変なあだ名をつけたせいで呪い殺される件

文字数 6,531文字

小学6年生の頃、二学期が始まってすぐの席替えで、初めてオンダ(怨田孝弘)と席を隣り合わせた。
オンダは物静かで目立たず大人しい男子だった。
一度も話したことがないオンダに初めて声をかけたのは、オンダとカツノリが大喧嘩した日だった。

体育のドッヂボールで、カツノリが至近距離から思い切りオンダの顔にボールを当てたのだ。
オンダは激怒しカツノリにつかみかかり授業中にもかかわらず大喧嘩が始まった。
カツノリは裕福な家に育ち栄養豊かに育ったせいか体が大きく、あっという間にオンダは投げ飛ばされて馬乗りにされた。
先生や周りの友達が割って入ってケンカは収まったが、ドッヂボールは中止となり全員教室へ返された。

結局、先に手を出したという理由でオンダがすべて悪いということになった。
教室に戻ってすぐ、隣りで顔を赤く腫らしているオンダに声をかけた。

「顔、大丈夫? 」

「う、うん……」

オンダは顔にボールをぶつけられても、カツノリに投げ飛ばされても、先生に怒られても泣きもしなかった。
そういえばオンダが泣いたところを見たことがなかった。

「顔を狙ったカツノリが悪いのにな」

僕がオンダに同情すると、オンダから返ってきたのは予期しない一言だった。

「別に……、どうせ、あいつ死ぬし」

「え? 」

僕はてっきり後日カツノリと決闘でもするのかと思って、その時は気に留めなかった。

それから3カ月が過ぎたクリスマスの日、オンダの言葉通りカツノリが交通事故で死んだ。自転車に乗って横断歩道を渡っていたカツノリに、ダンプカーがノーブレーキで突っ込んで即死だったらしい。
冬休み明けに担任から報告があったとき、3カ月前にオンダが言った「あいつ死ぬし」という言葉をすぐに思い出し、僕はオンダを問いただした。

「どうしてわかった? 教えろよ! 」

「なにが? 」

「なにがって、カツノリが死ぬってこと」

「別に……」

オンダはカツノリの死について何も語らなかった。僕は黙っているオンダに腹が立って適当な濡れ衣を着せてみた。

「おまえが車道に突き飛ばしたんだろー? 」

「うるせえ」

「あ、わかったぞぉ、呪いとかかけたんだろ? 」

「うるせえ」

「じゃあ、なんで死ぬってわかったか教えろよ! 」

「……」

結局オンダは何も答えなかったので、僕は腹いせに周りの友達にオンダがカツノリを呪い殺したと言いふらした。
その噂は学年中に広まって、いつの間にかオンダは「呪いの人」と呼ばれてイジられるようになってしまった。ここまでオンダの悪い噂が広まるとは思わず、さすがに謝ろうと思ったこともあったが、三学期の席替えで席が離れてその機会を逸した。



時が流れ、二十歳になった僕は当時のクラスメイトたちと同窓会を開いた。
幼かった同級生たちは立派な大人になった様子だったが、担任のフクダ先生だけはオッサンのままだった。フクダ先生は50代後半になり、今年は校長に出世。悟ったような顔で自慢話を繰り広げていた。
21時を過ぎ同窓会はお開きとなり、僕たちは先生を囲んで駅まで歩いた。みんなで夜道を談笑して歩く中、先生が交通事故で亡くなったカツノリの思い出話を始めた。
その話のおかげで、一緒に帰宅する輪の中にオンダがいることに今さらながら気が付いた。オンダはあの頃と変わらず静かで目立つこともなく、また、自分から話すこともなく周りの人の話をただ聞いているだけだった。
僕はふとオンダに変なあだ名を付けたことを思い出した。

「よう、オンダ、元気だったか?」

「あぁ、まぁ……」

「あの時はスマン、呪いの人とか、変なあだ名付いちゃったな」

「あぁ、忘れてたよ」

思いのほかオンダが気にしてなかったようなので、ついあの時と同じ質問をしてしまった。

「でもさ、どうしてカツノリが事故って死ぬってわかったの? 」

「……」

やはり、この質問になるとオンダは黙ってしまった。僕も当時のように追求する気はなかったので話題を変えようとしたその時だった。

「なんとなく、わかるんだよ」

「えっ? 」

「フクダ先生も死ぬよ」

予期せぬ一言に返す言葉を失った僕は、フクダ先生の方を見たが、別のクラスメイトと談笑していて僕たちの会話は聞こえていなかったようだ。
すると、ぎこちない笑みを浮かべたオンダが急に饒舌になった。

