いじめの責任は誰にある?:書評 五十嵐律人『原因において自由な物語』

作者 mika

[創作論・評論]

28

3,137

4件のファンレター

五十嵐律人『原因において自由な物語』(講談社、2021年)の書評です。『法廷遊戯』、『不可逆少年』に続く三作目。
極力ネタバレをせずに紹介しています。未読の方も安心してお読みください。

参考:
文部科学省「2019年度児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査」(2020年10月22日発表)
文部科学省「コロナ禍における児童生徒の自殺等に関する現状について」(2021年5月7日発表)

ファンレター

書評 五十嵐律人『原因において自由な物語』

mikaさん、さすがです!
作品タイトルが刑法理論をもじったものである点の指摘や、文部科学省のデータによる裏付けなど、書評としての完成度は(mikaさんの作品ですから)今更私が言うまでもありませんが、mikaさんの他の作品にも共通する視線――社会の中で忘れられたり、無視されたり、あるいは不当な扱いを受けている人々を掬い上げる視線を、この書評にも感じました。mikaさんの視線には、温かさと同時に、問題を抉り出す鋭さがありますね! さすがだと思いました。

『バイブル・スタディ・コーヒー』も拝読しています。前回の「割礼」のお話、あれは本当に難しい問題ですね。私も少し調べてみたのですが、一口に「割礼」と言っても、女性の場合と男性の場合では、やはり同列に論じられないものがあるような気がしました。いろいろ考えてしまって、逆にレターが送れなくなってしまったんです…^^;
でも、いつも楽しみに読ませていただいています~(^^)/

返信(1)

南ノさん、お忙しいところお読みいただきありがとうございます。
「社会の中で忘れられたり、無視されたり、あるいは不当な扱いを受けている人々を掬い上げる視線」を感じたと言っていただけて、書いて良かったと報われる思いです^^
本作はいじめ自殺がテーマなので、読んでいて辛いものがありました。容姿を理由にしたいじめや、先天的な障がいを理由としたいじめは、本人の落ち度がまったくないのに…と苦しかったです。
作中に登場する顔認識アプリは悪趣味で気持ち悪いんですが、現実にわたしたちの社会はルッキズムに大なり小なり支配されているなと思いました。容姿の美醜を数値で評価するとしたら、美の基準が必要となります。それは誰にとっての美なのだろう、と疑問に感じました。美醜評価は文化の影響がすごく大きいし、やはり人種差別とも結びついているなと思います。

バイブル・スタディの方もお読みいただきありがとうございます! 割礼のお話、わざわざ調べてくださったのですね。日本人には身近ではない問題なので、興味を持っていただけてうれしいです。今回取り上げたユダヤ教徒とイスラム教徒の男子割礼は、宗教的なシンボルとして行っているもので、自分たちのアイデンティティを守るためや、円滑な信仰継承によってコミュニティーを守っていくため、という意味合いが大きいようです。
アフリカやアジアの一部地域で行われている成人の儀式としての男子割礼や、女性を支配するための女子割礼(FGM)は、文化背景がまったく異なるので、同じように論じることはできないとわたしも思います。FGMの施術者は伝統的に女性であることが多いそうで、大人の女性が幼い女の子を傷つける、女性同士が加害者と被害者になってしまうというのは、本当に痛ましいです。毎年2月6日は「国際FGM根絶の日」とのことで、FGMの習慣はなくなってほしいと思います。
ドイツのようにFGMを重い罰則付きで禁止する法律を定めても、FGMが必要だと考える人々がいるかぎり、闇のFGMが横行するのでは、と危惧しています。法律で禁止するだけでは欧米文化の押しつけ、と反発されるばかりなので、なぜ禁止すべきなのか、女性の身体にどんな害があるのかを理解してもらう必要があるのでしょうね。FGMを強要するコミュニティの内部で、FGMは不要だという合意形成がなされることが必要なのだと思います。