第3話 ヴァロラブリーデリ 青春期 1

文字数 3,750文字

ふわふわとした色彩の、夕陽の絵をどうしたものかと眺めていた。

なんだか気恥ずかしくて、大勢の前に出す気にはならないので、いつもの様に宿屋やカフェに売り込みには行けない。

絵の具を薦めてくれた画材屋に見せて意見を聞こうかとも考えたが、もし笑われでもしたら何故か耐えられない気がする。
何がどうなってこうなったのかは全くわからないが、パーソナルな絵になってしまったのを感じる。

それとも自分で見るからそう感じるのか、それすらもあやふやだ。

いつも良くしてくれている、宿屋の女将さんにそっと見せてみてどう思うか聞いてみようかな。

幸いもう繁忙は過ぎ去った時間帯である。
下の階へ降りて行き、パタパタと掃除をしている女将さんに声を掛けた。

「おや、ヴァロちゃん。
珍しいね、何か用事かい?」

「あ、あの。
昨日、新しく描いて、まだ仕上げはしてないんですけど、観て、欲しくて。
なんか、いつもと違う様な気がするんだ。」

女将は笑顔を作り無言でバシンとヴァロの背中を叩くと、カウンターの裏に掃除道具を置いて戻って来た。

「どれ、見せておくれ。
ほら、持っておいで?

あんた!
お茶頂戴!
2つ!
あんたが混ざるなら3つ!」

ヴァロがあわあわしていると女将さんはもう一度背中をバシンと叩いた。

「ほら、ヴァロちゃんも持っておいで。
私らは絵とかてんで分からないけどさ、好きとか嫌いとか、それでもいいんだろ?

今までちゃんと見たことなかったから、ヴァロちゃんの他の絵も見せてくれないかい?

嬉しいよ。
見せてくれようなんて思ってくれて。」

ヴァロは唇がモジョモジョして来てしまたので歯で軽く噛みながら部屋へ戻り、上手く売れそうだと思った風景が2つと、まだ途中の夕陽絵を抱えてまた降りて来ると、しっかりお茶が3つ用意されていた。

「何だよ何だよ。
坊主、どうした?
かーちゃんがご機嫌じゃねぇか。

絵?
…見せてくれんのか?

いや、気にはなってたんだよ。
でもよ、あんまりこっちから詮索するもんでもないだろ?

なあ。」

ヴァロは苦笑いをして、まず風景画を包みから出した。

旅の途中で見た菩提樹で、その下に旅人が数人休んでいる様子のものだ。
抜ける様な青空と、緑の葉、影を落とす木陰のゆったり感が合わさり、落ち着く色味になっている。

これを描いていた時、休んでいた旅人に話しかけられて、水を分けて貰ったことを思い出した。
確か絵を褒めてくれたり、旅の心配をしてくれた気がする。
当時はお礼を小さな声で言うので精一杯だったが、改めて見ながらもう一度お礼を言いたい気持ちになった。

「おぉ。
やっぱうめぇな!

なんか、優しい樹だな。
そうだろ?
そんな感じだろう?」

「野暮なこと言わないの。
もう、バカなんだから。

でも、そうね。
優しい樹に感じるわね。
旅人に軒先を貸してさ。

こういう宿屋でありたいものだわ。
そうでしょ?
あんた。」

親父さんはこくこく頷いている。

優しい樹に感じるのはこの二人が優しい人だからだ、と思った。

この絵も描いているとやはり雨が降って来ていたが、思い返すと菩提樹があるおかげでそんなに誰も雨に当たらずにいた事で罪悪感が少なかったのを思い出した。

確かに優しい、この宿屋にぴったりだと思った。

「こ、これ、この宿屋に合うと思う。
お、女将さんも優しいし、親父さんは、最初声が大っきくて怖かったけど、今は優しい人だと思う。
だから、か、か、か、飾って欲しい。」

二人は顔を見合わせると頷いた。

「よし、買おう。
いくらだ?」

ヴァロはびっくりした。
自分で絵の値段を決めた事なんてなかったし、この絵はここにあるべきだと思ったから口に出ただけだった。

売りつけようなんてつもりはカケラも考えていなかった。

言葉が出ない。

「…ふむ。
いつも絵を売っている時はいくらぐらいなんだ?
…なるほどな。
銀5枚から15枚か。

ちょっと待ってろ。」

ヴァロはまた唇をモムモムさせている。
申し訳ないしのと嬉しいのが半分になって心がざわつく。

「ヴァロちゃん。
私らは単純に絵が気に入った。
アンタはここに似合うと思ったから言ったんだろうが、それとこれとは別だ。

私らはアンタが気に入っているけど、タダでは泊めない。
そうだろ?
気に入るも気に入らないもおんなじ客さ。
それで区別はしない。

アンタの絵も同じ事さ。
じゃないと今まで買ってくれた他の人に失礼だし、アンタが今まで頑張って磨いてきたその腕前に失礼だ。

わかるかい?」

ヴァロは頷くことしか出来ない。
そうか。
それが身の置き所なのか。
絵描きとしてではなく、人として対等だと言ってくれたのだ。

「おら、代金だ。

銀貨で30枚入ってる。
妥当だと思う。
市民の月収よりちょっと多いくらいだしな。
あ、でもよ。
端にお前のサインを描いてくれないか?

