第2話 (2)

文字数 2,951文字


 息を潜めていた。
 鼓動は破れそうなほど動いているが、その音すら聞こえないようにしなければならない。
 傍らには、意識を研ぎ澄ませながら気配を押し殺す、ただ一人の味方がいる。
 その人に掴まれている腕に感じている、汗ばんだ手の平からの体温は、己と周囲を繋ぐ唯一のものだった。
 これからなにが起こるのか、わかっている。
 いまは重く閉ざされた暗闇。
 だがすでに起こってしまった過去は、記憶の奥に濃厚に焼き付いている。
 そう、これは夢だ。
 過去に見た光景を、夢は再現している。
 何度も何度も、何度も。
 暗闇のままなのに、そのときの感情は増幅され、夢はその感情に支配される。
 そんな感情は、心は、現実にはなんの意味も力も持たない。
 この夢で再現されることには、感情も、心も、なにもできない。
 夢は勝手に進行していく。
 闇の向こうから聞こえてくる激しい剣戟。
 一段と強くなる、掴まれた腕に込められる力。
 そして、一番大切な人が絶える気配。
 さらに大きく鼓動が跳ねる。
 やがて、真っ暗だった闇は、紅く染まる。
 怒り。
 悲しみ。
 絶望。

 絶望?

 いや、望みはある。
 いまは、その望みを叶えるために生きている。
 激しく鳴り続ける鼓動は、そのために動いている。
 この、息が止まるほどの苦しい感情もそのために感じている。
 でも、もうこれ以上、この夢を見たくない。
 早くこの夢から抜け出したい。
 早く−−−

“目を覚まして”

 知らぬ声が聞こえたような気がした。



 エルは自分の激しく鳴る鼓動で目を覚ました。
 目覚めても夢の感情はなかなか去らず、心臓は激しく鳴り続けて苦しかった。
 あれから幾度も見た夢だった。
 目を閉じると、あのときの光景はいつでも鮮明に頭の中に浮かんでくるが、夢ではそのときの何倍にも増幅され、とても苦しい。
 鼓動は緩やかに治まっていく。熱は下がったようだ。体はまだ怠いが動けないほどではない。これ以上姉に心配をかけるわけにはいかなかった。
 エルは古びた寝台から身を起こすと、まず食卓へ向かった。辺りは薄暗いが、いまが朝方か夕方かエルにはわからなかった。
 ミーサッハは食事を作っていた。エルは慌てて手伝おうとしたが姉に止められた。
「わたしがするから、座っていなさい」
 調理の続きにとりかかった身重の姉はまだ十分に動けるようだ。エルは少し安心する。時刻はまだ戻った日の夕刻だった。
 姉に促されるまま食卓の椅子に座り、ふと視界に入った自分の腕を見る。
 ある人と、出逢った。
 不思議な人だった。なにが不思議であるのか自分でもよくわからないが、掴み所のない人、というのが当てはまる気がする。
 彼は、恩人だ。彼にとっては何気ないものであるのかもしれない。ほんの気まぐれに手を貸してくれた、そんな印象だった。それも、見返りを求めない、欺瞞的なもののない好意的な助けだった。
 その上、知らず意識を失っている間に、腕の怪我まで治してくれた。腕を確認すれば、怪我をしていたなど全くわからない。痛みも残っていない。
 癒しの魔法を扱える魔法士は少ないことをエルは知っていた。樹精を得ることができる確率は、他の精霊を得るよりも低い。樹精を得たとしても、癒しの魔法はとても高度なもので、患者に使う場合は何回かに分けて行われるという。それを彼は短時間で完全に怪我を治癒させてしまった。
 魔法だけでも優れているのに、彼は肉体にも恵まれている。いや、そうなるように鍛え上げた結果であるのはわかっている。ただ、それを得られるだけの素地をあらかじめ持っていることが羨ましかった。
 彼は、カドルなのだろうか。
 優れた魔法と、優れた無駄なく鍛え上げられた肉体。
 精霊の守護を受けた戦士、“カドル”。
 もし彼がカドルであるなら、なぜ魔法士と名乗ったのだろう。
 エルは疑問に思ったが、まずは久しぶりの自宅での食事だった。食卓に料理を並べるのをエルも手伝った。エルが食材を買ってこられなかったために、この日の食事は常備された日持ちのいい食材ばかりで、生ものは少なかった。いまは多く栄養を採らねばならない姉に申しわけなく思う。
 料理を前に、二人は目を閉じた。
 心の中でエルは無心に願う。
 祈りでは、自分の望みは叶わない。願い、その願いを現実のものとするための未来を望む。
 姉はなにを願っているだろうか。それとも、祈っているだろうか?
 祈っているのなら、それは魂を悼むものだ。
 エルは兄の死を悼み、兄に願った。
 これから先、姉と、生まれてくる子が幸せに、健やかに過ごせるようにと。
 だがエルの本当の願いは叶えられることはない。
 祈っても、願っても、死んだ者が生き返ることはない。
 エルは、逝ってしまった兄の代わりに、姉と姉の子を守らねばならない。
 そのために努力をしなければならない。
 奇跡はけっして起こらない。
「ただ、運というものはある。それは人間に与えられた“奇跡”なのかもしれない。でも運というものはあまり好きじゃない」
 そう言って兄は笑った。
「人は選択し、己の道を歩む。それでも自分の意思だけで物事は動いていかない。たとえば、同じ場所にいて、同じ目に遭っても、生き延びる者、命を落とす者がいる。また、見えぬものを選び取るとき、当たり外れが生じる。それを運というのだろう」
 また、こうも言った。
「過去というものは、未来からすればすでに起こってしまったことだ。だから未来とは、すでに定まっているのかもしれないな。だけど、人は自ら行動を起こして、未来に向かっていくんだ」
 兄の言うことは正しいと思った。兄を崇拝しているわけではなく、兄の経験から言うのならばその通りなのだろうと思っているだけだ。
 だけど。
「自分では選べぬことが運だ」
 そう言った兄が、あんなふうに死んでしまうことが避けられない未来だったとしても、納得なんかできない。できるはずがない。
 兄を殺した者に対する怒りは、いまは胸の中に仕舞っている。いつでも鮮明に浮かび上がる感情は、日常を生きていくには押し殺すしかないのだ。
 食事を終え、片付けを済ませたエルにミーサッハは話しかけてきた。
「話がある、よいか」
「はい」
 ミーサッハはいつもエルを子供扱いをせずに一人前のように扱い、話をしてくれる。エルには嬉しいことだった。
「わたしはじきに出産するだろう。さすがにエルと二人だけでは困難だ。だから人を雇った。数年は人に世話になる生活になるだろう。乳飲み子を抱えて移動するわけにはいかないからな」
 エルはうなずいた。
「もう一つ。先ほど、おまえを送ってくれたあの男と少し話をした。あの男はそうは見えないが、優しい男だな。おまえをとても心配してくれていた」
 そうだ。彼はなんでもないように振る舞っていたが、とても優しい人だった。
「彼との話の中で、“炎獄”の話題が出た」
 エルの背筋は自然と伸びていた。
「あの男は各国を渡り歩いているそうだが、“炎獄”がいた国にも行ったことがあるらしい。いまは確かな手がかりがないが、国を巡ればなにか情報が得られるのではないかと言っていた。彼についていく気はあるか?」
“炎獄”のカドル。探し求めている人だ。自分が優れたカドルになるため、彼に師事することができないかと探し続けていた。


ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

エル


(ネタバレ注意、第2話あたり。)


砂漠地の憩いの町ナカタカに暮らす少年。主人公の一人。

身重の姉(兄の嫁さん)と暮らしていたが、兄の敵討ちと兄の子の成長を見守ることの選択に思い悩む。

幼き頃より働いていたため礼儀作法が身についていて、誰に対しても丁寧に接するが、無礼な者に対しては冷ややかに対応できる。外見は縦に伸びていて大人びて見えるが、まだ十一歳。陰を負った美少年。構いたい周囲の大人たちだが、少年の心情を気遣い、そっと見守っている。自分が人目を引いているとは思ってもいない天然素直で馬鹿正直な子。

明るい金に近い薄茶の髪、薄く透き通った翠の瞳。

(アイコン画像はイメージ通りではないけど、これが近いかな。もうちょい美少年にしたい。)

デット


(ネタバレ注意)


エルを助けた青年。自称魔法士としているが、剣の腕も持っている。主人公の一人。

砂漠地の憩いの町ナカタカで観光がてら休暇をとっていたときにエルと出逢う。いろいろな表情を見せるし誰とでも親しくなれるが、人の心情を読むことにも長けているため無難な人付き合いにあえてしている。


(デットからの目線で書いていることが多いので、外見はまだ話の中で表記していないが)

無造作に伸びた赤銅色の髪に、薄い琥珀の瞳。体格のよい他の戦士たちよりもさらに長身で、ほどほどの筋力を持ち、しなやかな動きをする。そんな外見でも人に溶け込んで目立たぬようにすることもできる。外見は二十代後半ほど。(どのあたりの話で彼の外見について組み込もうか…)


(アイコン画像は、本当にイメージに合うものがなくて、強いてあげるならって程度です。髪色と瞳色は脳内補正してください。服装は地味です。本人は目立ちたくないので)

ミーサッハ


(ネタバレ注意。第2話から)


