第十八話 裏当帰の値段

文字数 2,223文字

 朝になったので薬問屋の尾張屋に顔を出す。
「御免よ、旦那さんに頼まれていた薬草が手に入ったぜ」
 番頭の荘左衛門が出てくる。荘左衛門は籠から薬草の束を取り出して観察する。
「茎は太いし葉の状態も良いですね。物としては充分な品ですな」
(即悪品を掴まされたわけではねえんだな)

「裏当帰なんだが、けっこう高く付いたぜ、十五斤で(九㎏)で銀三十匁。あと仲介に入った奴の土産代に銀が十九匁で合わせて、銀四十九匁でえ」
 値段を聞くと荘左衛門の顔が曇る。
「銀四十九匁ですか、それはまた、よい値段ですな」

「その値段なら要らねえか?」
 荘左衛門は思案しながら語る。
「いいえ、上方から取り寄せることを考えれば、まだ安いです。それに品もよい」
(なんでえ、御府内の地下で作っているのに、人間が手に入れようとすれば上方から取り寄せになるのか。何か無駄な手間が掛かってるな)

 荘左衛門は買い付け代金と報酬として、銀六十匁を払ってくれた。
「じゃあ、品物を納めたから、あっしはこれで」
 虎之助が帰ろうとすると、荘左衛門が引き止める。
「待ってください。もっと手に入りませんかね」

「何でえ、あとどれくらい欲しんでえ」
 荘左衛門は真面目な顔をして頼んで来た。
「裏当帰は御府内では、まだ滅多に出回らない品です。今の内に手に入るなら手に入れておきたい」
「でもなあ、裏当帰の流れを仕切っている妖怪は強欲妖怪だからな。きっとまた欲しいといったら、また値を吊り上げてくるぜ」

 荘左衛門は弱った顔で頼んだ。
「それでもこれだけだと、手持ちが心許(こころもと)ない。頼みますよ」
「わかりやした。明日も買ってきやそう」

 昨日と同じ値段でも、量が三倍なら買い取りに銀九十匁は掛かる。もしかすると次は二倍を吹っ掛けてくると見て、銀百八十匁を準備しておく。
 さらに何かあった場合を考えて、二両を準備しておく。合わせて銀百八十匁と金二両を用意して地下御殿に下りた。

 おシマの名を呼んでも、おシマは現れない。
 胡蝶の名を呼んでみるが、胡蝶も現れなかった。
「何でえ、二人とも留守けえ」

 しかたなく、一人で弁財入道の屋敷の裏門に行く。裏門は閉まっていた。
「ごめんくさださいまし」と声を掛ける。
 門にあった小窓が開いて、骸骨の番士がこっちを覗く。
「また、裏当帰を売ってほしいんですが」
 番士はぴしゃりと小窓を閉めた。
(これは駄目だめ、誰か妖怪と一緒じゃねえと、門を開けてくれないね)

 おシマを探しに集会場になっている寺に行こうかと考えていると、裏門が開く。
 そこには、虎之助と同じ身長になった弁財入道が立っていた。
「また、来たのか。今度は何の用だ」
「へえ、裏当帰を売ってくだせえ。今回は前回の三倍の量をお願いしやす。銀も用意してきやした」

 弁財入道は踏ん反り返って価格を告げる。
「よし、なら、銀二百十六匁で売ってやろう」
(こいつ、露骨に足元を見てきやがった。嫌なやろうだぜ)

「それは高過ぎらあ、前回の倍以上の値段だぜえ」
 弁財入道は得意顔で話す。
「前回はおシマがいた。だから、おシマの顔で値引きしてやったのだ。今回はおシマがいない。だから、この値段だ。嫌ならいいんだぞ、買わなくて」

「なら、おシマさんを捜してきやすよ」
 弁財入道は意地の悪い笑みを浮かべて返す。
「おっと、忠告しておくが、このあとすぐに上方に薬草を運ぶ手筈になっておる。今を逃すと、おシマがいたとしても買えないかもしれんぞ、儂だって、ない物は売れない」

(露骨に売らねえと来たか。こっちは立場が弱いからやむなしか。下手に粘っても、この手の手合いは値上げしても値下げはしねえ)
「わかりやした。なら一両と銀百六十一匁で売ってください」

 弁財入道が馬鹿にした顔で告げる。
「おいおい、何を寝ぼけたことをほざいているんだ。今日の銀相場は一両で銀五十匁だ」
「それはねえでしょう。両替屋の相場は一両が銀五十五匁でしたぜ」

 弁財入道は冷たい態度で言ってのける。
「虎之助の相場は地上の相場だ。地下御殿の今日の相場は一両が銀五十匁だ」
(何か、こまかく、儲けやがって。いけすかねえが、ここでしか手に入らねえからなあ)
「わかりやしたよ。なら一両と銀百六十六匁を払いやす」

「素直でよろしい」
 弁財入道が赤鬼の下士に命令する
「おい、裏当帰を十二束、持ってきてやれ」
 弁財入道は機嫌よく屋敷の中に戻っていった。
 虎之助は裏当帰十二束を籠に入れて、担いで地上に戻る。

 夜が明けたので尾張屋に行く。
「裏当帰はもう手に入らないかもしれないぜ。独占しているやつが強欲で、値上げしてきやがった。また、買いに行けば、値上げしてくるぜ」

 荘左衛門の顔が不安に染まる。
「買い付けに、いくら掛かりました」
「一両と銀百六十六匁。四両以上の出費だよ」

 荘左衛門は腕組みして難しい顔をする。
「さすがにものがよくても、一斤で銀六匁を超えると痛いですなあ」
「これは、何か考えたほうがよいですぜ」

「そうしますね。では、これは今回の買い付け代金と報酬ですが、四両と銀二十一匁です」
 巾着に仕事料をしまうと、家に帰って眠る。
 金は貯まったので四日ほど働かずに休む。生活に余裕ができたので、料理屋に行ったり、芝居見物などをしたりして過ごした。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み