偽典・蘆屋探偵事務所録

[ミステリー]

9,308

120,226

23件のファンレター

怪異譚×ときどきミステリ。これは探偵で陰陽師の蘆屋アシェラさんと、しがない警備員の僕、成瀬川るるせが遭遇する不思議な事件の物語集だ。

ファンレター

どうしようもならんものが、どうにかなる

るるせさん、こんばんは。 「偽典・蘆屋探偵事務所録」、最終話まで拝読しました。 東京という魔都を中心舞台に据え、不思議な現象と個人的な葛藤を見事に織り込んだ作品だと思いました。 内容の確認まではできませんが、しっかりとした知識の上に重ねてある解釈の独自性も面白いですね。 そしてるるせさん流の可愛らしさが良い具合に出ていて、これも親しみやすい! ここまでやって、「どうしようもならんものが、どうにかな」っても、読者も納得できるのだなあ、と思いました。 ただ、、、、最終話は上野駅と ... 続きを見る

返信(2)

火宅二枚絵草子まで

るるせさん、こんにちは。 半分を超えたところですが、唸っております。 故事、伝説の類をふんだんに使ったるるせさんの作風、これでもか! というパワーを感じますね。 こちらは、今まで拝読したもののなかではソフトな印象です。 それでも世相をしっかり取り込みつつの展開は流石です。 本作では作者がそのまま登場していますね。 「百瀬探偵結社綺譚」にはそれを踏襲されなかったのかあ、と思い、 気合のほどを垣間見ました! 蛇足ですが、かつて吉備津神社近くに住んでいたことがあり、鳴釜の神 ... 続きを見る

返信(1)

皐月原圭さん、レビューありがとうございます

皐月原 圭さん、丁寧なレビュー、ありがとうございます!! これから僕がどう動けばいいかの指針にもなりました。この作品の前半、「柳下鬼女の怪」と「玉藻香炉」は、(今はなくなってしまったのですが)友人たちと〈電子文芸部〉というslackを使ったグループを結成、そこでの〈企画小説〉として書かれたものだったのです。だから、実際にいる作家さんの名前が、この二話には何人も登場します(特に旭山リサさんのその後の活躍はめざましく、日本チャットノベル大賞を受賞することになります)。その二話のあと、企画から独立し ... 続きを見る

返信(0)

小説の「その先」を見据えての物語なんだな、と思います。

・新鮮でした。  不思議と本屋を巡っても古本屋を巡ってもなかなか自分はこのタイプの作品を引き当てないので、文体、内容ともどもかなりの新鮮さでした。  ライトノベルって、こういうのをこそ言うのかもしれません。  よく巷で「小説」と「ライトノベル」は似て非なるもの、と言われていたりする部分がこれまで自分にはあまり実感が湧かず首を傾げていたのですが、これを読んで初めて世間の言わんとしている諸々が腑に落ちた気分です。  これは一見すると「小説」。でも、「小説」の枠には決して収まっていない。ま ... 続きを見る

返信(0)

課題が見えて気合い入ります!!

感想ありがとうございます! キャラクタの容姿がわかる特徴的な詳細、この小説だけじゃなく、僕の小説にはほとんどないのでした。今後、考えていかなきゃならない課題のひとつです。指摘していただいて、やっと「どうにかしなくちゃな」と気づいた次第。一文に情報を詰め込む問題。これは、読み返さないと自分じゃわからないですので、時間があるとき、読み返してみます! 個性豊かとお褒めいただき、大変光栄に思うのです。苦くなんかないですよ、課題が見えて、僕はとても嬉しいです! 気合い入りました! これからも切磋琢磨、して ... 続きを見る

返信(0)

異質、ということは、僕には誉め言葉なのです!

徒然七草さん、コメント、ありがとうございます、そして返信遅れてすみませんでした! 読了していただけたことは、とても喜びであり、その報告を受けることは、次への活力へとなるものです。 創作意欲が湧いてきます。 コメントをすることはハードルがあるので、それをしていただけたこと、感謝しております。 僕は、「小説を書き続けることが目標」ですので、これからも執筆をし続けていきます。 僕の作品で食指が動いていただけたときは、またよろしくお願いいたします。 それでは、次の作品でお会いいたしましょう!

返信(0)

NOVEL DAYS、(噂では)大規模アップデートも控えているのですよ。

nanakusa-50さん、続きもお読みいただけるとのことで、感謝しています。返信遅れてしまいましたが、ありがとうございます。自分のペースで引き続き、お読みください。10万文字ですもんね、ゆっくりで大丈夫なのですよー。言われてみればNOVEL DAYSさんはほかの小説投稿サイトと趣が違いますね。今年の後半にNOVEL DAYS、大規模アップデートの予定があるらしいです。どういうサイトになるのかは、皆目見当もつかないですが、僕の作品、そしてNOVEL DAYSも、今後ともよろしくお願いしますね!

