第十一話・ニアミス

文字数 1,467文字

 土曜日の朝を迎えた。協力者と保護対象者を迎えに行く日である。

 真栄島(まえじま)右江田(うえだ)三ノ瀬(みのせ)はいつもの背広姿でマイクロバスに乗り込んだ。運転は別の部署から応援に来てくれた男性職員である。これから一軒ずつ訪ねて回収していくのだ。

 まず一軒目、堂山(どうやま)ゆきえ宅。
 マイクロバス出発前に到着予定時刻を伝えていた為、彼女は娘とともに団地の前で並んで待っていた。事前に伝えてあった通り、動きやすい普段着である。娘のみゆきは背中にリュックを背負い、目の前に停まったマイクロバスを見て目を輝かせている。遠足のバスだと思っているようだ。

「おはようございます、堂山さん」
「おはようございます。よろしくお願いします」

 服装は動きやすさを重視したトレーニングウェア。荷物はボストンバッグと手提げ鞄のみ。随分と身軽だ。中身はほぼ娘の着替えなのだという。
 ゆきえは娘を抱えてバスに乗り込み、運転手や奥に座る右江田達に頭を下げた。そして、みゆきが選んだ席に並んで座った。

 二軒目は安賀田(あがた)まさし宅である。
 こちらは到着してから携帯電話に連絡を入れた。妻のちえこは難病を患っており、原因不明の激痛が全身を襲う。薬で痛みを抑えてはいるが、それでもずっと立ったり歩いたりは難しい。右江田と三ノ瀬が降り、トランク部分から折り畳みの車椅子を用意して玄関先まで迎えに行った。

「あなた、これは?」
「言っただろう。新しい病院の送迎サービスだよ。やあ真栄島さん、お世話になります」
「こちらこそ、安賀田さん。奥様も、今日はよろしくお願い致します」
「はあ、どうも……」

 最初ちえこは訝しんでいたが、真栄島の朗らかな雰囲気に飲まれてそれ以上追及してくることはなかった。マイクロバスの後部には彼女専用にリクライニング可能な座席が備え付けられている。そのうち薬が効いてきたのか、ちえこは小さな寝息を立て始めた。

 三軒目は多奈辺(たなべ)さぶろう宅。
 こちらは建物の前で並んで待っていた。孫のひなたは大きなリュックを背負っている。最初は笑顔だったが、マイクロバスに乗っているのがほとんど大人である事に気付いて表情を曇らせた。しかし、乗り込んでから小さな女の子、みゆきの姿を見つけて再び笑顔になった。

 四軒目は井和屋(いわや)さとる宅。
 実家の方ではなく、さとるのアパートの方である。少し前に電話連絡を入れたところ、母親のあやこが家で寝ているという事で急遽こちらに変更した。他の家と違って残していく家族がいる。出発前に引き止められたりしたら厄介だからだ。

 警察上層部もこの話は通っている。万が一協力者や保護対象者に対して捜索願いが出された場合でも、一旦受理して()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()

 アパートの前では、さとると弟のみつるが並んで待っていた。マイクロバスが通るのがやっとの狭い路地だ。みつるは緊張した面持ちで乗り込んできた。

 トラブルはその出発時に起きた。さとるとみつるの母親がアパートに向かってきたのだ。
 後部座席で周辺を警戒していた三ノ瀬が気付き、すぐに知らせた。さとるは咄嗟にみつるの頭を手で押さえて下げさせ、自分も身体を伏せた。おかげであやこに見つかることはなかった。

 しかし。

「さとる、ちょっと! いるんでしょ!?」

 ドンドン、とアパートの扉を叩く音と母親の怒声が響く。それを聞いて、みつるはサッと青褪めた。

「……出発してください、早く」

 さとるの言葉に、運転手はマイクロバスを発進させた。細い路地はスピードが出せない。大通りに出るまでの間、兄弟は遠くから聞こえてくる母親の喚き声に怯えていた。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

堂山ゆきえ(31歳)


保護政策推進計画『協力者』

保険代理店に勤務

昨年モラハラ夫と協議離婚

シングルマザー

娘のみゆき(2歳)と2人暮らし

安賀田まさし(48歳)


保護政策推進計画『協力者』

自動車部品メーカー勤務の会社員

妻ちえこ(50歳)と2人暮らし

難病の妻の看病のため勤務時間減少

そのため、社内での立場は弱い

多奈辺さぶろう(59歳)


保護政策推進計画『協力者』

工事現場の交通誘導員

孫のひなた(8歳)と2人暮らし

息子夫婦と妻を亡くしている

おっとりしていて争い事を嫌う

井和屋さとる(20歳)


保護政策推進計画『協力者』

昼間は工場、夜は居酒屋で働く

実家から出て1人暮らし

毎日弟の世話をしに実家に立ち寄る

母親から搾取されている

真栄島のぼる(59歳)


保護政策推進課『勧誘員』

穏やかな老紳士


三ノ瀬りん(31歳)


保護政策推進課『勧誘員補佐』

独身、1人暮らし

常に明るくポジティブな性格

とある趣味を持っている

右江田しんじ(29歳)


保護政策推進課『勧誘員補佐』

独身、1人暮らし

高身長の強面のため教師の夢を断念

三ノ瀬を先輩として慕っている

杜井やえか(39歳)


保護政策推進課『勧誘員』

夫と死別、子どもと2人暮らし

キャリアウーマン風

葵久地れい(27歳)


保護政策推進課『情報担当』

独身、実家暮らし

長い黒髪、メガネ

情報収集、情報操作が得意

アリ(年齢不詳)


保護政策推進課『技師』

日系二世

トレードマークは入れ墨

船の操縦、車の改造を担当

江之木まさつぐ(39才)


保護政策推進計画『協力者』

会社員

りくと(14才)と二人暮らし

妻とは死別

多奈辺ひなた(8才)


保護政策推進計画『保護対象者』

多奈辺の孫娘、小学生

両親を交通事故で亡くしている

祖父と二人暮らし

井和屋みつる(14才)


保護政策推進計画『保護対象者』

さとるの弟、中学生

母親と二人暮らし

育児放棄気味の母より兄が好き

江之木りくと(14才)


保護政策推進計画『保護対象者』

江之木の一人息子、中学生

母親はりくと出産時に死亡

みつるとは塾で友達になった

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み