毒親育ちと進学上京~獣医学部だけど獣医学科じゃない学科のあれやこれや~

作者 猪野聖

[ノンフィクション]

144

334,656

0件のファンレター

なんやかんやで、大学進学の為に上京。

金田一少年イベントが有った&講談社運営なのを良いことに、なんやかんやで金田一ネタをいじっております。
分かる人には分かる、金田一少年ネタ。
なお、なんやかんやはなんやかんやです。

目次

完結 全134話

2023年11月25日 18:57 更新

  1. 羽ばたく為の第一歩

  2. 進学前のあれやこれ 公開日: 2019/07/29
  3. あっさりと迷う 公開日: 2019/08/05
  4. 一人暮らしだとおふくろの味が恋しくなるらしいが 公開日: 2019/08/05
  5. 入学式を前に、先輩に引き連れられてのFUJIYAMA 公開日: 2019/08/12
  6. 入学だ! コミュ症は大変だ!

  7. 大学でやらない入学式 公開日: 2019/08/19
  8. 大学にも担任って居るんだね 公開日: 2019/08/19
  9. 大学デビュー? 何それ美味しいの? 公開日: 2019/09/02
  10. サークル、部活、同好会 公開日: 2019/09/02
  11. 呪縛によって、上手く飛べない毒親育ち 公開日: 2019/09/16
  12. パンとシールと例のお皿 公開日: 2019/09/16
  13. 飲食バイトはブラックの香り? 公開日: 2019/09/23
  14. 体育の講義もありやがる 公開日: 2019/11/16
  15. 前期試験と過去問の為の人間関係 公開日: 2019/09/23
  16. 夏休みは、まるっと八月九月 公開日: 2019/09/30
  17. サークル合宿? だが断る! 公開日: 2019/09/30
  18. 大学祭とじっくりコトコト煮込んだ汁粉 公開日: 2019/09/30
  19. クリスマスは牛丼と共に 公開日: 2019/10/07
  20. サークル合宿けもらナイト

  21. 春休みは進学出来るかどうか不明のまま合宿でした 公開日: 2019/10/12
  22. 犬は犬小屋、牛は牛舎、豚は豚舎、なのに馬は厩舎 公開日: 2019/10/19
  23. パドックって、広大過ぎる 公開日: 2019/10/19
  24. 弥生の終わりに吹雪く東北 公開日: 2019/10/28
  25. ちょっとだけ乗馬 公開日: 2019/10/28
  26. 下戸だらけの呑みの夜 公開日: 2019/11/04
  27. 大学生の強い味方夜行バス 公開日: 2019/11/04
  28. そんでもって二年目

  29. 新歓合宿の引率でタダ飯にタダFUJIQ 公開日: 2019/11/09
  30. コミュ症なりにテーマパーク 公開日: 2019/11/09
  31. 数値の良くなる健康診断 公開日: 2019/11/09
  32. 獣医学部独特の講義に犠牲は必要です 公開日: 2019/11/11
  33. 基礎ゼミって、ちょっと婚活っぽい 公開日: 2019/11/13
  34. 山手線と言う上京ものにはレベルの高い路線 公開日: 2019/11/20
  35. 学芸員資格も取れます 公開日: 2019/11/23
  36. 何故か先輩に「悟ってるね」と言われる 公開日: 2019/11/26
  37. 漫画で読んだ試験のやり方 公開日: 2019/11/26
  38. 専門学外実習:前奏 公開日: 2019/12/07
  39. 専門学外実習:グルメ 公開日: 2019/12/07
  40. 専門学外実習:異文化交流……? 公開日: 2019/12/07
  41. ジャージー・イベリコ・ホルスタイン 公開日: 2019/12/10
  42. 専門学外実習:チップが降るのよ 公開日: 2019/12/10
  43. トム・ソーヤ or ハックルベリー・フィン 公開日: 2019/12/10
  44. 白濁したあったかい液体にまみれる体験 公開日: 2019/12/13
  45. 成人祝いにワイン土産 公開日: 2019/12/13
  46. 人運の無さを噛みしめる二十歳の夏 公開日: 2019/12/16
  47. サークル合宿夏の陣 公開日: 2019/12/21
  48. 白く塗れ! 公開日: 2019/12/21
  49. そして、直腸検査へ…… 公開日: 2019/12/21
  50. 蹄鉄と単位を同時ゲット 公開日: 2019/12/16
  51. 研究室選びは下心と共に 公開日: 2019/12/19
  52. 研究室所属してからのあれやこれ