きっと有名な画家になるよ。
ヴァロは。
そうしたら、自慢するのさ。
これはあの有名なヴァロラブリーデリの作だって。
するとどうなると思う?
この絵を観にじゃんじゃか溢れる程客が押し寄せて、一日で元が取れるってもんだ。

な、だからよ。
頑張れ。
ヴァロ。」

我慢出来なかった。
我慢は得意だと思っていたけれど、涙が止まらなかった。

生まれて初めてヴァロを見てくれた気さえした。

「あらあら…。
他にも見せてくれる絵があるんだろ?

見せておくれ。
ゆっくりで良いから、どんな気持ちで描いた絵なのか教えておくれ。」

鼻をズビズビさせながら次の包みを開けると、2枚、港の絵と、猫と子猫の鉛筆画だった。



この街へ来たばかりの頃、港の方で何か描こうとしている時に1匹の猫が寄って来た。

正直猫は苦手で、村には魔女らしく沢山の黒猫がいた。
村の雰囲気なのか、本当にそう思っていたのかはわからないが、猫すら自分を馬鹿にしている気がしていた。

なので無視していたのだが、絵は港が複雑で、下書きすら1日で終わらず、同じところに戻る度に猫は来た。

茶色と白の模様の彼は寄ってくるだけで何もせず、隣の日に当たる所で横になったり伸びたりするだけだった。

そんな1人と1匹を見て厳ついひげだるまな漁師のお兄さんが雑魚をくれた。

「あそこのよ!
焼き場に持って行ったら焼いてくれるからよ!

食え!な!
売り物にはなんねーけど、まぁまぁ美味いぞ!」

頑張ってお礼を言うと、髭と対比して真っ白な歯を見せながら何処かへ去って行く。

1尾は焼いてもらい、1尾はそのまま猫へ、そうして並んで魚を食べるのが日課になっていた。

もうとっくに下書きは終わり色を入れる段階に入っていたが、雨で漁へ出られないお兄さんや、ずぶ濡れの猫が脳裏に浮かび、何枚も何枚もスケッチを重ねるだけで、色を入れることはしていなかった。

ある日丁度お兄さんが接岸しているタイミングがあった。
太陽を背にして棒を持ち、港に寄り角度を調節しながら操作する様はとてもかっこいいと思ったし、それを港で待っている猫も美しいと思った。

どうしても色を入れたくなってしまった。
雨が降れば彼らに迷惑が掛かるのに、どうしてもどうしてもどうしても、この感動を描いておきたい。

鮮烈な印象が頭にこびりついていたので、宿に戻ってから色を挿す事にし、こうすればきっと雨は降らないと、そう考えた。

直接見ていないのだから。

しかし、偶然かヴァロのせいか雨は降ってしまった。

誰もそんなことヴァロのせいだなんて思わないが、ヴァロ自身は自分のせいだと責めた。

きっとずぶ濡れで寒がっている猫と、漁に出られず困り果てた漁師の顔を想像すると申し訳ない気持ちで一杯だったが、それでも絵を描く手は止められなかった。

罪の意識が募り、港にも行かない日が続いた。

描き上げて数日たった晴れた日に、ちょっとだけ行ってみようかな、と思った。

日を跨ぐとヴァロでも罪の意識は薄れるのもあるし、友達になった気がする猫を一目見たかったのもある。

港に着くと、漁師も猫も居なかった。
漁師はこの時間はいつも漁に出ていたはずなのに、船は港にあるままだった。

猫もいつも直ぐに来たのに今日は全然来ない。

居た堪れなさと罪悪感が戻って来て、帰ろうかと思うと船から手を振る人が見える。
漁師の彼が手招きをしているようだ。

恐る恐る近づくといつもの様なでっかい声出なく、そっと小さな声でこっちとだけ言った。

「あんまり大きな声だすなよ。
お前のことは大丈夫だと思うが、アイツも大仕事を終えたばかりだからよ。」

…猫の大仕事…?

腑に落ちないまま船室に入ると隅っこにいつもの猫が居た。
一瞬だけ警戒した様子を見せたが、ヴァロだと分かると、ナァと鳴き元の体勢に戻った。

「ほら、そっと見ろよ。」

ゆっくり静かに近づくと、猫のお腹の所に小さな猫が3匹くっついていた。

「なんか、見てるだけで泣けてくるよな。
俺、この前船で飼おうと思っててさ、飯は毎日どうせ雑魚が掛かるし、こんなの見たら放って置けないだろ?

まぁ、野良だから気ままにどっかに行くかもしれないけどよ。
頼られてるうちは、な。」

ヴァロはなんかとても嬉しくなり、漁師の繋ぎをギュッと握ると、漁師はワシワシと頭を撫でてくれた。

そうか、放って置けない。
それだけで親って感じがするよ。

なら、最後の時に母親が話しかけて来たことに、もっと意味を持った気がした。

「また遊びにこいよ。」

ヴァロは頷くと帰って猫の絵を描いた。
色は入れずに、鉛筆のみで親しみを込めて。
雨は幸を願うには寒すぎると思った。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み