いじめの責任は誰にある?:書評 五十嵐律人『原因において自由な物語』

作者 mika

[創作論・評論]

28

3,058

4件のファンレター

五十嵐律人『原因において自由な物語』(講談社、2021年)の書評です。『法廷遊戯』、『不可逆少年』に続く三作目。
極力ネタバレをせずに紹介しています。未読の方も安心してお読みください。

参考:
文部科学省「2019年度児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査」(2020年10月22日発表)
文部科学省「コロナ禍における児童生徒の自殺等に関する現状について」(2021年5月7日発表)

ファンレター

書評を読んで。

mikaさん、お久しぶりです。優秀作品選出おめでとうございます(*^-^*)初めて知った作家さんの本で、しかもいじめが問題提起となっていてとても興味を持ちました。mikaさんのネタバレのない巧みなストーリー展開と我々読む物にさりげなく提示する社会問題が程よいバランスで書かれているのが素晴らしいと思いました。読んでみたくなりました(*^-^*)

『バイブル・スタディ・コーヒー』も完読してませんが(ソドムの滅亡辺りから) 何しろ壮大な物語なのでゆっくり読んでいきますね(*^-^*)

これからのご活躍も応援しています(*^-^*)

返信(1)

ハナハナさん、さっそくお読みいただきありがとうございます!
五十嵐律人さんは法学部在籍中に小説家デビューされ、現在は弁護士としてお仕事されているんです。法律の専門家としての知識や経験を活かした物語を書かれています。ハナハナさんに読んでみたいと思ってもらえて、書評を書いたかいがありました^^

バイブルスタディの方も引き続き読んでくださったのですね。応援いただき、どうもありがとうございます!
アブラハム物語は、現代の常識では理解や共感が難しいエピソードばかりですよね。考古学の成果を用いて時代背景からストーリーを理解するとともに、なぜそのエピソードがここで必要なのか、という神学的な価値を見いだせるような解説をしていきたいな、と思っています。
ハナハナさんのお時間があるときに、ゆっくり読んでもらえたらうれしいです^^ 欧米の文学を読んでいて、創世記のモチーフが出てきたときなどに、参考にしてもらえたらと思います。