「フクダ先生も酷いよな、オレの顔見て『誰だっけ』なんてさ」

オンダはフクダ先生を恨んでいるようだった。

「い、いやあ、みんな大人になって変わったからさ。フクダ先生もたくさんの教え子がいるし。忘れることもあるんじゃない? 」

「そうかな……、でも、おまえのことは覚えていたよな」

「うん、まぁ……」

「ドッジボールの時もオレだけ悪者にされたよなあ……」

「……」

少し気味が悪くなって、会話はそこで終わった。

数日後、大学の講義に行こうと身支度をしていた時だった。フクダ先生が亡くなったという知らせが入り、驚いて腰が抜けそうになった。
聞くところによると、フクダ先生は自宅で風呂に入ったときに突然倒れ、そのまま亡くなったらしい。死因は脳梗塞とのこと。
またしてもオンダの予言、いや呪いが成就してしまったのだ。

後日、同窓会のメンバーでフクダ先生の自宅に花と線香をそなえに出かけた。
その帰り道、僕は意を決してオンダに真相を問いただした。

「なあ、ちょっと教えてくれ。フクダ先生のことだけど、どうして死ぬってわかった? 」

「偶然だよ」

「ちょっと待てよ、カツノリの時もフクダ先生の時も、さすがに二度も続くと偶然とは……」

「……」

オンダはやはり何も言わなかった。

「なぜ黙ってるんだよ。まさか、本当に呪いとかかけてないよな? 」

「……」

僕はフクダ先生を呪い殺したオンダを戒めようとしつこく問い詰めた。しかし、ついにオンダはキレてしまった。

「まじでしつけえな、おまえも死ねよ!」

後悔してもしきれなかった。別れ際に僕も呪いをかけられてしまったのだ。
その日から3日間、いつ車に轢かれたり暴漢に襲われてしまうのだろうかと、呪いの恐怖で家から一歩も出ることができなかったのは言うまでもない。



あれから20年の時が過ぎ、僕は家庭を持ち、子供も二人授かった。
死を宣告された僕はまだ生きていて、死んでいなかった。いや、それ以前にオンダが僕にかけた呪いのことなどすっかり頭から消えていた。

僕は仲間と立ち上げたベンチャー企業を上場させ、40歳にして大成功を収めた。家族四人を余裕で養っていけるだけの収入もあるし、ほしいものもすべて手に入れた。もう何も思い残すことはないし、ここで死んでも悔いはないと生まれて初めて心の底からそう思った。

(死んでも悔いはない)

改めて自分の半生を振り返っていたとき、自分の心の声にハッとした。『死』という言葉から、不意にオンダにかけられた死の呪いを思い出したのだ。
あれからもう20年以上も僕は生き延びて、こうして社会的に大成功していることを思うと、オンダが呪いの人だなんてやはり勘違いだった。カツノリの死も、フクダ先生の死も見事に偶然が重なったに過ぎなかったのだ。
若い頃はくだらないことを信じてしまうものだ。その結果、オンダに嫌な思いをさせてしまった。久しぶりにオンダと話してみたい、そして改めて謝罪したい。そう思った僕は、オンダに電話をかけた。しかし、その日はつながらなかったので、翌日もう一度電話してみたがやはりつながらず、折り返しの電話もなかった。

その翌日、会社で年に一度の健康診断があった。
ところが、肝臓の数値が異常に悪く、要再検査と書かれていたのだ。恐らく仕事の疲労とお酒のせいで瞬間的に悪い数値が出たのだろうと思ったが、少しばかり嫌な予感がした。というのも昨日オンダの呪いのことを思い出してすぐにこの結果が出たものだから、時間差で呪いでもかかったかと疑ったのだ。

妻にこの話をすると、すぐに検査を受けるべきだと懇願されたので、翌日会社を休んで精密検査に出かけた。やはり悪い予感は的中した。『胃ガン、または肝臓ガンの疑いあり』と結果が出て再々検査となってしまったのだ。もちろん家族には内緒だ。妻には異常なしだったと嘘をついた。

