チルーの拳 琉球美少女拳士の闘いと恋の物語

作者 冨井春義

[歴史]

33

13,151

3件のファンレター

19世紀の琉球王国(現在の沖縄県)に実在した、類まれなる美少女でありながら最強・無敵の唐手(トーデ=現在の空手)の使い手であった、”与那嶺の武士”こと与那嶺チルーの物語。 裕福な商家に生まれたチルーは、美しい容姿の少女であったが幼少のころより手組(沖縄相撲の原型)を好み、力比べでは男子でも敵うもの無しの剛腕の持ち主。 そんなチルーの父親の悩みは、このお転婆娘を嫁に貰ってくれる男が居るだろうか・・ということ。 ある日、妹のカミーとふたりで川に涼みに出かけたときに乱暴者に危うく凌辱されそうになったことがきっかけで、トーデの使い手に弟子入りを志願する。美少女拳士・チルーの闘いと恋の物語。

※この作品は史実にヒントを得たフィクションです。時代考証、特に沖縄空手史に関する考証は作者の個人研究に基づくものであり、異説・諸説あると思われますが、物語の進行のため断定的に書き進めておりますのでご了承ねがいます。

ファンレター

ありがとうございました。

最後まで読ませていただきました。
後日談、まとめがあったことで、この物語の意味あいが強くなりましたね。
少ない資料の中で合理的な空想を…。素晴らしいです。
資料が多いのも大変ですけどね(笑)。

私はなんちゃって黒帯ですが、松濤館流だったので、船越義珍先生のお名前だけはしっかり存じておりました。
道場訓を正座で唱えてましたよ。安里安恒先生はギリギリです。そこに繋がる話を拝読して感無量です。

バックパッカーのお話も少しずつ読ませていただきます。有り難うございました。

返信(1)

村山さん、こちらこそ最後までお読みいただきありがとうございます。
私こそなんちゃって黒帯ですが、まあ空手が大好きなのです。
私は松濤館ではありませんが、安里先生の系統を唯一受け継いだのが義珍先生で、現在ではその系統の空手が世界最大規模というのが面白いですね。
空手バックパッカーのほうは私の自伝風フィクションですが、個人的に思い入れのある作品ですのでお楽しみいただければ幸いです。