イワン・イリイチの死因

[健康・医療]

114

19,125

25件のファンレター

トルストイ『イワン・イリイチの死/クロイツェル・ソナタ』(望月哲男訳 光文社古典新訳文庫)を使用しました。

死に至るまでの心の動きと、死にゆく人の周辺を描いた名作、『イワン・イリイチの死』。そちら方面ではなく、イワン・イリイチの身体的な病名を考察してみたいと思います。

最終診断は、別の物語にしてあります。

別の解釈は歓迎です。
また、難しいところや疑問点に関するご質問も、お待ちしております。

よろしくお願いいたします。




ファンレター

医者の言葉

なかなかつらい話になってきました(といっても難しいので、どこまで理解できているやら^^;)。
お医者さんの言葉一つで、気分が晴れたり落ち込んだりといったことは本当によくありますね。私は死に向かう時、「腕の良い医者」よりも「人柄の信頼できる医者」にお世話になりたいと思っていますが……いざその時になったら、考えを改めるかもしれません(笑)。藁をもすがる状況では、何でもいいから助けてくれ!と叫びたくなるでしょうね。
年末年始、お体に気を付けてお過ごしください。

返信(1)

あおぞらつばめさん、いつも読んでいただき有り難うございます。


「病は気から」という使い古された表現も、結構本当なのだなあ、と思わされる場面は多々ありますよね。
医者はそういう点で例に挙げられ易いですが、それ以外の場面でも、ことばの持つ力は本当にすごいな、と思います。

その一言で、相手も自分も変わり得る。
特にこういう言葉を材料にしているサイトでは、気を付けないといけないなあ、と……。

尚、イリイチ氏は「藁をもすがる」状態で死と向かい合っています。
自分自身がその状況になった時、果たしてどのような心境・行動に出るのか。
怖いですが、何となく楽しみだったりもするので、
突然死よりはじっくり病気と向き合って死にたいな、などと思うこともあります。
(どうせそのときは、突然死がよかった、とか思うのがオチでしょうが)

難しくなっているのは、作者(村山健壱)の努力不足です。令和四年はもっと平易にしていきたいと思います。
なので、よろしくお付き合いください! お気遣いも有り難うございました!