01.【秋の夜空と乙女の初恋】

文字数 6,346文字

 焼け付くような暑さが和らぎ、夏の終わりを感じさせる三月。ヴィクトリア魔法学校の生徒達は、月末に待っている短期休暇が楽しみなようで、皆一様に浮き足立っているようだった。国内の学校近辺に実家がある者は家族との時間を過ごしたり、もしくはそうでない者と共に学校に残り、友人同士で好きな事をして過ごす。それがこの学校の短期休暇のあり方である。一、二月は入学、進級に伴って忙しい日々を送っていたが、漸く纏まった休みが見えて来ると生徒達はハイテンションだ。それはエイミーと柑菜も例外ではない。


 すっかり昼休みを共にすることが多くなったエイミー、柑菜、レイラの三人は、 テラスで優雅なティータイムを嗜んでいた。柑菜の足元では椿が使い魔デーに柑菜から首に巻いて貰ったバンダナの端を食んでいる。毛づくろいのつもりらしい。レニは部屋の中で放して出て来た為、恐らく彼も今頃は食事中だろう。レニが一匹いるだけで小さな虫さえ見なくなったのだから、レニ様様である。そして三人はというと、もうすぐやってくる短期休暇の話に花を咲かせていた。

tsuduri

進級して最初の休暇だから、遠方の家族がこっちに来て一緒にホテルで過ごすって子も居たよ〜。二人はどうするの〜?

レイラの質問に、エイミーは紅茶のカップをコトリと置き答える。

tsuduri

わたくしは勿論、帰る家がございませんのでこちらで過ごす予定ですわ。街で一週間だけアルバイトをしてみるのも楽しそうだと思ったのだけれど……。今回は初めての短期休暇ですし、ゆっくり図書室の本を読んだり、たまに街に出てお買い物するくらいに留めておこうかと思いまして。柑菜はどういたしますの?

あたしも特に予定無いし、これまで通りかな。まぁでも……。でも、バイトか……。小遣いも少ないし、次の休暇ぐらい考えてみようかな。レイラもこっちに残るんだろ?

うん、そうだよ〜。それじゃあ休暇中も三人一緒にいられるね〜。

レイラは嬉しそうだ。かく言うエイミーも同じようで、微笑みながらレイラと目線を合わせている。プライベートを長く友達と過ごせるのだから、彼女にとっては新鮮で楽しみなのだろう。そんな中、柑菜は頬杖をついてエイミーの方を見遣ると「そういえば」と口を開き問う。

tsuduri

短期休暇は寮に残れるからいいけど、長期休暇はどうするんだ?寮も閉鎖するし……。

その言葉を聞き、エイミーはギョッと目を見開いた。長期休暇の存在感をすっかり忘れていたのである。オーストラリアの学校の長期休暇は十二月下旬辺りから一月下旬までの約一ヶ月。年一回で、ヴィクトリア魔法学校もその期間が長期休暇となっていた。そして寮制である本校では、長期休暇中は寮も校内も閉鎖となる為、生徒は一人残らず居なくなる。それは、帰る家が無いエイミーもきっと例外ではないだろう。とはいえ、長期休暇にどこでどう過ごすべきか等、そんなことをエイミーが知る由もなく。ただただ気の早い心配をしてしまうばかりだ。顎に手を宛てこの世の終わりのように悩む彼女に、レイラはクスクスと笑い始めた。

tsuduri

大丈夫だよ〜、きっと後見人さんが何処か用意してくれてるって〜。
まぁ、そこまで考えてない訳無いか。友達の家に一ヶ月間世話になるってのも有りだと思うけど。
では柑菜のお家に行かせていただけまして?
えっ?いや、それは……。あたしはいいけど家族がなんて言うか……。

本気で返答に困る柑菜に「冗談よ」と悪戯っぽく笑うエイミー。が、半分は本気だったに違いない。柑菜はそう感じ額に汗する。

tsuduri

それより何より心配なのは……。休暇前に飛行の実技テストがあることですわ。合格出来なければ短期休暇中毎日補習授業を受けなければならないそうですし……。
あ〜……。飛行が大の苦手なエイミーには由々しき事態だね〜。
そういえばエイミーに教えてやるって言っといてそのままだったな。
忘れていたわけではないのだが、二月中旬以降は細々とした用事(柑菜は主に計画していた悪戯の実行、エイミーは主にブレインとの噂の火消し)で忙しく、同室だというのに寝る時以外は二人とも殆ど顔を合わせられなかったのだ。

