2020年5月7日

文字数 4,589文字

2020年5月7日
 新型コロナウイルス感染症は極めて広範囲に影響が広がり、日々のニュースに驚かされ、自身の認識の狭さを自覚させられる。今回のパンデミックは反省的思考をもたらす。

 新型コロナウイルス禍は人間の行動を変えている。しかし、それにとどまらない。動物の中にも人間の行動に依存しているものがいる。好例がねずみである。

 『NHK』は、2020年5月7日 14時12分更新「“ねずみ”が日中住宅街に 飲食店の営業自粛などで行動変化?」において、ねずみの行動変化について次のように伝えている。

緊急事態宣言が出された先月以降、SNSでは住宅街で日中にねずみを目撃したという映像などが投稿されていて、専門家は飲食店の営業自粛や外出自粛でねずみの行動が変化している可能性があるとしています。
このうちツイッターに投稿された映像には、ねずみが日中に草を食べている様子が写っています。
撮影した40代の男性によりますと、ねずみを目撃したのは先月19日の午前11時ごろ、東京 練馬区の住宅街で、夢中で植え込みの草を食べていて撮影のために近寄っても逃げようとしなかったということです。
男性は「繁華街でねずみを見かけたことはあるが、このあたりで見たことはないので珍しいなと思った。人間が活動しなくなるとネズミはこんなに活発に動くようになるんだなと感じた」と話していました。
ほかにも、先月26日の午後5時ごろに東京 町田市の駅の近くの交差点で撮影したとされるねずみや、今月3日、夕方に群馬県の住宅街の歩道や富山市の用水路にいたというねずみの写真などが投稿されています。
駆除を行う全国の業者でつくる「ねずみ駆除協議会」の委員長、谷川力さんは「飲食店の営業自粛で繁華街で生ゴミが少なくなるなか、餌を求めて住宅街に移動していることが考えられる。ねずみが感染症を媒介するおそれもあるので、対策を考えなければいけない」と話していました。

繁華街でごみをあさる姿 ねずみの行動調査
ねずみの行動の変化について専門家は都心の繁華街で調査を始めています。
今月1日、駆除業者でつくる「ねずみ駆除協議会」と、ねずみの行動を研究をしている東京大学の清川泰志准教授は都内の繁華街を歩き、ねずみの動きを観察しました。
清川准教授などによりますと、ねずみは夜行性で、通常、暗くなってから動きが活発になるということですが、この日の調査では午後5時半からの30分間だけで道に出てきたりごみをあさったりしているねずみ、少なくとも5匹を確認しました。
清川准教授は「ふだん食べないようなものを食べて、ふだん見ないような時間に動いているので、おなかがすいて困っているのではないか。餌を求めてねずみが移動しているのか、あるいは飢えて死んでいるのかを調べていきたい」と話していました。
ねずみ駆除協議会と清川准教授は、今後、全国の駆除業者にアンケートを行うとともに、海外の研究者などと協力してねずみの行動の変化を調べることにしています。

ねずみの行動変化 休業の大型商業施設でも
ねずみの行動の変化は臨時休業している大型商業施設でも見られるということです。
主に首都圏でねずみの駆除を行っている会社によりますと、臨時休業中に駆除を進めるため都内のある大型商業施設の中の42店舗に捕獲装置を8日間置いたところ、合わせて61匹の「クマネズミ」が捕獲されたということです。
臨時休業する前の3月は夜間に1度、6時間ほどの駆除で6匹捕獲したということですが、人が出入りしないことでねずみの警戒心が緩んで行動が活発になっている可能性もあるとこの会社では見ています。
また別の商業施設では、建物の中にはあまり入ってこないとされる「ドブネズミ」も捕獲されているということです。
駆除会社の横山光紀技術本部長は「餌を求めてあらゆるところをはいかいし始めていると思う。一般の家庭に入り込まないように今のうちにできるだけ多く捕獲しておきたい」と話していました。

野生動物の行動変化 海外でも都市部に出没
野生動物の行動の変化は海外でも確認されていて、食べ物などを求めてふだんは近寄ることのない都市部などに出没しています。
このうちイギリスではロンドンから20キロ余り離れた近郊にシカの群れが現れ、住宅地の芝生に座り込んでいたり、中東のイスラエルでは町にイノシシの群れが現れ、ゴミ箱や花壇を荒らしたりしている姿が確認されています。
また南米のチリでは、ことし3月に外出制限が出されて以降、人の姿が少なくなった首都サンティアゴで山間部に生息するピューマが少なくとも4頭姿を現し、そのうち2頭が住宅に入りこんだところを捕獲されました。
捕獲した地元当局は「非常に珍しい現象だ。外出制限で人の姿のない町へ食べ物を探しに来て迷ったのだろう」と話していました。
世界でも日本と同様、野生動物が食べ物を求めて人間の生活圏に入り込み、ゴミ箱や農作物を荒らす被害が出るなど問題となっています。
今回の外出制限では長期にわたって人間の生活圏で人が姿を見せず、駆除も十分に行えない状況となっていることから、新型コロナウイルスの感染の拡大が収まり、外出制限が解除された後も野生動物は出没を繰り返す可能性があるとして、人間と野生動物の共存が今後より難しくなることが懸念されています。

