転校したとです。

[学園・青春]

500

82,466

149件のファンレター

時は昭和後期。小学三年生男子の黒木龍太は、宮崎から東京の学校へ転校しました。東京の友達には宮崎弁が珍しく、からかわれてしまいます。が、龍太にはそれが納得できません。龍太が悩みながらも東京で成長していく過程を描いた物語です。
*******************
主な登場人物
黒木龍太…主人公
御手洗泰史…三年から同じクラス。野球チーム所属の問題児。 
杉田吾郎…野球チームを辞め、龍太と同じ進学塾に通う。
松本孝弘…野球チーム所属の同級生。野球が得意。
酒井 昭…野球チーム所属の同級生。当初は泰史の子分的存在だったが、、、
石黒洋一郎…泰史の子分的存在だった同級生。
佐々木晃司…龍太が転校後に初めてできた友達。五年のクラスは異なる。

山田陽子…五年で龍太と同じクラスになった。龍太が意識している女子。
鈴原真由美…クラスの中心的存在である女子。
井崎悠子…鈴原の取り巻き。実は山田陽子とも仲が良い。
中屋舗梓…鈴原の取り巻き
篠山由紀子…龍太とは別の進学塾に通う優等生
河田あゆみ…真面目だが成績はいまいちなクラスメイト
松野倫子…龍太、吾郎と同じ塾に通う女子。学校のクラスは違う。
山崎花子…三年時、龍太と同じクラスだった女子。足にハンデをかかえている。

里田…一つ上の学年。野球チームにいたが、シニアチームには誘われない。

(随時追加・更新します)
*******************
作者の一言「あの頃の 苦い記憶を アレンジし」
*時々手直ししています。
*5日、15日、25日の更新を目標にしています。
★しばらくの間、1回1話の更新にします。よろしくお願いいたします。(2022.6.14)

ファンレター

92話

こんにちは。
泰史ともキャッチボールしてした、と言わない、言えない?
泰史のことを話題にできない雰囲気があるのかな。
この辺の心理は解らないです。あとで表れるのかな。

筋とは関係ないですが、会話を入れた文章を改行しないで続けていますね。前からあったのかもしれませんが、今回気づきました。
他の作者にもあります。村山さんのはどういう意味、意向があるのですか? 
私も、このように書くことがあります。だいたい読者に一気に読ませたいときなどですが。
ヘタすれば何度か読み直さないと解からないこともあるので、難しい手法?ですね。今回のように人物が何人もいる場合など。

次回以降で子供たちに何かさせようと、思っていますね。楽しみにしています。

返信(2)

天海さん、今回も「転校したとです。」を読んで下さり有り難うございます。
泰史の話題を出せない。これは言葉にしにくいけれど、存在する雰囲気だと作者的には思います。
なのでこれをもっと伝わるように深めていこうと思いました。

そして、「」の位置ですが、実際時々迷いながら書いています。
天海さんが書かれている様に、「一気に読ませたいとき」。
流れが変わらない「受け」台詞は同じ段落内に収めてしまおう、と意識しているのですが、
どうでしょうね。会話が多い文章だと一つ一つ改行したほうが分かりやすいですが。

引き続き、よろしくお願いいたします。
なるほど、受け台詞を同じ段落内に収める、それはアリですね。
実は私が今書いている別作品にセリフ連があります。出来れば三月中に投稿したいと思っています。この場合のセリフ連は二人だけの会話なので可能なのですが……。
わたしは会話文がどうも苦手で、特に長い会話を書いていると、読者に目を離されてしまうのではないかと思ったりして、会話途中で切って、普通分の中に入れたりしています。
私は外国の小説原書を読んだことがありませんが、
「・・・」と○○は言った、と区切らないと誰のセリフか解らなくなることがあるようですね。
日本語は男と女で言葉が違うのでそういうことはあまりなくて良いです。

すみません、話が拡がって長文になりました。