たたり #1

文字数 4,231文字

 もうやだ。ほんとにもうやだよ。母さんの正しさを信じられなくなっちゃった。気づいてないと思うけど、母さんはぜんぶがうそ。なんでもそれでぬりかためちゃうんだ。


 それに母さんはいま、すごくひどい顔してる。人の顔じゃない。ほら、かがみで見てよ、自分の顔。きっとびっくりするから。ぼくはなれてるけどね。ずっと見てきてるから。


 ごめんね、母さん。ほんとにごめんね。ぼく、口ごたえしたことないよね。はむかったこともないよね。ただのいちどだって母さんにそんなことしてこなかったよね。でも今日はいうよ。足がびっこになっても、目がつぶれてもね。うん、ころされてもいう。ころされるまでね。


《どうして母さんの気持ちがわからないの》


 ぼくはサーカスのくまやライオンじゃないよ、母さん。そんなものでたたかれなくてもわかるよ。


《お腹を痛めてお前を産んで、ここまで育ててきたのに》


 ありがとう。ほんとにかんしゃしてるよ。でも母さんにけとばされたおなかもすごくいたいよ。


《母さんだって好きでこんな暮らししてるわけじゃない》


 そうだよね。だけどぼくだって好きで手からやきにくのにおいをさせてるわけじゃないよ。


《母さんはお前の父さんのせいでぼろぼろだ》


 それはちがうよ。母さんはぼろぼろじゃないよ。ぼろぼろなのはぼくだよ。ぼくの心だよ。ねえ、母さん。ちゃんとぼくを見てよ、母さん、母さん。


   お前なんか産むんじゃなかった。


――ほら、またうそいったよ、母さん。


   §


 鎖がじゃらじゃら鳴る音で目が覚めた。大量の空気を鼻から吸いこみ、吐きだす。頭のなかに残っていたろくでもない夢も一緒にそうした。


 鎖の音はまだ続いていた。動きに落ち着きがないハナコ。おそらくハツのせいだろう。あんなもの、戻ってこなきゃいいのに。


 体を起こした。ひとつしかない小窓に目をやる――闇が映っているだけだった。そのまま目玉だけを動かし、床へ置いてある目覚まし時計で時間を確認した。黄緑色に光る針が十の少し手前で重なっている。

妙だな。

 伊勢乃へ出かけていったハツがその日のうちに戻ってきたことなど、今までに一度だってなかったはず。たまたまなのか――いやな予感が眠けを吹き飛ばしていく。


 虫たちが一斉に鳴きやむ=ニュースを読みあげるアナウンサーの声だけになったトタン小屋。ちぎれっこない鎖をぶっちぎろうとしている音とハナコの唸り声がそいつに重なり、さらに砂利を噛むタイヤの音も上塗りされると、唸り声は吠え声に変わった。


 はずれてほしいときに限って当たるおれの予感。トタン小屋に向かってまっすぐ近づいてくるふたり分の足音が、せっかく温まった体を一気に冷やしていく。死ぬのは大嫌いだったが、今なら即死してもいいと思った。

今日は天中殺(てんちゅうさつ)だな……

 何年か前に流行(はや)った言葉を口にする。おれは全身の筋肉に力をこめた。


   §


 殴るか蹴るかして開けられた扉。人が入ってくる前になにかが飛んできた。せんべい布団をとっさにかぶる。右肘にそいつが当たった――まともに食らっていたらやばい威力。ベニヤの床で金属バットが軽やかな音を立てた。

てんめえ(てめえ)……
 靴のまま小屋へあがりこんでくる般若の顔をした女=静恵の左膝があがり、踵がおれの右肩へまっすぐ飛んできた。衝撃で体がねじれる――まだ耐えられる痛み。誰かのおしゃべりを流していたラジオは裏底の硬いサンダルの踵でこっぱみじんにされた。
くらしあげんきゃ(ぶん殴らないと)わかねか(わからないのか)
 千葉にいたとき、静恵は普通の言葉づかいをしていた。自分の生まれ故郷=長野へ戻ってきてからはハツと同じ言葉をしゃべるようになった。
こんがきゃは(このがきは)なめてけつかって(なめてかかりやがって)
 意味のわからないなんくせ。静恵はおれの髪を引っつかんで布団から引きずりだそうとした。抵抗しようと思えばできなくもなかったが、それをして結果が変わったためしはない。おれは自分から布団を出た。一緒に引っついてきたせんべい布団は静恵が蹴るようにして剥がした。
こっちは忙しいっつうに(忙しいっていうのに)まぁず(まったく)

