とほほでいず

[日記・個人ブログ]

159

51,934

78件のファンレター

理想とする自分や生き方からどんどんかけ離れていくような気がする今日このごろ。
焦ってもがいてこじらせて……。
そんな私の日々の思いを書いています。

ファンレター

とても共感しました。

しおむすびさん、つらい思いをされましたね。
そんななかで、相談を受けてすぐに行動に移してくれた同僚の男性がとても頼もしく、こんな男性もいるんだなと、救われる思いがしました。
被害に遭ったら声をあげるとか、抵抗するとか、もちろんそうしたいに決まっているけれど、それができない状況のほうが遥かに多いのではないかと思うのです。
男性だけでなく、同性である女性からも、
「そんなことをされるあなたに原因があるんじゃないの」
「隙があるからそんな目に遭うのよ」
とかいわれたりもします。
そうじゃない。どんな状況でも、相手の同意なく不埒な行為をするほうが百パーセント悪いに決まっています。
いじめの問題でもそうですが、なぜ、加害者ではなく被害者に非があるかのようにいわれてしまうのかが、まったく理解できません。もし自分の大事なだれかが、娘が、息子が、妻が、夫が、セクハラやいじめの被害に遭ったとき、同じように「あなたに原因があるんじゃないの」と本人に向かっていえるのでしょうか。
もしいえるなら、いわれたほうは、その瞬間に、死に等しい目に遭う。味方であるはずの相手から、とどめを刺されるようなものです。
セクハラも「いまの時代にその発言はまずい」のではなく、いつの時代でもまずいのです。
男性が、女性が、という以前に、ひとの尊厳を踏みにじるような真似を平気でできること自体に問題があるのでは、とわたしは思うのですが。

しおむすびさんが旦那さまと出会えて良かったです。愛されて、自分を大切に思えるようになって、自分のために怒れるようになって、ほんとうに良かったと思います。
共感するあまり、すこし語気が荒々しくなってしまったかもしれません。すみません(>_<)

返信(1)

桐乃様

まるごと肯定してくださってありがとうございます( ; ; )
今回この文章を書いて、忘れていたことをいくつか思い出しました。
働き始めて2〜3年した頃にセクハラをされたとき、一度勇気を出して「いやです」と言ったんです。それまでは言えなかったけど、その時は「イヤだ‼︎」と心から思ったから言おうと思ったんだと思います。相手はしつこかったですが必死で拒否しました。翌日職場に行くと、職場で起きたトラブルが私のせいになっていました。その人に「そりゃあんたのせいやわ」と言われました。やっぱりこういうものなんだな、と思いました。
またその1〜2年後、私も職場での経験を積んできたので、いつまでも泣き寝入りはいやだと思い、今度は所属長に被害を伝えました。あっさりとなかったことにされました。セクハラをする人に注意ぐらいはあったのか、それすらなかったのかわかりません。何事もなかったように働いてくれと言われました。
もう20年以上も前ですが、どちらも本当の話です。
同僚が話をしに行ってくれた件は、それから更に10年後ぐらいにあったことです。
今は少しは職場環境もよくなっているのでしょうか。
私もいつも思います。もし、自分の娘さんだったら? 家族だったら? 大切な人だったら? あなたはそんなことするんですか? そんなふうに言うのですか?
すぐに動いてくれた同僚、私より若い、立場的には後輩にあたる人でしたが、入ってきたときから仕事ができる人でした。相談したときは「なんとかして」なんていうつもりはさらさらなく、ただ「こんなことがあった」というだけの話だったのですが、聞くや否や立ち上がってその人のところへ向かわれた記憶があります。相当怒っておられた印象でした。
本当にまさかそんなふうに動いてくれるなんて思ってもなかったので驚きました。
今思い出しても、その人と同じ職場で同じチームで働けたことに感謝です。
夫は…実は家でその話をしたとき「俺が殴りに行ったろか」(関西のノリでちょっと冗談ぽく)と言うので「めちゃめちゃガタイいいし、たぶん強いで」と私が言うと「じゃあやめとくわ…」と、笑わせてくれました。
夫は黄金糖の話でもそうなのですが、いかにもな感じで愛をささやいたりしないし、映えるプレゼントをくれたりもしないし、甘えてみても肩透かしで終わるような人なのですが、なぜか大切に思ってくれていることだけはひしひしと伝わってくるのです。なぜなのかわかりません…。だから自分もちゃんと自分を大切にしないと…と思いました。

自分のために怒る
って、やっぱり簡単そうで難しいですね。
私も結局、働いている間は一度もちゃんと怒れなかったんです。こわくて。自分が責められるんじゃないかって。おかしいですよね。泣けてきます。
だから、外野でもなんでも怒れるようになった人間が声を上げて代弁することが、少しでも社会の価値観を変える力になるんじゃないかなと思いました。
マリエさんもきっとそんな気持ちで表明されたんじゃないかなと…。
いつも私の下手な文章から書きたい意図を読み取ってくださりありがとうございます。
どんな世界であっても、立場であっても、関係であっても、その人の尊厳は大切にされなければならないのだと思います。
そして私も、立場が変わったら踏みにじる側になっていないか、注意深く自分のことを見つめる目も持っていないとと思います。