  53. 研究室において動物の世話は下っ端の役目です 公開日: 2019/12/24
  54. 対ビーグルのささやかなお世話 公開日: 2019/12/26
  55. 嗤 う 豚 よ 公開日: 2019/12/26
  56. 家 畜 の 安 寧 公開日: 2019/12/28
  57. 脅 威 の 繁 殖 公開日: 2019/12/28
  58. 死 ズ ル 硝 子 の 公開日: 2019/12/28
  59. 自 由 を ! 公開日: 2019/12/29
  60. 地に落ちた烏は 公開日: 2019/12/30
  61. 心臓を捧げよ(物理) 公開日: 2019/12/31
  62. ∠(゚Д゚)/イェェェェガァァァー!!!! 公開日: 2019/12/31
  63. 子年の始めはラットネタから

  64. 子年ですね 公開日: 2020/01/01
  65. ケージ内のネズミを捕まえるのは割と楽 公開日: 2020/01/02
  66. ラットから細胞を取る為に消えた昼休み 公開日: 2020/01/02
  67. ねずみ拭いが出るんですってー 公開日: 2020/01/05
  68. 細胞は染色、ラット自体にも色を塗る 公開日: 2020/01/05
  69. ネズミに行きつくまでのあれやこれ 公開日: 2020/01/07
  70. 公開日: 2020/01/08
  71. とら卯 公開日: 2020/01/08
  72. たつ巳 公開日: 2020/01/10
  73. 大蛇を巻くのだ 公開日: 2020/01/10
  74. 毒親の毒は toxic 蛇の毒は venom 公開日: 2020/01/10
  75. Red snake come on ! 公開日: 2020/01/11
  76. Charlotte の行為が残酷なれば 公開日: 2020/01/12
  77. 穢れし魂は地を這うのか 公開日: 2020/01/12
  78. 公開日: 2020/01/15
  79. 公開日: 2020/01/15
  80. さる酉 公開日: 2020/01/15
  81. 公開日: 2020/01/16
  82. 公開日: 2020/01/18
  83. 大学も後半になると実習やら多くなる

  84. ブヒッとブヒター 公開日: 2020/01/20
  85. 技術研修で金を貰えるだけありがたいと思え 公開日: 2020/01/23
  86. 実習の愚痴から知るあのパークの裏側 公開日: 2020/01/25
  87. 猫のシーズンは春と言われますが 公開日: 2020/01/29
  88. 菌をかもそう 公開日: 2020/02/01
  89. 心理学と愛無き育ち 公開日: 2020/02/01
  90. ヴルスト・ベーコン・ヨーグルト 公開日: 2020/02/03
  91. 准教授の引っ越しと不用品 公開日: 2020/02/05
  92. 禿色 暗号 公開日: 2020/02/06
  93. 人生初、ブランド卵 公開日: 2020/02/07
  94. Learned helplessness 公開日: 2020/02/10
  95. チンした芋です! と謎のもつ煮 公開日: 2020/02/13
  96. 「ほおるもん」なホルモンの中でも需要の少ないアレを貰いに 公開日: 2020/02/15
  97. 冬場の寒さに汁粉缶 公開日: 2020/02/15
  98. カタキンに続くはスカイウォーカー? 公開日: 2020/02/18
  99. 研究は、綺麗ごとだけで済みはしない