専門家「野生動物 外出制限で町中の目撃回数が増加」
長年、ヨーロッパ各地の野生動物の生態を研究し、生息範囲などのモニタリングを行っているイタリアのサッサリ大学のマルコ・アポロニオ教授は、新型コロナウイルスの感染が拡大し、外出が制限されるようになってから野生動物が町中で目撃されるケースが増えていると指摘しています。
新型コロナウイルスの影響について、アポロニオ教授は「外出制限で人々の外出が禁止され、町中に人がいなくなり、動物にとって邪魔するものが何もない。これは野生動物にすぐに認識され、そして、ふるまいを順応させている。明らかに、町中で目撃される回数が増えている」と指摘しています。
今後、外出制限が解除されて町に人が戻ってきた場合の野生動物の行動について、アポロニオ教授は「動物は一度学習してしまうと、気にせず町中に出てくるようになり、違う行動をとるようしむけるのは難しい。新型コロナウイルスが人と野生動物の共存の難しさを顕在化させている」と話し、外出制限の期間中に町で簡単に食べ物が手に入ると学習してしまうと、その後も継続して出没する可能性があるとの見方を示しました。

 パンデミックは人間の行動に変化を促す。それは相互性によって他の生物にも影響を及ぼす。一定期間続けば、その新たな行動も習慣化sる。かりに人間の行動が元に戻っても、動物のそれは改まらず、摩擦が生じてしまう。禍が改善した時に備え、動物と棲み分けするために、人間がかつての環境に近づけるように工夫しなければならない。

 三鷹の美容院で散髪するために、巣ごもりをに入って以来、初めて中央線に乗る。中央線の車内は、各座席に2、3人程度で空いている。ほとんどがマスク姿だ。

 三鷹駅界隈は以前と同じ風景だ。ただ、荻窪と同じように、マスク姿の人が目につく。
 晴れてくれて、助かる。いつものように、南口から10分ほど歩く。2車線の自動車道に面したマンションの2階に階段で上る。いつも道理の急階段でで上半身がつきそうだ。店のドアを開けると、黒いマスクをした姿で迎えてくれる。「いらっしゃいませ!ありがとうございます!助かります!」

 店に入ると、すぐ消毒液で手洗いをする。夫人に上着とサングラスを預け、彼に促されて椅子に座る。店内にはこの3人だけだ。

 美容師負債とは独立前からのつき合いだ。数年前から今の店を夫婦で続けている。東京都の要請に応じて連休の終わりまで店を閉め、5月7日から営業再開している。

 窓を開けて換気をよくしている。ただ、道路に面しているので、自動車の音が少々うるさい。また、バスやトラックなど大型所領が通過すると、少々揺れる。

 天パなので、カットだけでもいつも1時間半以上かかる。だから、2人で様々な話題に触れながら会話をする。この美容師との話はいつも楽しい。ヘアースタイルの流行からカラーリング、メークと神の関係など美容師のリテラシーを学べる。今日はマスクのゴムを十文字にして耳にかけるとヘアースタイルの邪魔になりにくいと教えてもらう。

 志村けんが亡くなってからパタッと客足が遠のいたという。予約が入っても、感染者数100人越えなど増加のニュースがあると、キャンセルの電話がかかってくる。営業時間の短縮や休業日の追加、バイトの休職などできる限りの手を打って赤字を増やさないように努めている。後ろ髪を切りながら、彼がこうつぶやく。「私、この1カ月でめっきり紙が白くなりましたよ」。

Almost cut my hair
It happened just the other day
It was gettin' kinda long
I could-a said, it was in my way
But I didn't and I wonder why
I feel like letting my freak flag fly
And I feel like I owe it to someone

Must be because I had the flu for Christmas
And I'm not feelin' up to par
It increases my paranoia
Like lookin' at my mirror and seein' a police car
But I'm not givin' in an inch to fear
Cause I promised myself this year
I feel like I owe it to someone

When I finally get myself together
I'm gonna get down in that sunny southern weather
And I find a place inside to laugh
Separate the wheat from the chaff
I feel like I owe it to someone
(Crosby, Stills, Nash & Young “Almost Cut My Hair”)

 夕食はタイ風のチキンとピーマンの炒め物、ひき肉と豆腐のタイ風スープ、野菜サラダ、小豆のチリコンカン、食後は緑茶、干し柿。ウォーキングは10131歩。都内の新規陽性者数は23人。ただ、PCR検査数は6日が65件。医療機関が保険適用で実施した検査が速報値に含まれていない。

参照文献
「“ねずみ”が日中住宅街に 飲食店の営業自粛などで行動変化?」、『NHK』、2020年5月7日 14時12分更新
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200507/k10012420271000.html

ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み