tsuduri

じゃあ今夜辺り練習してみるか。
そう柑菜が提案すると、エイミーは目を丸くして首を傾げた。あまりにも唐突だったからだ。

tsuduri

今夜というのは……。夕食の後?
あんたの様子じゃ夕食後だけだと間に合わなそうだから。今夜から毎日消灯二時間後まで。
えぇっ!? そんな、消灯時間に部屋に戻っていない事がバレると罰則ですのよ。それを分かっていらして?
だから、消灯時間に一旦部屋に戻って寮監の見回りが終わったらまた抜け出すんだよ。
柑菜の大胆な提案に、エイミーとレイラは開いた口が塞がらない。しかし、すぐに納得した。思えば柑菜は教員らを泣かせる悪戯女王。部屋を抜け出す等朝飯前なのだろう。エイミーも初めての楽しい短期休暇を選ぶ為なら手段は選んでいられない。神妙な面持ちで「分かりましたわ」と頷く。少々急ぎ足ではあったが、柑菜とエイミーの飛行訓練計画は此処で正式に約束された。

tsuduri

さて、と……。あたしはモレ教授に呼ばれてるから、お先に。
罰則〜?
ちげーよ。あたしも理由は分かんないけど。
行ってらっしゃい柑菜。今夜の訓練、期待していますわね。
手加減はしないからな。

にっと笑い席を立ち、テラスを後にする柑菜を見送りながら。レイラは柑菜の姿が見えなくなると同時にエイミーにズイと顔を近づける。それに驚いたエイミーが少し仰け反りながら「ど、どうしまして?」と聞くと、レイラは辺りに聞き耳を立てているものが居ないことを確認し、エイミーに問いかけた。

tsuduri

ちょっと聞きたいことがあるんだけど……。ブレインって、柑菜と知り合いなの〜?
ブレインと柑菜が?うーん、どうかしら……。わたくしは二人が話しているのは見たことがありませんし……。
たった二ヶ月とはいえ、一番深い関係を築いた友人である柑菜だ。その間柑菜の交友関係もある程度見てきた筈だが、エイミーの知る限り自身とレイラ以外に特別仲良くしている人間は見たことがない。それが、最近よくエイミーと絡むブレインともなれば尚更。二人が友人同士だというのなら、エイミーも流石に気づかなければおかしい。

tsuduri

柑菜からは何も聞いてない?

レイラの問いかけに、エイミーは「えぇ……」と、訝しげにゆっくり頷いた。

tsuduri

少なくとも柑菜の口から彼の名が出たことはありませんわ。
そっかぁ。うーん……。
ブレインと柑菜が何か?
うーん、大したことはないんだけどねぇ。ちょっと気になってね〜。
気になる?
まぁ気にしないで〜。

ヒラヒラと顔の前で手を振り誤魔化し、レイラは「わたしもそろそろ」と立ち上がる。ほぼ無理矢理誤魔化されたということは、鈍感なエイミーにも分かった。しかし、彼女は特にこれ以上問い詰めるということはしなかった。レイラが口を割ることはないと察したからだ。エイミーも紅茶の最後の一口を飲み干すと、レイラに倣って席を立ち上がる。


 レイラとA組の教室の前で別れた後、エイミーは自身の席の隣──ブレインの席を見つめた。

tsuduri

どうしてレイラはあの二人の事が気になるのかしら。接点も無さそうなのに……。

ブレインの恋心等てんで頭に無い彼女には、レイラの質問の意図が分からず。「取り敢えず飛行訓練の時に柑菜に直接聞けばいいわね」と胸のモヤモヤの収めどころを見つけ、彼女は普段通り残りの授業をこなすのだった。


 夕食後の訓練は散々な物であった。あの窓に激突した日の再来か、エイミーは校舎の壁に体を打ち付けたり茂みの中に落ちたりと、成長の兆しが一切見受けられない。満身創痍状態の彼女に、果たして夜中の飛行訓練をさせることができるだろうか。頭を悩ませる柑菜だったが、消灯時間に一度部屋に戻った時。柑菜はあることを思いつき、体を打ち付け怪我を負ったエイミーの背中に消毒液を塗りながら言った。

tsuduri

あたしは部屋を抜け出す時、いつも窓から箒に乗って抜け出すんだ。あんたも居るから今回はどうしようかと思ってたけど。
考えていなかったの?
あぁ。でも、今思いついた。
エイミーの怪我の手当を終わらせ、柑菜は扉を開けて廊下を見渡した。寮監はもう全ての部屋の見回りが終わったようで、寮監室へ戻ったようだ。それならもう何も心配する必要はない。柑菜は窓際に立てかけていた自身の箒とエイミーの箒を持ち、窓を開ける。

tsuduri

エイミー、まだいけるか?
え?……えぇ。でも、どうやって抜け出しますの?

