作品数82
総合評価数25,508
総合PV数3,218,669

作者ブックマーク

活動報告

先月の『修羅街挽歌』三日間ランキング一位、『るるせ短編手帖』日間一位有り難う御座いました

先月、僕の旅行記『修羅街挽歌』が三日間ランキング一位、短編&雑記集『成瀬川るるせ短編手帖』が日間ランキング一位になりました、お読みいただいた皆様に感謝です!! 今後ともよろしくお願いします。しゃべログのアーカイヴ3が、ストック的には現在、450話を突破しています。毎回約500話区切りでやっているので、そろそろ完結して、アーカイヴ4にするかと思います。アーカイヴ4に関しては、500話以上続けて更新していこうかな、と考えております。今回のアーカイヴ3を書いている途中で、NOVEL DAYSの総PV数が200万PVを越えたこともあるので、今回はその区切りとして、500話更新したら切り上げて、次のアーカイヴ4は500話以上長く続けていこうかな、って。予定は変更するかもしれないですが。今年の後半は連載『修羅街挽歌』を完結に向けて走っていきます。その後、『よすがなる抹茶ラテのきほん』を更新していきます。そして、『百瀬探偵結社綺譚』の第二部を書いていきます。僕がなにごともなく生きていれば、必ずそれらを完成させていきます、よろしくお願いします。また、違うサイトの自主企画で連載している『フォークロアコレクト』をNOVEL DAYSでまとめました。気まぐれ更新で執筆してアップしていきますので、そちらも併せてよろしくです。あ、8月5日は僕の誕生日です。次の日が広島の日ですね。SNSなどで、外国の映画での原爆の捉え方を問題にしているのを見かけますし、僕も意見がないこともないのですが、今まで話したなかだと、話しても水掛け論法になって話す方がバカを見ることになったことが多くあります。例えばウィンストン・チャーチルがノーベル文学賞を獲った『第二次世界大戦』という回想録があります。これの最後の方で原爆についての話が出てきますが、これの話をさわりの部分を話しただけで、説明を聞かないで目をひん剥いて(僕に)激怒するひとっているのですね。聞く耳を持たなくなる。この暑いなか、SNSや井戸端会議などで消耗していると倒れるので、気をつけたいな、という自戒も込めて、ここに記しておきたいと思います。そもそも文学はセンシティヴな問題を扱うので、みなさまもいろいろ気をつけながらお互い、執筆していきましょう!! ではでは、作品でお会いしましょう、成瀬川るるせでした。

2023年 08月02日 (水) 17:19|コメント(0)

コメントはありません