ベッドに入ってろ」ジャックは後ろへ親指を向けた。停車したトレーラのキャビンで、マリィが後部へ居を移す。
 帽子をかぶり、付け髭を貼りつけて、ジャックはトレーラの外へ出た。
〈キャス、画像は?〉
〈手抜かりなしよ。何だったらヌード・モデルにでも差し替えてあげようか?〉
〈思いっきり平凡にな〉
〈あーもう、面白味のない〉
「盗んだの?」
 わずか数秒で充電を済ませて戻ったジャックへ、マリィが小声で訊いた。
「現金払いさ。騒がれちゃ面倒だからな」
 答えるジャックが空を仰ぐ――視られている、その可能性を考えながら。



『こちら〝モスキート24〟、アルビオンを発見』
 〝サイモン・シティ〟市街、〝メルカート〟所有のオフィス・ビル。地下に急設された監視指揮所へ報告が飛んだ。
 追跡リストに項目が加わる。監視網にかかった〝アルビオン〟型トレーラは、これで252台目。リストのうち200以上は〝カーク・シティ〟、〝サイモン・シティ〟やその郊外へ戻ったことを確認されて、リストから除外されている。
「辺鄙なところで引っかかったな」モスキートの配置図を見やって、ビジネス・スーツ姿の情報屋が呟いた。「ナンバは?」
『まだ確認できません』
 回線越しに告げてオペレータ。旋回するモスキートからの映像は、夜間しかも無灯での撮影とあって、ごく粗い。しかも被写体はライトの一つも点けていない。だが解析を加えられたシルエットは、アルビオンのものに間違いなかった。
『寄せますか?』
「やれ」
 モスキートが旋回半径を縮め、徐々にトレーラへ接近する。後方へ回り込んだところでカメラをズーム、ナンバ・プレートに焦点を当てた。

「ねえ、」言いにくそうに、マリィが口を開いた。「……その、臭わない?」
「何がだ?」聴き返すジャックの声に表情はない。
「だからその……」マリィが言葉を濁した。
 先ほど開けたドア、そこから流れ込んだ外気に触れて、マリィは感じ取った――臭わない。体臭が籠もっていることを、改めて感じさせられた。それが男の匂いだけでないことにも。
「シャワーや風呂なら我慢しろ」察したのか、ジャックの言葉が先に回った。「当分は泊まれる宿がない」
〈上空に反応〉〝キャス〟が気付いた。〈5時方向、上方40度。人工物が星の光を遮ってる〉
「来やがったか」ジャックが舌を打った。
「何?」
 マリィだけが状況を把握できず問いを投げる。
「多分偵察機だ。充電ステーション辺りで見付かったな」ジャックは軽く唇を噛んだ。「だとすりゃ近くに指揮車がいるはずだ。操作信号を手繰れないか?」
〈南南東に電波源――多分こいつ。こんだけ田舎だと見え見えね〉
「当たりか」
「じゃ、」マリィが問う。「ナンバ・プレートとか見られるかもしれないってわけ?」

『出ました。SPC044029』
 ジャック・マーフィの登録ナンバが画面隅に示してある。SAW040022。

「ナンバは替えてある」ジャックは鼻頭を指で弾いた。「が、それで見逃してくれるほど甘くはないだろうな」

 モニタに映るアルビオンのナンバは登録されたそれとは違う、が――。
「偽造かも知れん。第一ライトも点けとらんところが怪しい」〝サイモン・シティ〟の情報屋は回線の向こう、オペレータへ告げる。「こいつをマーク。シニョール・バレージへ報告する」

「撃ち落とすの?」
 マリィが訊いた。
「そんなことしてみろ、」小さく舌を打ちながら、ジャックは小首を振った。「自分から名乗り出るようなもんだ」
「じゃ、逃げる?」
「そういうことになる。が、このままじゃ捕まると見た方がいいだろう」ジャックは腕を組み、シートに背を預けた。肚を固めたように呟く。「……手を、出すしかないか」
 次いでジャックはマリィへ顔を向けた。
「こっちから仕掛ける。何かあったら〝ティップス〟の掲示板にメッセージを入れる。キィワードは――」ジャックは左手首を指差した。「〝プレシジョンAM―35の傷〟、忘れるな」