その問いに、柑菜は答える代わりにエイミーの箒を彼女に差し出した。それを見て察する。これに乗って窓から出ろという事だろう。だが、一度もコントロールできた試しが無い彼女にとって、それは無謀とも言える提案だ。そもそも箒に乗ってこの窓から出られるかどうかも怪しいわけで。だが、柑菜の目からは本気の二文字しか読み取れない。何か考えあっての事なのだろうと、エイミーは大人しく柑菜から箒を受け取った。そして今まで通り正しい姿勢で箒に跨る。すると、柑菜が意外な行動に出始めた。柑菜が自分の箒を手に持ち、エイミーの後ろに跨ったのだ。

tsuduri

あたしが後ろからコントロールする。だからあんたは飛ぶ感覚を覚えろ。
で、でもわたくしが乗ることでまた暴走したら……。柑菜を危険な目に合わせることになってしまいますわ。
大丈夫だよ。あたしはいざとなったら自分の箒に乗って逃げる!
えぇっ!?ちょっ、待っ……!

言い終わる前に、柑菜は呪文で窓を開けて文字通り外へ飛び出した。エイミーはまだ柄をしっかり握っていなかった為、慌ててしがみつくように柄を掴み目を閉じる。

tsuduri

か、柑菜!待って……!
待っても何も、今止めたら二人揃って地面に真っ逆さまだぞ。
……え?

 頬に受ける風の感触に、エイミーはゆっくりと目を開けた。最初に目に入ったのは校舎の屋根。そして男子寮だ。消灯時間を過ぎたというのに、ちらほらと窓から灯りが見える。女子寮は二人の後ろからどんどん遠ざかり、校舎の敷地を出る前に、柑菜は体重を右にかけて大きく旋回する。身体が傾くのが怖かったのか、エイミーは頑なに体を垂直にしようと試みていたが、柑菜に「バランス取りづらいからやめろ」と言われ彼女は体の力を抜き少しだけ体を傾けた。エイミーの手に重ね握られた柑菜の手に少し力が入り、箒はどんどん上空へ向かって加速していく。


tsuduri

飛ぶ感覚、分かったか?
柑菜の言葉に、エイミーは呆けたようにこくりと頷いた。初めての感覚に脳がついていっていないようだ。そうしている間にも、二人を乗せた箒はどんどん空へ近づいていく。雲一つない空に浮かぶ星々は、見開いたエイミーの丸く大きな瞳一杯に収められた。天文術で見る偽物の星空とは違う本物は、エイミーの心を大きく揺さぶった。

tsuduri

素敵……!わたくしも自分の力で飛ぶことができれば、こうして星に近づくことができるのね……。
そうだな。まぁ、あたしとしては星見てるより早く感覚を体に覚え込ませて欲しいんだけど。

片手を離し星を掴もうと手を伸ばすエイミーに、柑菜はため息まじりにそう言う。エイミーはハッとしたように自身の手元を見ると、慌てて箒の柄を掴み体を強張らせた。途端に、二人を乗せた箒ががくんと急降下を始める。

tsuduri

ひっ……!
ちょ、エイミー!手を離せ、落ちる落ちる落ちる!
何故いきなり急降下を始めたのかは柑菜にも分からなかった。だが、今はとにかく態勢を立て直すことを考えなければ。柄の方を必死に持ち上げ、また上昇させようと引っ張る。エイミーも見様見真似で柑菜と同様柄を引っ張り上げたが、箒は下降をやめないどころかクルクル二人を振り回し始める。

tsuduri

あぁぁぁ〜っ!仕方ねぇ!

言い切る前に、柑菜は箒から飛び降りた。そして手に持っていた自身の箒に跨ると、すぐに上昇を始める。エイミーは未だぐるぐると箒に振り回されているようだ。


tsuduri

”止まれ”!
エイミーの箒に動作を停止させる魔法をかける。が、つまりそれは箒の魔力も止まるということで。ただの道具になってしまった箒は、エイミーと共に地面へと真っ逆さまに落下し始める。咄嗟に落下しゆく箒の柄を掴んだ柑菜は、エイミーに「離すなよ!」と叫んだ。後は軽量化の呪文をかければ彼女を助け出せる。人を変える呪文はかなりの魔力を使う。それが単に体重を軽くする呪文であってもだ。飛行に関しては箒が魔力を補ってくれるから続けることが出来るが、これ以上の魔法は使えなさそうだ。後は持ち前の体力と腕力だけで乗り切るしかない。が、しかし──。その呪文を叫ぶと同時に、箒が柑菜の手からするりと抜けた。

tsuduri

えっ……。い、いやぁぁ〜〜〜!!