エルの兄シリューズの妻。傭兵にして風精を持つ弓使いのカドル。シリューズの子を身篭っており、いまは身を潜めて出産を待っている。年齢不詳な雰囲気の美女。実年齢は三十を超えている。

濃茶の長髪、深い蒼の瞳。女の身で傭兵であるのは並大抵のことではなく、厳しい修行と壮絶な過去を経てのものであり、まだ経験不足のエルでさえそれを察することができている。


(このアイコン画像はだいぶイメージに近い。色味はいつも通り脳内補正を)

“穴熊”の主人


(ネタバレ注意)


砂漠地の憩いの町ナカタカにある食事処の主人。もういい年齢であるが、かつて戦士であった体躯はいまだ維持し続けている。全盛期よりは筋量は落ちたが、そこらの並の戦士は片手でちょいくらいはできる。

いまは白髪だが、若い頃は黒髪に茶の瞳。昔から寡黙で当時は高嶺の花的に女たちから密かに思われていたが自身はモテていたとは気付いていないくらいに朴念仁、それが歳を経ても変わらないのでいまも若い女性からも熱視線を浴びているが、自身にはいまも無頓着なイケオジ。奥さんには先立たれている。

奥さんと一緒にこのナカタカで食事処を開店、初めは戦士の斡旋所なんかしていなかったが、彼を慕う戦士が増え、彼らに短期の寝床や居場所を提供していたら自然と人脈が増え続け、現在にいたる。町の元締め(たち)の知り合い、というよりは彼も町の秩序の一端にある。


(アイコン画像は、まあまあイメージに近いんでは。この話では名前は出ませんが、この人が主人公のスピンオフあり。奥さんとの馴れ初め話。この作者で珍しい恋愛モノ。どこかで書こうと思ってます。いまの主人公たちより設定が多い…)

イグニシアス


(ネタバレ注意。第4話から)


ナカタカ“穴熊”店主の実の孫。肩まで伸びた真っ直ぐな黒髪、薄く透き通った金の瞳。

20歳前の女性に見える、中身も名も雄々しいべらんめえ口調の美男子。22歳。

ナカタカで一番といわれるほどの実力の術者。術者=五精霊すべての守護を受けているということ。

生まれながら全盲。代わりに精霊の力を借りているので健常者と変わらないくらいに行動できている。

これから先ずっとエルやデットのそばにいてくれる頼もしい味方。準主役。


(ちょっといいアイコンがないので、女の子アイコンから無理やり持ってきてみた。まあ、いいでしょう。シリーズ内登場人物上の最高の美少女、の顔を持っている人。そしてあの中身。だからこそ魅力的な人物。当初より出番が増えた一人。)

シリューズ


(ネタバレ注意)


傭兵として活躍していた戦士。故人。孤児だったエルを引き取り育ててくれた人。

物語中、一番中身が男前で、一番いろんな人に慕われ、一番その死を惜しまれ、この話では登場しないのに一番存在感がある。それほどの人物だった。エルの大切な誇れる兄。

愛しき妻より歳下。ミーサッハは姉さん女房。正式に夫婦となるまで、シリューズは一途にミーサッハを想い続けた。


(容姿はこの話では出てこないのでシルエットのみ。たぶんアイコンに合うものはない、どうしよう。この人を主人公として一本の話が書けるくらい波乱万丈な人生を送った。)





ネタバレ追記


終盤10話にようやく容姿判明。

銀の短髪、青の瞳。レイグラントよりは少し低いが長身の部類。しなやかな筋力を持つ俊敏な傭兵だった。本当に体格だけならデットと似ている。男前っていうよりイケメーンなイイ男。もちろんモテモテだったけど少年時代から一途な人だったんで、たくさんの人を誠実な態度で袖にしてきた。

“地雷”のビルトラン


(ネタバレ注意)


現フォルッツェリオ国家兵団長。レイグラントの側近の一人。貴族私兵・国王近衛部隊含む、フォルッツェリオ国軍務トップ。大半を戦場で過ごしてきた百戦錬磨の元傭兵。傭兵の鑑とうたわれる傭兵組合重鎮。各国が最も欲した戦士の一人。

刈り込まれた黒髪、沈みゆく陽に灼かれた大地の色の瞳。四十代、独身。頰に古傷あり。若い頃には相棒がいたが、戦場で失う。以降真に息の合う者とは出会えず、一人で多数の傷を負いながら戦い抜いてきた。

実直、堅実、誠意の人。部下や仲間に大変慕われている。女性には強くは出られないが、仲間は別で戦士の一人として厳しくできる。

ナカタカ“穴熊”主人とは昔馴染み。師と慕っている。

シリューズを失ったミーサッハを自ら探し迎えにくる。エルの存在は知らなかった。



(アイコンは、イメージに近いものがなく、強いて使うならってとこ。もっとガチムチな速さも持つ大柄な戦士。色味は脳内補完を。弱点はニースの顔。好みドンピシャ。お堅い戦士も、イグニシアスの悪戯の前では哀れただの男。)