そして、あり得ないと思いながらも『オンダの呪い』ではないかとの疑念で、僕は居ても立ってもいられなくなっていた。もう一度電話をしてみようかと悩んだが、もしもオンダの呪いであれば、今回もまた居留守を使われるだろうと躊躇していた。

体調は日に日に悪くなり、食べたものを吐いたり、血尿が出ることもあった。僕の体の中で何かが起こっていた。死の恐怖が容赦なく襲った。家族を残して死ぬのかと思ったら怖くて仕方なかった。
しかし、今日も僕はクライアントとの付き合いで居酒屋にいた。いつもより酒の量を控えめにして、付き合いが悪いと嫌味を言われながらも21時で切り上げて店を出た。

重だるい体に鞭打って早く帰宅しようと駅まで歩く途中、どこかで見た顔の男が歩いているなと思ったら、なんとオンダだった。髪型をバシッと決めて、高そうなブランドスーツに身を包んだオンダの隣には、カバン持ち風の若い男が付き添っており、タクシーを探しているようだった。

(オンダのやつ、随分と様子が変わったな)

そう思いながらも、『呪いの真相を暴いてやる』と意気込んで彼に歩み寄った。

「おう、オンダじゃないか、久しぶり! 」

オンダは僕と目が合うと少し戸惑っていた様子だった。やはり何かを隠している様子だった。

「お、おぉー、偶然だな、電話すまんな……」

「いや、オレの方こそ急ですまん。久しぶりにオンダのことを思い出して謝ろうと思って電話したんだ」

「謝る?  ははは、何言ってんだ! 」

オンダは付き添いの男に耳打ちをして、タクシーで先に戻るよう伝えた。付き添いの男はオンダのことを『先生』と呼んでいるようだったが、いったいオンダは何の仕事をしているのだろう。するとオンダは辺りを見渡し小さな居酒屋を指さした。

「じゃあ、そこの店で少し飲もうか」

「今から、いいのか? 」

「おう、マネージャーには20年ぶりの旧友だからって伝えたから大丈夫」

「マネージャー? そ、そうか、すまんなぁ」

僕らは店の奥の席に座った。店員がお通しを持ってテーブルに来ると、オンダは迷わずコーラとウーロン茶を注文した。

(居酒屋でコーラ? )

不思議に思って、なぜ酒を注文しないのかとオンダに聞いたら、その回答を聞いて背筋が凍った。

「だって、オマエは酒飲めないだろ、オレだけ飲むのは申し訳ないからさ」

「い、いや、そうなんだよ、か、肝臓がさ……、て、ていうか、どうしてわかった? 」

「おまえって子供のころからずっと『教えて君』だよな。それよりも景気良さそうだな。成功者っぽい雰囲気出てるぞ。」

オンダは小学生の時のオンダではなかった。同窓会の時のオンダでもなかった。まるで人が変わったように自信にあふれた話しっぷりだ。この二十年でどんな変化があったのか知らないが、とにかくオンダは僕のことが何もかもお見通しのようだった。僕を上から見ているように感じて居心地が悪かったので、呪いの真相を暴こうとしていたことも忘れ、早く謝って帰ろうと思った。