軽量化の呪文がかかったせいか、落下のスピードは若干遅いがそれでも怖いものは怖い。寧ろ地面に近づくスピードが遅い分、落ちると自覚してしまう為恐怖は増す。頭から落下していくエイミーに追いつこうと箒を飛ばす柑菜。エイミーの方が少し遅い為間に合うのは必至だろう。だが、そんな彼女にとって思いがけないような出来事が起きる。

 それは、男子寮の方から飛んできたように思えた。寮の周りの植え込みの中からだろうか。柑菜と同じように箒に乗った人影が、落下寸前のエイミーを受け止めたのである。柑菜は箒を飛ばし、急いでそちらへと向かうと。植え込みの傍で息を切らすエイミーと、人影の正体を発見した。

tsuduri

大丈夫?

tsuduri

ふぅ、ふぅ……。だ、大丈夫ですわ……。ありがとうございます。
……あの。
箒から降り、声を掛ければ。その人は柑菜に目を向け「よう」と片手を上げにこっと笑う。男子寮の方から飛んできたのだから当然といえば当然だが、男子生徒のようだった。シャツの襟に付いた紋様を見るに、最終学年の生徒か。

tsuduri

あんたのことは知ってるよ。イタズラクイーンのニッポン人、カンナ・ミカミだろ?

tsuduri

あぁ、そうだけど……。あんたは?
俺は高等部三年、Cクラスのフレデリックだ。フレデリック・グールド。ちょろっと寮を抜け出そうとしたら女の子が落ちてくるから、びっくりしたのなんのって……。一番びっくりしたのはこの子が滅茶苦茶軽いことだけど。

tsuduri

それはあたしが軽量化の呪文をかけたから……。落ちても死なないように。
「なるほどね」と言ってフレデリックはエイミーの背中を擦ってやる。エイミーは怖かったのか、未だ放心状態で息を整えていた。

tsuduri

柑菜……。わたくし、もしかしたら高所恐怖症になってしまったかもしれませんわ。
まぁ、あんなことになりゃあな……。
で、二人は何してたわけ?こんな夜遅くに。

tsuduri

飛行が苦手ですので、柑菜にご教授頂いていましたの。
……なんか面白い喋り方する子だな。

tsuduri

どうやら彼はエイミーの事を知らないらしい。学年中にはその名は知れ渡っているが、他学年となればそうでもないのだろう。まぁ、まだ彼女の学校生活は始まってたった二ヶ月なので、仕方ないことなのかもしれない。

tsuduri

まぁとにかく、こんなになっちゃったなら今日は帰んなよ。大声上げてたから寮監も起きちゃったかもしんないし。まぁ俺が寮まで送ってやるからさ。

tsuduri

えっ?えっ!?

エイミーが了承する前に、フレデリックはエイミーを横抱きにし立ち上がった。軽量化してある為軽いのだろう。余裕そうである。柑菜も困惑していたものの、一番驚いていたのはエイミーだ。突然男性の腕に抱かれ、免疫の無い彼女は耳まで赤く染めている。そしてフレデリックを熱く見つめ。彼女は完全に恋する乙女の表情になっていた。彼らの後を付いていく柑菜の目からもそれは分かったらしい。苦笑しながら女子寮へと向かっていく。先程の命の危機など、もう忘れてしまっているようだった。

tsuduri

面倒なことになりそうだな……。

尚、毎夜の訓練を以てしてもエイミーの飛行テストは散々な結果だったらしい。補習授業は免れないだろう。





更新 2020/6/2 つづり

tsuduri

ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)
※これは制限参加コラボです。参加ユーザーが制限されます。作品主が指定した方しか参加できません。参加希望の場合は、作品主の方にご相談ください。

※参加ユーザーの方が書き込むにはログインが必要です。ログイン後にセリフを投稿できます。

登場人物紹介

エイミー・ツムシュテーク(Amy Zumsteeg)

ドイツ出身の15歳。お転婆お嬢様。魔力を持たない人間貴族の子孫だが、破門された。

三上柑菜(Mikami Canna)

日本出身の15歳。実家は元武家。捻くれ者。

アダルブレヒト・カレンベルク(Adalbrecht Kallenberg)

破壊呪文科の教官。35歳。アル教官と呼ばれている。

ベルタ・ペンデルトン(Bertha Pentleton)

エイミー属するA組の担任教師。33歳。エイミーの後見人。

※アイコンは随時追加

ブレイン・ローガン(Blain Logan)

A組の生徒。15歳。エイミーと仲が良く、柑菜に好意を持つ。

※アイコンは随時追加

レイラ・ナイトリー(Layla Knightley)

アメリカ出身の15歳。温厚な音楽少女。

※アイコンは随時追加

ビューワー設定

背景色
  • 生成り
  • 水色