幻影ノ御子

文字数 1,696文字

 その場所にたどり着いた時、他に人はいなかった。にもかかわらず、暗く遠い天井、あるいは上階で渦巻く廊下のどこかから、風もないのに吹き抜けの底へと紙が落ちてきた。

 屈んで拾い上げた。紙は、三つの辺がちぎり取られたようにギザギザになっており、覚えのある文面が流麗な文字で記されていた。

『いつか全ての光と闇が和合する場所で、月が落ちてくるのを見よう』

 どこでその一節を覚えたか、思い出す努力をした。その甲斐あってウラルタは、水相での旅にまつわる不快な記憶と共に合点した。

 初めて訪れる町の、死んだ老婆の家。そこにウラルタ宛の手紙としてこの文章があった。

 これに。ウラルタは紙面を凝視する。何か意味があるの? 何の意味があるの?

 歌劇に関連した文面であると思われた。ならば誰かの台詞か。ウラルタは紙を畳み、握りしめると、たどり着いた暗いホールをゆっくりと歩いた。

 ホールの正面には、吹き抜けの二階に上がる幅広の階段があり、その両脇の太い円柱に、額入りのポスターが掲示されていた。

 右側の柱のポスターに顔を近付けた。神殿を襲う戦車(チャリオット)の絵だと、暗がりの中でも見て取れた。戦車を曳く五頭の馬は皆、いずれかの脚が欠損していたり、裂けた横腹から腸を垂らしたりし、眼は瞬幕で覆われている。戦車に乗る男達も腐敗して体が膨らみ、壊れた鎧も突き刺さる矢もそのままに、真っ黒い眼で長槍を振りかざしている。ウラルタは嫌な気分になった。

 左の柱に行った。こちら側のポスターは廃墟を描いていた。めくれあがった絨毯や左右の円柱から、建物の中だとわかる。死者達が襲った神殿の中だろうか。鎧を纏う指揮官が、大槌で石像を破壊している。

 不意に明かりが点り、その像が深い青色の石でできている事がわかった。荒れ果てた神殿の廊下の絵に、自分の影が覆いかぶさる。

 振り向いた。

 二階、三階、四階の廊下の手すりから、吹き抜けの底に向かって死体が吊されていた。

「なんと惨い」

 先ほどウラルタが通った扉の前に青年が立っている。高い所から、青年に向けて照明が投げかけられていた。息をのむほど神秘的で、佇まいのよい青年だった。彼は明瞭な声で言った。

何故(なにゆえ)これほどまでの仕打ちを……」
「全てはあなた様の所行でございます」

 青年が身を引いた。彼の後ろに、亡霊のように、老いた女が立っていた。

「息子はこうして死にました。あなた様がなさった事の結果です。御子(みこ)様、あなたが息子を殺したのです――」

 青年も老女も、ふっと消えた。闇が戻り、ウラルタは何度も目をこすって、もう一度暗さに目を慣らそうとした。見えない。死体も、照明も。

 ウラルタはもう一度幻影を探した。意味なき出来事とは思えなかった。

「誰なの?」

 ウラルタは幅広の階段の上、誰もいない空間に呼びかけた。

「誰なのよ!」

 階段を駆け上がる。二階の廊下を半周し、三階へと至る階段に足をかける。

「ねえ、あなたは役者なの? あなたはいるの?」

 三階へ。

「教えてくれたっていいじゃない!」

 ウラルタは癇癪を起こした。

「いつだってあなたは確かな事は何も教えてくれない!」

 でも、『あなた』、それは誰なのだろう。

 かつてウラルタの名で手紙を寄越し、ネメスへと自分を導いた誰か。影達の世界に、実体ある者として自分を落とした誰か。

 その誰か、または何かからは、悪意さえも感じる事はできない。ウラルタはしゃがみこみ、いつもの癖で髪を掴んで引っ張った。どうすればいいかわからなかった。

 何かを求めているのなら教えてほしかった。

 ゆっくりと顔を上げた。すぐ横に重厚な扉があった。三階席への入り口だろうと思われた。

 何故劇場に呼ばれたかわからない。ただ、その役目が観客なら客席を見つけなければならず、役者なら、舞台を見つけなければならない。

 何の手がかりもなく出来るだろうか、そのような事が?

「運命を教えて」

 ウラルタは祈りをこめて扉を押す。


ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み