作品数45
総合評価数253
総合PV数43,450

作者ブックマーク

鶏林書笈さんのプロフィール

韓国(朝鮮)の歴史と古典文学を愛好する方外人(アウトサイダー)。

鶏林書笈さんの作品アトリエ

  • 一般小説

    ひとすじの明かり

    現代ドラマ・社会派

    • 8

    • 645

    • 1

  • 一般小説

    戻らぬ歳月、愛しき日々

    現代ドラマ・社会派

    • 8

    • 423

    • 0

  • 一般小説

    陥りかけた罠

    現代ドラマ・社会派

    • 4

    • 413

    • 0

  • 一般小説

    金本社長の遺書

    現代ドラマ・社会派

    • 8

    • 1,234

    • 0

  • 一般小説

    思い出の喫茶店(あの娘は何処に2)

    現代ドラマ・社会派

    • 6

    • 484

    • 0

  • 一般小説

    待ち人来たらず

    歴史

    • 12

    • 770

    • 1

  • 一般小説

    木槿国の物語・万聖節

    歴史

    • 4

    • 712

    • 0

  • 一般小説

    吉夢

    歴史

    • 4

    • 540

    • 0

  • 一般小説

    虚空

    歴史

    • 5

    • 505

    • 0

  • 一般小説

    空せ身(うつせみ)

    現代ドラマ・社会派

    • 4

    • 550

    • 0

鶏林書笈さんのアトリエ作品をもっと見る

活動報告

2020年 09月25日|コメント(0)

ファンレター

  • 胸が痛みます。

    これしか言えませんが、かえすがえすも救う会や安倍晋三政権に弄ばれた家族会が不憫でならない。

  • う〜ん?

    三国史記ですね。知ってる人は知ってるんでしょうが、知らない人には『何?』と言うことになりませんか? もう一つ気になるのは、下記の説明と字数が変わらないことですね。雰囲気だけを感じて貰いたいと言うことですかね。意図が分かりかねます。         記 生没年不詳。5世紀初めの朝鮮、新羅(しらぎ)の智将(ちしょう)。新羅第18代の実聖王は日本と高句麗(こうくり)の求めにこたえて、前王奈勿(なもつ)王の子の未斯欣(みしきん)と卜好(ぼくこう)を質としてこの2国に送ったが、奈勿王の子で第 ... 続きを見る