レイグラント


(ネタバレ注意)


エルが兄の敵だと思っている人物。新興国フォルッツェリオ国の英雄王。数年前までは“傭兵”にしてカドル “迅風”のレイグラントとして名を馳せていた。歴代“傭兵”の中でも最高クラスの戦士の一人。

肩に届くほどの自然な量感の濃金髪。澄み切った空のような青の瞳。長身で鍛え上げられた体躯の屈強な戦士で、誰が見ても整った容貌の精悍な男前。まだ二十代。

己の信念に反する者には冷酷だが、根本は天然なところもある。公言はしていないが、現代の“風精王” (風の神)の守護を受けているといわれている。


(アイコンは全く合うものがないのでシルエットのみ。シルエットさえも合うものがない… 世界中のイケメン俳優さんのいいとこ取りな超絶イケメンと思ってくだされば!)

フレンジア


(ネタバレ注意。第10話から)


フォルッツェリオ国王レイグラントが拠点にしている政務府最上階に住う少女。彼女がそこに住んでいると知っているのは政務府に出入りする者の中でも国家の重要人物のみ。普段その姿を表に現すことは少ないが、職務とあらばところ構わず外へと飛び出していく。

こののちの次章の主役の一人。旧アスリロザ最後の王女。

(彼女の設定はてんこ盛りに長い。これでも割愛したほう。)

侍女として王城内に勤めていた母が国王に手をつけられて生まれた庶子。母は彼女を出産前に国王の愛妾の一人として末席に迎えられたが、彼女を産んでしばらくして死去した。当時のアスリロザ王城内は絶対王政による王家史上主義の妄執に蝕まれ陰謀渦巻く巣窟となっており、王妃もしくは筆頭愛妾の思惑で隠されたと噂されている。彼女自身も生まれてからずっとそういった害意の中で過ごしており、身分は王女の一人とされているが、母の身分の低さが理由で王族のみならず貴族たちからも王女とは認められておらず、アスリロザ国内には彼女の居場所はなかった。幼少のころに異母兄の一人に片足の踵を剣で斬られており、いまもその影響で正常に走ることはできない。当時に丁寧な治療を施されていれば完治もしたはずだが、魔法士を呼ばれることなく外科的処置もないままほとんど放置状態で外傷の治療だけ侍女の手でされたのみだった。のちにシリューズとレイグラント二人にその境遇から救い出される。

赤みがかった金色の髪に碧色の瞳。容姿はとくに優れて美少女というほどではなく一見普通の女の子だが、不幸な生い立ちにもかかわらず前向きな性格で、シリューズレイグラントに救われてから感情豊かになったことで、人間味あふれる魅力が表情に現れて可愛らしい印象になる。エルと対面しときは十代半ば。


(アイコンは雰囲気が一番近いものから。政務府から外に出るときはすっぴんポニーテールの少年の格好になる。表向きアスリロザ国王直系子は血統を断つため処刑されているので、いまのフレンジアは亡国王女ではなく、レイグラントの一客人として政務府内で暮らしているが、待遇は完全にお姫様。)

ユッカンティシアナン


(ネタバレ注意。第11話から)


フォルッツェリオ国家兵団参謀長という地位にいる、レイグラントの側近の一人。冷静沈着・慇懃無礼とは彼の代名詞。

世界で五本の指に入るだろう実力の術者としての顔のほうが名高い。知識が豊富で、その頭脳によりフォルッツェリオ国では軍務において参謀役や、外務においての諜報役を担っている。時代背景や人格が違っていれば一国の宰相もできただろう本人は、淡々と、飄々と、胡散臭く世を渡っていたいので、めんどくさい役職には就きたくなかったが、他に適度な人材もいないの仕方なくいまの役職を拝命した。

柔らかい髪質の茶髪、同じような色合いの茶眼。中肉中背で一見優男風だが、本人は気質を抑えてはいないので、普通の容姿なのに個性の強い内面が表に出ているので、異様さがかえって目立つ。長ったらしい名前ですぐに覚えてもらえないため、いろんな名で呼ばれているので、多様な顔を持っているような印象がある。それを生かして対話し人間観察することで情報収集を行なう。

遅まきながら本編終盤に登場。本人は地味に行動しているようでも、どんな場面でもいいところを掻っ攫っていくタイプ。次章フォルッツェリオ建国編では活躍というか暗躍する人。

この章では登場させる気はなかったが、話の展開上と、引き締めの部分で、出したほうがいいと判断、書き直し時に登場させました。


(アイコンはモブタイプでも合いそうなものがないので無理矢理。まあいいか。)

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み