年々、背が縮まる話

作者 んだんだ

[健康・医療]

82

2,621

1件のファンレター

 私は職員健診の度に身長が数 mm ずつ低くなっています。ふ~。
 40歳を過ぎると人は、10年間に約1cm ずつ身長が縮むのだそうです。その機序は大きく3つあり、筋力低下による姿勢の悪化、骨粗鬆症による背骨の変形、そして体水分量の減少です。
 さて、あなたはいくつ当てはまりますか?
 そして、超高層建築物も高さが低くなることがあるそうです。これと身長が低くなることに共通するものは何でしょうか?
 では、後程。

ファンレター

長身の先生へ

先生は長身で、ちょっと猫背っぽいですが、それは常に患者様の目線に合わせるがための職業病の様なものの表れだと尊敬の念を抱いています。我々もバイタルサイン測定、清拭、点滴の針を刺すなど前傾姿勢が多い職業です。また電子カルテでPCに向かう様になり益々拍車がかかった様に感じます。私は大学院に入ってから、学習の為に殆どの時間をPCの前にいて課題に取り組んだり、修士論文に向き合っう生活スタイルへ激変しました。150cm台の私でも家族に猫背を指摘される事があります。今後、年齢を重ね身長が縮むかと思うと、低身長コンプレックスの私は落ち込むばかりです。。。
今回も素敵な写真ですね!快晴と、船が勢いよく通っている「動」とビルの「静」の融合が表現されていて素敵です!

返信(0)

返信はありません