「それよりあの時はすまんな、フクダ先生が亡くなってさ、オンダも悲しいはずなのに、呪いだなんて言って反省してたんだよ。」

「あの時? 」

「うん、よくよく考えたら二人が死んだのは偶然だよなって、後から思ったんだ」

「偶然? またその話か」

「うん、オンダの予言通りにカツノリが死んで、フクダ先生も死んだだろ、そんなの偶然に決まってるのに、呪いだなんて子供じみたこと言ってさ……」

「だから、偶然じゃないって。ははは」

「え……、じゃ、やっぱり呪いか? 」

「だとしたら、どうする? 」

オンダの冗談とも本気とも取れない言葉に僕はたじろいだ。

「そ、そしたら、20年前、別れ際にオレに『お前も死ぬぞ』って言ったよな? あれも呪いか? 」

「あっはっは、おまえ、よく覚えてたなあ。意外と執念深いな。確かにおまえはまもなく死ぬだろうな」

一瞬、時が止まった。そして、血の気が引いていくのが分かった。死の宣告を受けたのだ。

「おまえ、やっぱりオレに呪いをかけたのか……」

「ふっ、だから、呪いだったらどうするつもりだ? 」

「だからこの前、電話しても出なかったのか? 」

「ははは! 」

オンダは笑っていた。人の死をおもちゃのように軽く見るオンダに腹が立った。訴えようにも呪いなんてものは証拠にならないし、法律的にもオンダは殺人犯でも何でもないから逮捕すらされない。いや、それよりも、こんな死神のような人間とかかわってしまった自分が悪いのだ。あきらめて何も言わずに席を立とうした時だった。オンダがコーラを一口飲んで落ち着き払った表情で言った。

「小学生の時も、二十年前も、そして今も、自分勝手な妄想でオレを殺人犯に仕立てて、成長しない男だな」

「だって……、そういうことになるだろ? 」

「子供の遊びじゃあるまいし、呪いなんて存在しないよ。しかも二十年年越しの呪いなんて気が長いにも程がある」

「まあ、確かに……」

「ただ、おまえが死ぬ様子がありありとわかっただけだ。だから先日、気の毒で電話に出られなかったんだ」

「な、なんだそれ……?」

「言っただろ、おれは人がいつ死ぬのかわかるって。小学生の時に」

確かに小学生だったオンダは僕にそう言っていた。でもまさか本当だったなんて思いもしなかった。そんなのは人間技ではない。
不思議がる僕に、オンダはなにやらよくわからない話を始めた。

「ご褒美の死を与えられた人間は光輝いて見えるんだ。だからわかる」

「な、なんだそれ? 」

「人間誰しも目的をもって現世に産み落とされるんだよ。その目的とは人それぞれ異なるもので、それを便宜的に魂の目的とでも呼ぼうか。その魂の目的を達成すると、ご褒美として神様から次の人生を与えられるんだ。ご褒美の死だから決して苦しむことはない。カツノリもフクダ先生も人生の目的を達成して祝福すべき次の人生を与えられたってことだ。もちろん、おまえもそうだ。」

確かに、カツノリは交通事故で即死、フクダ先生は脳梗塞で突然死だから二人とも『一切の苦痛なく』死んだ。まさにオンダの言うご褒美の死だ。しかも、大出世したフクダ先生は同窓会では人生をやり遂げたような顔をしていた。カツノリはよくわからないが、裕福な子供時代を過ごすことが人生の目的だったのだろうか……。

では、自分はといえば、確かに現生でやり残したことは何もないというほどの大成功を収めた達成感はあった。いつ死んでも良いと本気で思っていたほどだ。ということは、ビジネスで大成功することが僕の人生の目的だったということか。
僕が考え込んでいるとオンダの表情が緩んだ。

「このままいけば、そう遠くない日に突然死ぬぞ。でも事前に死を知ったら恐怖に怯えて死ぬことになる。せっかくの神様からのご褒美を恐怖で怯えながら待つのは嫌だろ? 」

「そりゃ、嫌だよ。それに死にたくないよ、家族もいるし」

「わかってるよ、でも、おまえはついてるよ」

「え? 」

「まだ間に合うみたいだ。運命を変える方法を教えてやるよ」

「まじか? 」

「今、お前の来世をちらっと見て来たんだ。そしたら漁師だったよ」

「来世? ほ、ほうほう、それで? 」

「それで? 勘が悪いな、もう答えはわかっただろ」

そう言ってオンダは腕をまくり、高そうなブランド物の時計を見ながら席を立った。死人から金は取れないと店の勘定はオンダ持ちだったが、次に会った時は相場通りの鑑定料をもらうぞと言い残して去っていった。



その後、僕はとある海の街で漁師になった。40歳にして見習いからのスタートだ。僕の天職は経営者だと思っていたが、それが大間違いだったと思うほどに充実した毎日だ。もちろん、家族には了解を取ったし、収入は減るが家族が死ぬまで生きて行けるだけの貯えは既に充分ある。

数年後、漁師の仕事が一人前にできるようになった頃、ふと思い出して健康診断を受けた。驚くことにガンが消えてしまったどころか、まったくの健康体だった。
僕は来世の魂の目的を先取りしたことで、神様から現世を生きる猶予をもらえたらしい。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み