Web小説のあれやこれ

[創作論・評論]

56

3,797

4件のファンレター

 沢山の小説投稿サイトが存在しますが、作品をバズらせるには自分と相性が良いサイトへ投稿する必要が有ります。
 筆者目線ではありますが、いくつかのサイトで活動して感じた良い所・悪い所をまとめてみました。サイト選びの参考にして下さい。

※【カクヨム】さん、【エブリスタ】さんでも公開しています。

ファンレター

そうだったのか

手紙の入った瓶を、海へ送り出すような気持ちでいつも執筆してます。読者は自分以外に本当に存在しているのだろうか…、本当はAIが自動でPVやアクセス数を増やしてるんじゃなかろうか、作家も全員AIなのでは…とかいつも疑いを抱いてました。
サイト別の特徴と使い心地が分かりやすく書かれてて、とても勉強になりました。今更ながらノベルデイズの雰囲気も知ることが出来ました。文面が明るかったのが良かったです。

返信(4)

 「手紙の入った瓶を、海へ送り出すような気持ち……」、表現がピッタリで尚且つ可笑しくてクスッときました。
 ご感想ありがとうございます! 【NOVEL DAYS】で寂しい構ってと呟いた甲斐がありました(笑)。
 エッセイの内容がお役に立てたのならば幸いです。
話は変わりますがAIですか。
 生きた人間ですよー! イラストのことでしたら手描きです。一番安い(6000円)CG入門用のイラストパッド使って描いています。
そうでしたか。しかし仮にAIだったとしても良いです。大丈夫です、問題ありません。