
地の文、「私」で書くか「彼女」で書くか ~ぜんぶ視点の話~
ハウツー難易度:★★☆
創作論、第4弾です。「人称」と「視点」について書いています。
気軽なエッセイ……のつもりだったのですが、けっこう気合い入れて書いてしまいました(笑)。とくに「付録」のショートストーリー。
ご参考になれば幸いです。
(2020年冬に書いたものを何度か書き直し、最終的にチャットノベル形式に改めました。)
アイコンは「ひかわさん」というイラストレーターの作品を使用しています。(イラストACよりダウンロード)
目次
完結 全23話
2023年10月10日 00:48 更新
- はじめに2023年10月10日
- その1 書けないとき、替えてみたら? 地の文の「私」と「彼/彼女」2023年10月10日
- その1の補足 地の文を「あなた」で書かない理由は、もしかすると2023年10月10日
- その2 「一人称は初心者向き」? そうとはかぎらないと思う2023年10月10日
- その3 初心者のヒツジが「私」で書くか「彼女」で書くか迷ったお話2023年10月10日
- その3のつづき 初心者のヒツジが「私」で書くか「彼女」で書くか迷ったお話2023年10月10日
- その4 「ちゃんと書かなきゃ」をいったんゼロにしてみるといいと思う2023年10月10日
- その5 「しゃべるとおりに書かなきゃ」もゼロにしてみるといいと思う2023年10月10日
- その5の補足 「一人称は暑苦しい」? そんなことないと思う2023年10月10日
- その6 クールな一人称小説もあるし、ホットな三人称小説もあります2023年10月10日
- ひとりごと。「一人称=主観的」「三人称=客観的」? そんなことないと思う2023年10月10日
- その7 三人称小説にもざっくり分けて2種類あるらしい2023年10月10日
- その8 一人称小説は語り手の「キャラ脳」で書く!(めずらしく言いきった)2023年10月10日
- その9 知らない単語はそもそも聞き取れないよ問題について2023年10月10日
- その10 聞き取れない「私」のほうがかえって面白かったりして2023年10月10日
- その11 ヒツジだって書けた! 三人称小説(やや反則ムーブ?)2023年10月10日
- おわりに2023年10月10日
-
付録 ショートストーリー「誰が見ている」
- 付録のまえおき2023年10月10日
- ショートストーリー「誰が見ている」(1)~(4)2023年10月10日
- ショートストーリー「誰が見ている」(5)~(7)2023年10月10日
- ショートストーリー「誰が見ている」(8)~(9)2023年10月10日
- ショートストーリー「誰が見ている」(10)~(12)2023年10月10日
- ショートストーリー「誰が見ている」(13)~(15)(終)2023年10月10日
登場人物

ファンレター
ファンレターはありません
小説情報
地の文、「私」で書くか「彼女」で書くか ~ぜんぶ視点の話~
- 執筆状況
- 完結
- エピソード
- 23話
- 種類
- チャットノベル
- ジャンル
- 創作論・評論
- タグ
- 創作論, 小説の書き方, 創作のヒント, ハウツー, 地の文, 視点, 人称, 一人称, 三人称, キャラクター
- 総文字数
- 20,706文字
- 公開日
- 2022年04月14日 10:55
- 最終更新日
- 2023年10月10日 00:48
- ファンレター数
- 0