【観戦席】

文字数 1,199文字

観客の皆様はどうぞこちらへ!

おいしいお菓子もありますよ つココナッツサブレ

ふ〜昨日は観客席に着くのが遅れたけど、今日は一番の座を守ったぞ!
ダンゲロス界で誰よりも早く試合会場に居座っているお化けさんとは私のことだ!!
ココナッツサブレー!(戦いだー!)
ウオオーッ
ヒャッハー!殺せー!
ヒャッハー!殺せー!
ヒャッハー!殺せー!
ヒャッハー!殺せー!
ヒャッハー!殺せー!
こわい
>……不幸のドン底に落ちていく。もちろん彼自身も例外ではない。
こういう設定好きだな。

観客席に無数の分身が放たれている!
自然現象を操れる能力と狐の嫁入りで能力のコンフリクトが起きてしまう~!
連続投稿されてしまった……

観客席が無数の殺意で溢れている……!


今日はプレイヤーが司会者なので、

集計とタイムキーパーをどなたかお願いします。



○試合当日の集計について

1,セリフ投票

このページから開催中のダンゲロスSSで一番星を集めたセリフを見つける。

勝ちは1位のセリフの作者に与える。

両者が1位のセリフを持っていた場合は引き分け。

セリフの数で勝敗が変わることは無い。


2,ストーリー投票

このページから開催中のダンゲロスSSで一番星を集めたキャラを見つける。

勝ちは1位のキャラクターの作者に与える。

両者同票だった場合は引き分け。

キャラクターが複数出た場合は分散させないよう気をつけること。


3,勝敗の決定

2つの投票を制した勝者を優勝とする。

片方で引き分けが生じた場合、もう片方の勝者がそのまま優勝。

片方でプレイヤーAが勝ち、

もう片方でプレイヤーBが勝った場合は引き分けとする。

>集計とタイムキーパー
今日はできますよ〜この前、妖怪腐れ佐藤さんがしてくださったので今日は僕がやりましょうか。
やったーヤドナシさんありがとうございます!
スカーレットさんのキャラ設定、わりとなんでも出来そうに書いてあるから評価のハードルが上がる
ふっふっふっ……任せなされ!
如月さんのほうは当てたら勝ちな感じがあるけど自分も浴びるふうに書いてあるからダブルノックダウンを避ける工夫がひつようだ
とっ……とばしてるな、スカーレットさん……
男はむしろラッキーになってる気がする
如月さん、中二病の演出に長けている
TO LOVEるを被せてくるとは
如月さんのほうはエンカウントしていないが戦いは始まっているようだ
スカーレットさんの方、セツカが戦うとは予想外
両者、相手のキャラをよく立ててる。うまい……
一貫性のあるラッキースケベだ
両者とも完成されてますね
どちらも文章量も多いしペース配分もよかった
接戦! お疲れさまでしたー!
お疲れ様でした〜。
如月さん、優勝おめでとうございます! やはり強い……!
スカーレットさん、お疲れ様でした! 相手のキャラと設定をよく生かしたストーリー、素晴らしかったです!
お疲れさまでした
観客席の皆様もありがとうございました!

褒めの言葉も多くて、負けた中でも救いになる……。

ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)
※これは自由参加コラボです。誰でも書き込むことができます。

※コラボに参加するためにはログインが必要です。ログイン後にセリフを投稿できます。

登場人物紹介

名前:真継 信護 (まつぎ しんご)

性別:男

特殊能力:『魔界剣・無銘』


前世で魔王に授かった剣や武具を自在に召喚することができる能力。

この魔界剣・無銘は無尽蔵の魔力を秘めており、この世の法則に干渉して自然現象を操ることができることが分かっている。

その気になれば更に様々な事ができる無限の可能性を秘めているらしいが、前世の記憶が曖昧な信護にはまだその全てを使いこなすことはできない。

前世の最強騎士としての力や技術もある程度引き継がれているので、普通に剣として振るっても並の戦闘魔人数人ぐらいは簡単に倒せるぐらいの力はある。


設定:


前世が魔界最強の騎士であった男子高校生、16歳。

しかし前世の記憶はおぼろげなものしかなく、何故そんなものが自分にだけあるのかということに日々苦悩している。

しかも前世が魔界の騎士で、最強の力を持っているらしいですとか口にしたら魔人社会においても笑われるだけなので、自分の正体については誰にも言い出せない悶々とした日々を送っていた。

その境遇から普段はあまり他人と関わり合ろうとせず、暗い性格の様に見えるが、内に秘める物は熱く、口を開けば割りと流暢に他人と話すし、基本的には真面目で常識的。

本人は無駄な争いは好まないが、前世の魔界騎士は魔王への忠義心は熱いものの、敵には苛烈で容赦ない性格であったらしく、その辺のギャップにも苦悩している。



相手を倒したい動機:自分が何者なのか知るため

作者:スカーレット

○徒然鳴 時雨(つれづれなき しぐれ)

性別:男


1000年を生き長らえた天狐。

文化的な暮らしが好きで、人の多い場所を好んで生きている。

イタズラも好きで人間、特に美人に化けて若者をからかうのが大好き。

少し前までは狐の姿で暮らすこともあったが、

最近は文明化著しい都会を安全に闊歩するため、

人間の姿を維持している。



人間社会に染まりすぎたせいか、非常に達筆である。

即売会に紛れ込んで同人誌を売り捌いていたが、

あれよという間に口コミで火が付き、出版社に拾われる。

「遅咲きの文豪」と親しまれ現代に名を知らしめた。

情緒あふれる繊細で写実的な表現に魅せられるファン多数。

徒然鳴時雨とはその際のペンネームであり、特に本名は持たない主義。



彼は主に翻弄される若人を題材にして執筆することが多い。

そのためエロガッパの如く都会に出向いては、

人間観察に目を光らせ、とびきりの不幸を待っている。

曰く、「雨に濡れる君が見たい」。




能力名:狐の嫁入りカタストロフィ

上空に雨雲を生み出し、通り雨を降らせる能力。

さらに力を使えばゲリラ豪雨を人為的に作ることも出来る。


この雨に濡れた全てに不幸が溜まり、

良くないことが立て続けに起きるようになる。

街を往来する人々も車も、壁も床も、折り畳み傘にも不幸は溜まる。

ひょっとしなくても大混乱を招くこと必至の凶悪な力。


この能力を使っている間、彼は高いところから街を見下ろしている。

大抵の人は傘なんか持っていないので不幸のドン底に落ちていく。

もちろん彼自身も例外ではない。




戦う動機:次回作のネタ探し。




イラスト:三日月アルペジオ

作者:如月真琴

○セツカ

性別:女


徒然鳴先生の傘持ち人。外出の際は必ず行動を共にする。

熱心な読者の一人でもあり、彼のことを「先生」と呼んで慕っている。

感情表現に乏しく口数も少ない。

彼に溜まった不幸を肩代わりしてあげたい、と日頃考えている。


イラスト:ジュエルセイバーFREE

(ここには投票しないでください)

作者:如月真琴

ビューワー設定

背景色
  • 生成り
  • 水色