 暗視映像の中で、〝アルビオン252〟が道を折れた。地図を照らし合わせればそのすぐ先は、エメリッヒ農場とある。
「〝モスキート・ヘッド〟、こちら〝モスキート24〟、〝アルビオン252〟がエメリッヒ農場へ入ります」
 〝モスキート24〟のオペレータが報告を上げる。移動する監視目標――〝アルビオン252〟を追って、オペレータを乗せたバンも走行している。
『了解、追跡続行』
 指示が来る。モスキートの捉えるところ、トレーラは農場へ乗り入れると母屋を無視し、大型サイロの陰へ入った。そこで停まる。
「何だ?」
 モスキートはサイロの上空を旋回しつつ監視を続ける。何周回目か、トレーラは再び動き出した。何もなかったかのように外へ向かい、道に乗る。

〈OK、食い付いたみたいよ。上空から離れてく〉
 サイロの真下。アルビオンを見送ったジャックは、〝キャス〟の声に耳を傾けた。肉眼でモスキートを捉えるのは難しいが、電波の発信源としては何とか検知できる。それが直上から離れつつあった。
〈よし、指揮車は?〉
〈相変わらず移動中。誘導するわ〉
 ジャックは〝ヒューイ〟のエンジンに灯を入れた。軽装甲ヘルメットをかぶり、〝キャス〟へ接続。
〈真っ暗闇のドライヴだ。サポート頼むぞ〉
〈任せて〉
 ジャックがスロットルを開けた。無灯のまま、サイロの陰から〝ヒューイ〟が滑り出す。
 視界はほぼ闇一色。網膜に重ねられた地形図のワイア・フレームだけが、猛烈な速度で流れていく。
 トウモロコシ畑の間を縫い、進路を南へ。〝キャス〟からの情報だけを頼りに〝ヒューイ〟を駆る。
 横道へ出た。
 電波源は西へ移動中。ジャックは〝ヒューイ〟の進路を転じ、指揮車と思しき影を追う。やがてバンの尾灯が眼に入った。
 追いすがる。見る間に差を詰めて右横へ。
 側面、スライド・ドアへ手をかける。一気に開けて中へ踊り込み、ケルベロスをオペレータの後頭部へ。
「停めろ」
 脅しつつ〝キャス〟を操作盤へ繋ぐ。一拍の間をおいて、状況を呑み込んだ運転手が減速した。バンの車体を路肩へ寄せる。
〈えー……っと、オーライ。偵察機を掌握したわ。こいつモスキートね。いいの使ってるじゃない〉
 ジャックはオペレータの襟首を掴み、外へ突き飛ばした――ところで、
「――!」
 隙と見たか、運転手が叫びかけた。ケルベロスに咆哮、シート越しに肩への一撃。運転手は上体をハンドルに打ち付ける。その間に端末のナヴィゲータが回線に声を乗せ――ようとして阻まれた。
〈ざーんねんでした。先に回線ジャムっといて正解だったわね〉
 運転手の表情が見る間に萎える。
 ジャックは運転手の端末を取り上げ、叩き壊す。さらに車外へ引きずり出し、両手をプラスティック・ワイアで縛り上げた。戦意の失せたオペレータも同様、2人して路肩へへたり込ませる。
〈偵察機のデータは?〉
〈ちょっと待って、細工するわ〉
 〝キャス〟は偵察機からの受信データに手を加えた。トレーラが北上する様を捉えた、その状況をループさせる。
〈はい完了。これでしばらく時間が稼げるわね〉
〈まあ、しばらくはな〉
 ジャックは応じた。時間は稼げた。が、バレた暁には、自分たちが本命だったと証明することにもなる。浮かれていられる状況でもない。
〈自動応答プログラムも放り込んどけ〉ジャックはバンの制御を自動に切り替える。〈終わったらトレーラと合流するぞ。時間が惜しい〉
〈手抜かりなしよ〉
 バンに指示を出して、北へと走り出させる。それを見送ると、ジャックは〝ヒューイ〟にまたがってスロットルを開けた。バンを追い越し、さらにその先を行くアルビオンへ。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み