第55話 トロイの木馬:2023年7月

文字数 1,856文字

(南山洋子が、仕事の悩みを、駿河大輔に相談する)

2023年7月。日本。関東地方にあるレストラン。

「ところで、洋子さん。今朝は、随分、落ちこんでいるように見えたんですが、何か、あったんですか」と大輔が、尋ねた。
「アマゾネス・ウーマンズ・パートナー社のミッションは、ITで、『ユニバーサル・ジェンダー計画』を支援することなんです。『ユニバーサル・ジェンダー計画』は、ご存知ですよね」
「ええ。毎日のように、ニュースで、報道していますから」
「『ユニバーサル・ジェンダー計画』は、国際的な政治ムーブメントです。アマゾネス・ウーマンズ・パートナー社は、このムーブメントをサポートします。しかし、どこかで、国内に受け皿となる政党を立ち上げないと、立ち行かなくなります。今、仮に、この政党を、ユニバーサル・ジェンダー党と呼ぶことにしましょう。アマゾネス・ウーマンズ・パートナー社は、ユニバーサル・ジェンダー党というロケットを組み立てて、どこかで、発射させる必要があります。これが、悩みの種です」
それから、洋子は、菊沼女史との出来事を説明した。
「問題は、ユニバーサル・ジェンダー党の支援者や党員の募集です」洋子は、この時だけは、暗い顔をして言った。
「それは、全く、IT会社の社長さんらしくない発言ですね。『トロイの木馬』は使わないんですか」
「『トロイの木馬』、子供のころ、絵本で読んだあの木馬ですか」
「典型的な例は、WX社のWXメールです。あのメールは、無料で、便利です。しかし、無料サービスには、制限があって、企業などの組織で本格的に、使うには、有料サービスに移行せざるをえません。つまり、顧客に無料サービスを提供して、有料サービスに誘導しているので、『トロイの木馬』と呼ばれます。
政党運営にこの手法を応用すれば、党員が、有料サービスです。一方、WEBで、無料の会員サービスもできます。会員を党員に切り替えれば、『トロイの木馬』になります。選挙法は、不特定多数の人に対する活動に、一定の制限を設けています。しかし、会員には、制限はありません。政党の機関紙の内容が選挙法の制限を受けないのと同じです。
無料の会員を導入するときに、アマゾネス・ウーマンズ・パートナーシップとユニバーサル・ジェンダー党で、類似のサービスをすると混乱しますから、整理が必要です。アマゾネス・ウーマンズ・パートナーシップよりも、ユニバーサル・ジェンダー党の方が、政策要求を早く実現できると印象づけるべきです。そうすれば、、ユニバーサル・ジェンダー党の会員の方が増えるはずです。それから、政党の方が、『ユニバーサル・ジェンダー計画』を支援しているという立場が伝わりやすければ、使う人や組織も出て来るでしょう。
また、政党に限定せずに、総合的な戦略も立てるべきです。『ユニバーサル・ジェンダー計画を支援する市民の会』といったNPOも使えます。選挙期間中に「ジェンダー問題を解決しましょう」といっても、選挙違反にはなりません。政党名を出さなければ、ソーシャルメディアを使った多様な活動を選挙期間中も展開できます。
ともかく、押しかけていくのは、非効率ですね。
わが社も小さなIT企業ですから、宣伝費はかけられません。しかも、わが社のビジネスに対応した顧客は、少ないので、普通の宣伝には効果はありません。情報を必要としている人だけに、ビジネスの内容が伝われば十分です。
ITを使えば、個々人の要求に合った細部化された政策が実現できると理解されれば、ユニバーサル・ジェンダー党の会員と党員が増えます。ただし、複雑な内容は言葉で説明できないので、イメージ・ビデオをつくるなどの伝達手段も検討すべきでしょう」
洋子が納得したような顔をしたのを見て、大輔が聞いた。
「ところで、今日は、洋子さんの社長就任お祝いのつもりですけど、ユニバーサル・ジェンダー党がスタートしたら、アマゾネス・ウーマンズ・パートナー社はどうするの。2つ一緒には動かせないでしょう」
「あら。そうね。うっかりして、そのことはよく考えていなかったわ。選挙に出れば、会社の社長は休職扱いね」
「社長が半年も経たずに休職かい。なかなか過激だね」
「アマゾネス・ウーマンズ・パートナー社も、ユニバーサル・ジェンダー党も、基幹部分はITのシステムだから、一旦、システムが動き出せば、そのあとは、人がいなくとも大筋は動く仕組みになっているわ。社長が休職だと様にならないから、形式的に、会長になってから、休職にした方がいいかしら」
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み