 前のめりになっているおれの体を、今度はデブ=出脇(いずわき)慎作(しんさく)が引きずる。派手に蹴飛ばされるみかん箱。闇とほとんど見分けがつかなくなっているベニヤ板だけが目に映った。背中と尻に痛みが走る――金属バット。再婚同士の見事な連係プレイ。慣れた痛みだったが、一瞬だけ呼吸が止まった。


 うじ虫のガキはしょせん、うじ虫――後頭部に吐きつけられてきた文句。デブがおれを名前で呼ぶことはない。父さんともども、うじ虫としかいわなかった。


 髪を引っぱりまわされた。扉の前で体をベニヤの床へ叩きつけられた――脳みその芯にしびれが走る。デブの力はプロレスラー並みに強い。

はあ(さっさと)出れ(出ろ)
 小屋から引きずりだされるときに、どこかの髪の毛がまとめて抜けた。まだ抜けていない髪をすぐにつかまれた。くの字のまま歩かされるおれ。足を前へ出していくたびに土の水分が靴下にしみてきた。
おめのせいでばあやんに(お前のせいで婆さんに)ええかんものいわれたわ(さんざん文句いわれたわ)

 こいつらはなんでもおれのせいにした。ハツはなんでもこいつらにちくった。おれをいたぶることがなによりも生きがいのふたりにとって、ハツからの電話はプレイボールを宣言する審判の声と同じ意味だった。


 じゃが芋とは関係のない穴掘りが招いたろくでもない夜。牙を剥きだしにしたハナコが鎖をギリギリいわせて吠えている。

うっせんだ、この(えぬ)っころは!
 見える範囲の一番隅っこで金属バットが揺れた。
やめろ!
 容赦ないバッティング。白い横っ腹が水枕のような音を立てる。

 一度だけ短い悲鳴をあげたハナコがまた吠えはじめる。


 よせ。静恵は――その女はきちがいだ。なにをどうしたところでおとなしくはならない。もげるほど首をひねり、おれはまっすぐにハナコの両目を見つめた。

親ぁ向かってなんせった(親に向かってなんていった)
 太ももにめりこむ金属バット。歯を食い縛ったぐらいで耐えられる痛みじゃなかった。右足だけで体を支える。
つるかってじゃね(ぶら下がってるんじゃない)
 ごつい肘が後頭部を小突く。静恵がおれとデブを小走りで追い越していった。髪をつかんでいたでかい手が後ろ襟に移り、くの字の体がさらに押し下げられる。
へえ(おい)、うじ虫。
 今度は体をまっすぐにさせられた。気色(きしょく)悪い薄笑いが顔の前へ迫ってくる。
今からおごっつぉくれてやらあな(今からご馳走を食わせてやるからな)
 前にこれをいわれたときは赤ん坊のくそを食わされた。その前は土だった。どっちもうまくはない。南京錠を外す音に続き、鎖を解く音、かんぬきをずらす音、重たい鉄の扉を開ける音が順番に聞こえた。こういうことだけは手際のいいきちがいども。心と体を切り離す準備をはじめる。
おら、(へえ)れ。

 きちがいどものうさ晴らし。おれは鼻がひん曲がりそうなにおいの立ちこめている農舎(のうしゃ)=処刑場の暗闇へ放りこまれた。


   §


 ハツの家はまわりを畑にぐるっと囲まれたところにあった。一番近いよその家でも百メートルは離れている。畑の内側はすべてハツの敷地で、たった今おれがぶちこまれた農舎(ここ)は敷地のど真ん中にぶっ建てられている。人を痛めつけるのにこれ以上の場所はない。

