「65歳以上の5人に1人が認知症」の現実

作者 んだんだ

[健康・医療]

89

2,127

2件のファンレター

 内閣府の推計では、2025年には65歳以上の高齢者の約5人に1人が認知症を発症すると予想されている。あと1年後のことである。
 先日、上野アメ横のもつ焼き屋で、客の80歳お爺の初期の認知症の症状に遭遇した。活気があり流れるような緊張感があって心地よかった店の雰囲気が、何となくぎくしゃくした。
 これからますます増えると予想される状況だったので、現場から報告する。

ファンレター

気になる

40離れた青年とお知り合いになった経緯が気になります。アメ横のお店、コロナ禍後期も朝から大盛況でした。また、お写真の焼鳥、本当に美味しそう。

返信(3)

 コメントを有り難うございます。
 40歳年下の青年は某出版社に勤務していて、ビジネスの関係で知り合いました。体育会系の呑み助です。
 passando さんは飲まれますか?
先生は老若男女問わず、温かい親交を深められそう。
ところで、酒なら朝から呑めます。
アメ横のお店で私を探してください⁉︎
 passando さんは相当なお酒の使い手のようですね?!