第1話

文字数 1,581文字

 がっこうからのかえりみち、ナナはためいきをつきました。
(このめがね、へんかなあ……)
 きょうからめがねデビューしたナナ。あかいふちどりのまるめがねを、クラスのおんなのこたちは、
「かわいい。」
「にあってるよ。」
 といってくれたのに、となりのせきのゆうくんだけ、プッとふきだしたのです。
(まちのおおきなめがねやさんで、かってもらえばよかった……)
 うつむき、とぼとぼあるくナナ。するとおでこに、なにかがコツンとあたりました。
「いたっ!」
「ごめんなさい。だいじょうぶ?」
「あっ!?」
 なんと、めのまえにピンクのドレスをきたちいさなおんなのこが……。きんいろのはねをパタパタさせ、ナナにたずねます。
「わたし、めがわるいの。ようせいのめがねをつくってくれるおみせをしらない?」

 けしゴムサイズのようせいをかたにのせ、『こだまめがねてん』へやってきたナナ。おじいちゃんのともだち、げんさんのおみせです。ふるいガラスとをあけると、
「おや、ナナちゃん。どうだい、めがねのちょうしは?」
 ほほえむげんさん。ほわほわのしろいかみとあごひげ。ぎんめがねのおくのやさしいひとみが、おじいさんやぎみたいです。
「い、いいです。あの、きょうはおきゃくさんを……」
「ほう。がっこうのともだちかい?」
「じゃなくて……」
「わたしよ。はじめまして。」
 ふわりと、げんさんのまえにとびだしたようせい。ナナがあわてます。
 ところが……
「おや、かわいいようせいだ。まずしりょくをはかろう。どんなめがねがいいかね?」
 ちっともおどろかないげんさんに、ぽかんとするナナ。「びっくりしないの?」
「ハハハ、ながいことめがねやをやってるとね、いろんなおきゃくさまがくるんだ。いぬやねこ、はとにねずみ。くまにつくったこともある。」
「へえ~」
 ショーケースのうえに、まいおりたようせい。
「ナナちゃんとおそろいのあかいめがねをつくってくださいな。とてもかわいいもの。」 

 ふつかご、『こだまめがねてん』をおとずれたナナとようせい。
「さあ、かけてごらん。」
 げんさんのてのひらには、ちいさなちいさなあかいめがね。
「まあ、なんてすてき!」
 ちいさなてで、めがねをかけたようせい。
「かわいい!」とナナ。
「うん、ぴったりじゃ。よくみえるかね?」
「ええ! ああ、せかいがこんなにうつくしいなんて~」 
 くるくると、まいおどるようせい。ナナもうれしくて、いっしょにくるくる。げんさんも、めをほそめます。
「おそろいのめがねで、しまいのようじゃな。またいつでもおいで。」
「はい!」
「ありがとう、げんさん!」
 
 こうして、おみせをでたナナとようせい。こいぬをつれたしょうねんとであいました。ナナをみて、「あっ!」
「ゆうくん!」
 ようせいが、ナナのみみもとで「おともだち?」
「うん、クラスの……」
 まためがねをわらわれそうで、うつむいたナナ。すると、ゆうくんがいいました。
「このまえは、ごめん。めがねをわらったんじゃないんだ。ほら、こいつ。」
 だきあげたこいぬ。しろとちゃいろのざっしゅけんで、つぶらなひとみが、ちゃいろのけでぐるり。
「めがねみたいだろ。それで……」
 プッとふきだしたナナ。「ほんと。なまえは?」
「ななきち。あっ、なまえのななはぐーぜんで、その、あの……じゃあな!」
「ワンワン!」
 まっかなかおで、はしりさったゆうくんとこいぬ。ようせいが、
「ウフフ、あのこ、ナナちゃんがすきなのね。」
「えっ!?」
 かおをあからめたナナのかたから、ようせいがまいあがります。
「ありがとう、ナナちゃん。ようせいのくにへもどらなきゃ。」
「え、いっちゃうの?」
「うん。でもいつかあえるわ。おろそいのめがね、たいせつにするから。バイバイ。」
「わたしも! バイバイ。またね~」
 ふわふわとそらへきえていくピンクのひかり。いつまでもみおくるナナでした。 
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み