おめはなんでえっつもそうだだ(お前はなんでいつもそうなんだ)
 灯りがつけられるのと同じタイミングで腹への蹴り。体を折り曲げ、威力を弱める。いつものように縛りつけられていない分、今日はそういう動きができた。手応えのなさに静恵が不満げな表情を浮かべる。
やだがってじゃね(いやがってるんじゃない)

 デブに後ろ手をひねりあげられた。髪を引っつかまれた。前後左右に揺すぶられるおれの頭。心と体を切り離すスイッチを入れる。おれはきちがいどもと、おれのかたちをした人形に向かってじゃあな、といった。


 足蹴り、膝蹴り、肘打ち、指輪がはまった拳での打撃。それから得意の金属バット。この体の傷は静恵の左利き(ぎっちょ)のせいで右側に集中している。ただし、顔への攻撃はほとんどない。目立つ傷のせいで、おれをおもちゃにしていることをまわりに知られでもしたら、せっかくの楽しみをきちがいどもはなくすことになるからだ。


 さっきからデブがおれの体を固定しているおかげで静恵の攻撃が確実に決まっていた――慣れたやり口。つまり人形もその痛みには慣れている。

こん(この)ごったくが(ごみが)
 腹への連続パンチ。これも慣れていた――昔より父さんの体に近づいているおれの体。昔ほどじたばたしなくなったおれの心。顔や頭に派手なバッティングでも食らわない限り、どうということはない。これからどうなるかわからないが、この程度で済んでいる今はまだ序の口だ。
へえ(もう)どっかえって死ね(どこへでもいって死ね)

 うんともすんともいわないおれ型の人形に向かって死ねという女。こいつを母親と慕っていた頃の自分を笑い飛ばしたくなった。


 発酵した堆肥のにおいが人形の鼻を通じて心に送られてくる――あのときと同じにおい。(かお)なし(おんな)が心のなかにこしらえたテレビをつける。古ぼけた映像。けいれんしながら泡を吹く寝巻(ねま)きの女――目の玉が飛び出そうになっている静恵の顔が画面一杯に映しだされている。

きたねー。このおんな、きたねー。

 テレビの前で狂ったようにはしゃぎだす顔のない化けもの。ボリュームは勝手にあがっている。耳障りな音=寝巻きのなかにぶちまけられたくそのそれが耐えがたいほどの爆音になる。


――やめろ。


 おれの声とテレビからのそれが重なった。

やめられない、とまらない。

 あのときに息の根を止めることができていれば。邪魔さえ入らなければ。首なんか絞めずにいっそ刺し殺しておけば。いや、そうじゃない。やれるチャンスはもっと昔にもあった。それも一回や二回じゃなかったはず――後の祭り。今夜こんな目にあっているのも、すべてはおれの責任。静恵を――このきちがいをぶち殺すことに踏んぎりをつけられなかった弱い心のせいだ。

ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

沢村怜二《さわむられいじ》


問題児兼主人公。非常に残念な脳みその持ち主。12歳。

松本亨《まつもととおる》


怜二の友人で計画の発案者。頭の回転は速いがうそはあまり得意じゃない。早生まれの11才。

顔なし女《かおなしおんな》


怜二の心のなかに居つく思念体。人の不幸が大好き。

出脇静恵《いずわきしずえ》


怜二を生んだ女。ノリノリのきちがい。バッティングセンスはなかなか。息子思いの34才。

武田眞路《たけだまさみち》


怜二の悪友で金持ち。話があらぬ方向にぶっ飛んでいきやすい。少年野球チームにも所属。12才。

染川蘭子《そめかわらんこ》


美滝小学校の生徒会長。正義とプライドのかたまりかと思いきや、意外と清濁併せ呑んじゃうタイプだったりする。12才。

岡崎聖香《おかざききよか》


怜二とは瞬間的に恋人関係だったことがある。清廉潔白風味。イモ欽トリオの真んなかが好きな12才。

児島真奈美《こじままなみ》


怜二の悪友の彼女。自称スパイ。好奇心旺盛な不思議系少女。もうじき12才の11才。

相馬秋子《そうまあきこ》


美滝小学校の養護教諭。真面目でやや過干渉気味も多少の融通はきく。趣味でリッターバイクを乗りまわしている。29才。

編集用

ビューワー設定

背景色
  • 生成り
  • 水色