第47話 男性観

文字数 964文字

 男がホレる男。
 現実には、なかなか、いない。
 女と男には、プラスマイナス=ゼロ、0というのは、テニスでは love というから、文字通り「愛」がうまれやすいのかもしれない。

 友愛、という愛がある。異性間の愛とは全く異質のもので、友情とも呼ばれそうだが、およそ性的なも欲情とは無縁で(自分の場合)、そのぶん、精神的な結びつきが強いように思われる。
 異性間の肉体的な結びつきと、同性間の精神的な結びつき。

「肉体関係がなければ、それを求めなければ、女と男、魂がふれあい、今以上に愛し合えるように思いますの!」というニュアンスで女に言わせている、モーパッサンの小説があった。
 とても、その女の気持ち、わかる気がする。

 性欲、征服欲、独占欲は、どこか底辺でつながっている。そのようなものを越えたところに、ほんとうの愛があるように思える。(極端にいえば、独占欲は戦争にもつながる…)
 が、それは、越えなければ、たどり着けない愛だ。

 男と男の場合、越えなくても、すでにその愛の可能性が、関係のうちに含まれている。
 ほんとうにこいつを大事にしよう、こいつとの関係を大切にしよう、と、肉体関係を必要とせず、思うことができる。
 それは強いものだと思うが、さらに強くなろうと自己に欲した場合(何のためにか、そのような関係を欲した場合)超克、肉体を求めようとする精神を超えて、初めてモーパッサンの「愛」が実現するように思う。
 プラトニックのみの男女の愛を描いた作品では、しかし二人とも、やつれ、熱さえ出して病的に疲れ果てていたが…。

 サルトルとボーヴォワールの関係はどうだったんだろう?

 しかし男から見て、男がホレる男。
 頭のなかには居るが、実際には会ったことがない。
 尊敬する人はいるが、ホレる、とはまた違う。
 
 が、もしかして、男の、女への「ホレ」も、想像・希望の中に始まり、現実を突きつけられれば、なんだこんなもんかになるのかもしれない。
 としたら、越えていくのは己であることには、女も男も、変わらない。

 ユートピア的関係。その関係が世界中に広まれば、などと思った、八月六日。
「強い男」には憧れるが、わかり易すぎる強さ、ばかげた権力や腕力だけ振り回す男には、まったく魅力がない。

 女性観を書いたのだから、男性観も書こうとしたが、書けなかった…。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み