  100. 真珠を豚に投げてやるな。恐らく彼らはそれらを足で踏みつけ 公開日: 2020/02/21
  101. 豚を手術する際、事前準備から力仕事です 公開日: 2020/02/24
  102. オペ中は特にやることもなし 公開日: 2020/02/29
  103. 製品開発のお手伝い名目で犠牲になる豚 公開日: 2020/03/02
  104. 人が手にかけていないのに牛が亡くなった時の話 公開日: 2020/03/04
  105. 動物行動学と○○おろし 公開日: 2020/03/14
  106. インキュベーター 公開日: 2020/03/14
  107. 滅菌方法あれやこれ 公開日: 2020/03/21
  108. 第100話目になされる死んでいたかも知れない幼少期の話 公開日: 2020/03/23
  109. 第101話だから101な話 公開日: 2020/03/28
  110. 卒業生を見送るけれど 公開日: 2020/03/30
  111. 羊水は腐りませんが細胞は劣化します 公開日: 2020/04/08
  112. 窒素を買うのよ 公開日: 2020/04/08
  113. 白ブリーフではない分、幾らかマシ 公開日: 2020/04/18
  114. GWはゴールデンウィークの略、ではPWは? 公開日: 2020/04/27
  115. エタノールは一斗缶で 公開日: 2020/04/27
  116. アル綿を作るのも下っ端の役目です 公開日: 2020/04/29
  117. チップが(ry 公開日: 2020/05/02
  118. 豚の白い液体 公開日: 2020/05/09
  119. にゃんたまぷりぷり金曜日 公開日: 2020/05/29
  120. 犬洗いが出るんですって 公開日: 2020/06/05
  121. 薄汚い豚がっ! 公開日: 2020/06/07
  122. ベルゼブブブブブ 公開日: 2020/06/11
  123. 学生期間をモラトリアムと呼ぶ人も居ると言う

  124. 就職活動と言う神に近付く苦行 公開日: 2020/06/13
  125. リユース リデュース リサイクル 公開日: 2020/07/04
  126. 硝子の○○ 公開日: 2020/07/12
  127. 幹細胞や 公開日: 2020/07/19
  128. 夏と言えば 公開日: 2020/07/25
  129. バレンタイン? 日本的にはふんどしの日です 公開日: 2020/07/27
  130. 良く分からん種は植えたら駄目 公開日: 2020/08/01
  131. スプレーと火も危険ですが 公開日: 2020/08/15
  132. 理系の大学の方が就職には有利と言われるが 公開日: 2020/11/14
  133. とある記事で思い出したこと 公開日: 2020/12/18
  134. 鼻出しマスクのニュースで思い出した話 公開日: 2021/01/21
  135. Soなんす Do本 Soっくりなんす? 公開日: 2021/03/13
  136. 金沢○んこ 公開日: 2021/03/27
  137. いい加減卒業ネタを書いて作品も〆ましょう 公開日: 2021/04/01
  138. 思い付きのオマケ

  139. 東大リベンジャー○で東大卒が反応していると言うけど 公開日: 2022/03/12
  140. 医学部生とわんこトレーナーと 公開日: 2022/03/21
  141. 獣医学部じゃない学部もあったよ 公開日: 2022/04/06
  142. 初代金田一少年のアイスクリンは3段←相方の発言による決定 公開日: 2022/04/25
  143. カフェテリアだったよねって話 公開日: 2022/08/25
  144. 付属高校のイメージそんな良くない 公開日: 2022/11/29

登場人物

作者代理

 
眼鏡でコミュ症な田舎育ち
毒親育ちが故に歪んでいる

イマジニャリーフレンド

 
モフやかなツッコミ役

ファンレター

ファンレターはありません

小説情報

毒親育ちと進学上京~獣医学部だけど獣医学科じゃない学科のあれやこれや~

猪野聖  nuko299mania

執筆状況
完結
エピソード
134話
種類
チャットノベル
ジャンル
ノンフィクション
タグ
大学, 上京, 獣医学部, 毒親育ち
総文字数
115,560文字
公開日
2019年07月29日 21:01
最終更新日
2023年11月25日 18:57
ファンレター数
0