返信(0)

「登場人物=作者名」は、伝統を踏襲しました。

 nanakusa-50さん、こんばんわ!  登場人物紹介の画像は、この作品には実在のほかの作家さんなどが登場するので(例えばNOVEL DAYSには、アシェラさんという作家さんがいます)、権利問題などから、こうなりました。『柳下鬼女の怪』と『玉藻香炉』は、今はなくなってしまいましたが、電子文芸部という場所での執筆企画で書いたもので、そこのメンバーだったひとたちも、登場します。この作品は、その企画からスタートしたのです。  作者の成瀬川るるせと、作品中の成瀬川るるせが同一人物なのか、です ... 続きを見る

返信(0)

ゆっくりペースでも読める仕様になっています!!

nanakusa-50さん、ありがとうございます! 各話の題名にもこだわりました! この作品は一応連作短編の形を取っていますので、各エピソードのひとつを読んで、しばらく経って時間ができたとき、続きをお読みいただいても、楽しめるようにつくっています。なので、ゆっくりペースで大丈夫ですよ!! 

返信(0)

おつかれさまでした!

錚々たるラインナップ(笑) はい、楽しみにお待ちしますね!٩(*´◒`*)۶

返信(0)

偽典シリーズ、解題!

 tanutanuさん、ありがとうございます。「いつか、少し変わったるるせくんが皆と再会する話」を、書けたらなぁ、と作者自身も思う次第であります。「面白かった」と言ってもらえて、作品のキャラクターたちも喜んでいます、絶対(正直に喜ぶ連中じゃないですけどね:笑)! 苺屋かぷりこの造型については、かなり考えました。ほかの作品(抹茶ラテの作法と実践シリーズ)の、空美野涙子というキャラクターとの対比を、今、考えています。口調だけだと、似ているので。なにを話しているかというと、偽典の『エピローグ』の話です ... 続きを見る

返信(0)

おもしろかったです。

このシリーズ、私、かなり好きかも! いつか、少し変わったるるせくんが皆と再会する話とか読みたいです。

返信(0)

かぷりこさん

何か好きだな。(これ感想か?応援か?)

返信(0)

ヨドバシ内の、フレンチトースト&カフェの店舗に、そのオムライスはあったのです。

旭山リサさん、コメントありがとうございます。 アシェラさんとオムライスの店舗で、ふわふわオムライスを食べたときのこと。おいしいのはもちろんなのですが、実はそのとき「オムライスの食べ方で育ちがわかる」という発見をしました。アシェラさん、丁寧に、ご飯粒ひとつも残さず、器用な手つきでオムライスを食べたのです。そのとき「ああ、このひとはインテリゲンチャなだけでなく、育ちのいいひとなんだな」と、知ったのでした。僕の食べ方は「グッシャァ! ガツガツガツ!」なので、違いがよくわかる(笑)。 偽典では、 ... 続きを見る

返信(0)

❀ るるせさんへ ❀

偽典・蘆屋探偵事務所録、いつも更新を楽しみにしています。プラグマティストな一面を持つ陰陽師のアシェラさんも怖いけどカッコイイですし、事件に巻き込まれて大変な目に遭いながらも、いつも優しいるるせさんが素敵です。 そして毎回なのですが、各話のタイトル、ネーミングセンスが素晴らしく(「蝉丸ヶ庵は灯火暗く」は特に好みです!)タイトルだけで「お!」と惹かれてしまい、つい作業の手を止めて、更新されたお話を・・・少しだけ、ちょっとだけ読み・・・のはずがそのまま全部というパターンの連続です。 つづき ... 続きを見る

返信(0)

鍾馗伝説とスサノオ伝説のつながり、など。

そうそう、ショウキ様です、落語にも出てくる、縁起のいい、でも、故事がキツい(笑)鍾馗のことです。ちなみに、この『斬鬼鍾馗の繭』は、下敷きにした古典があって、それは雨月物語の「菊花の約」です。思い切り鍾馗様は関係ないです。さらに関係なく、八咫烏が出てくるんですが、神楽に鍾馗様を扱った作品があって、それによると日本のスサノオと鍾馗伝説がくっついてるんですよ、それで、スサノオと八咫烏のつながりの話に結び付いてる。菊花の約だけじゃちょっと弱いかな、と思ってこうなりました。が、菊花の約って、「男同士の友情 ... 続きを見る

返信(0)

これはいわゆる『ショウキ様』のことでしょうか? だよね、たぶん。

返信(0)

続きはしばらくお預けなんですかwww

返信(0)

住んでるのは隣の区ですけどね。

高校は世田谷小田急線沿い、短大は京王線沿いでしてので。 はい、楽しみにしてます(๑´∀`๑)

返信(0)

オムライス!オムライス!オムライス!

tanutanuさん、あの辺のひとでしたか。実は僕もあの辺に住んでいました。もうずっと昔のことですけどね。気に入っていただけて光栄です。とりあえずは今夜(4/7)更新分で、いったん、連載は休憩になります。『玉藻香炉(下)』は特に、かなりコアなつくりになっているので、ご堪能ください!

返信(0)

  • 1
  • 2