キャラクター創りを本気で考えてみた

[創作論・評論]

53

23,775

2件のファンレター

ハウツー難易度:★☆☆
『プロットを作るか作らないか問題について』に続く、創作論第2弾です。
キャラクター創りについて、考えたことを書いてみます。
気軽なエッセイです。ご参考になれば幸いです。
(2020年夏に書いたものを何度か書き直し、最終的にチャットノベル形式に改めました。)

アイコンは「ひかわさん」というイラストレーターの作品を使用しています。(イラストACよりダウンロード)

ファンレター

キャラクター作りは難しい。

未村様、こんにちは。

長編の時は、キャラクター表を作るようにしています。
主に外見(服装)・性格・趣味や特技・年齢・一人称での呼称などです。
あと、意外と面倒なのがネーミングです。あまりキラキラネームにはしたくないし、かといってキャラクターの年齢やイメージに合った名前を付けるのは、結構しんどいです(自分だけ?)。
それに、自分の場合はあえて奇をてらったような人物は作らず、ステレオタイプのキャラクターが多いです。
その方がイメージしやすく、あまり個性的過ぎると、バランスが取れないような気がして……(笑)。

>「肖像画」ではなく、「動画」で。
これは目からうろこでした。
たしかにイメージが明確になるような気がしますので、今後は取り入れていきたいと思います。

返信(2)

鈴木様、ありがとうございます! 私も長編のときはキャラクター表、作っています。あとネーミングも苦労してます(^^ゞ
そのことを書こうか迷ってたので、じゃあ書きますね。おかげで決心がかたまりました。コメントありがとうございます。

「奇をてらう」のは私も好きじゃありません。思いつきで始めても、続かなくて失速しちゃうんですよね。
ただ、個性的かどうかって、あんがい自分にはわからないと思うんですよねー。自分にとって「普通」でも、他人様から見たら「変わってる」こともありますよね?
お雑煮にあんころもち入れるとか(笑笑)
だから私は「個性的かどうか」の判断は、もう読者さまにおまかせして、ひたすら「自分にとって面白い人を書く」ことにしてます。
とにかく書き手が書いていてしっくりくるのがいちばんだと思いますから(*^^*)

コメントいただけると参考になります。これからもよろしくお願いします。(^^)/
長編のときはキャラクター表を作ってる件について、「その2の補足」として書きました。よかったら見てみてください。(^^)/