三日目:王子様の詰問

文字数 3,110文字

 自室に戻って入浴を済ませると、何か白くて小さなものがドアの下に落ちていた。
 拾い上げてみると、四つに折り畳まれたメモ用紙だとわかる。

『本日の午後十一時、テラスにて待つ』

 正方形の中心のあたりに、黒のボールペンで、そんな走り書きがしてあった。
 差出人の署名も、宛名もない。もしかしたら、部屋を間違えているのかもしれなかった。

 無視することもできるが……筆跡に見覚えがある。行こうと思った。
 メモの主が私の予想通りなら、恐らく、さほど悪いことではないだろう。
 紙を拾ったときと同じ四つ折りに戻して、テーブルの上に置く。

 外に出ることがない私は、上着というものを持っていない。
 夜のテラスはきっと寒いだろうから、真白に何か上着を借りてこなければ。


 ◇


 午後の十時五十五分。
 約束の時間の五分前だが、テラスから見えるのは、ぼんやりと外を見ている晴人様の背中だけだ。他には誰の姿も見えない。

 テラスのドアを開けると、音で気づいたのか、晴人様が振り返った。

「あ、来たね」
「はい」

 私は小さく頭を下げて、そっとテラスに出る。
 ……走り書きの字は、晴人様の筆跡によく似ていた。

「わざわざこんなメモなど仕込まなくても、一言お呼び頂ければ参りましたのに」
「就業時間外だろう? それに、個人的なことだからね」

 来てくれてありがとう、と晴人様は微笑んだ。
 私服のせいか、居心地が悪い。制服で来たほうが良かっただろうか。
 せめてもの救いは、来る前に真白から借りたコートが黒一色だということだ。前をきちんと閉めれば、中の私服はほとんど見えない。見苦しくはないはずだ。

「あれ。そのコート……」

 そのコートに晴人様が目を留める。
 どこか変だろうか、と不安になったが、晴人様は曖昧に頷いただけだった。

「……結構いいやつだね。あまり着てないようだけど、長持ちすると思うよ」
「そうなのですか? 借り物なのですが……」

 晴人様をして「いい品だ」と言わしめるとは。
 真白は何でもないような顔で貸してくれたが、本当は大事なものだったんじゃないだろうか。あまり着ていないなら、普段は別の上着を着ているのだろうし……どうしてそんなものを私に貸したんだ?

「……さて、こんな回りくどい方法で君を呼び出した理由だけど」

 晴人様の声が一気に真剣味を帯びたので、真白のことを一度頭から追い出す。

「君に、聞きたいことがあるんだ」

 晴人様はそう前置きして、話し始めた。

「昨日の電話で、父さんから雪の正式な世話役をさっさと決めろって言われたよ。僕としては、このまま君に正式にお願いするつもりだったんだ。雪とも仲良くしているみたいだしね」
「……けれど、許されなかった?」

 晴人様は頷いた。

「あと、君を一階に下ろしてはいけないとも言われたよ。理由は教えてくれなかった。考えてみたら今までだって、僕は君が一階にいるのを見たことがない」

 それはそうだろう。下りたことがないのだから。
 ……というか旦那様、理由は言わなかったのか。それで晴人様に納得しろというのは、流石に無理があるんじゃないだろうか。

 何も否定しない私を、晴人様がじっと見つめている。
 すう、と息を吸う気配。


「――どういうことだ」


 晴人様のこんなに低い声は、初めて聞いたかもしれない。
 そんな感想を持ちながら、私は小さく息を吐いた。

 今朝から晴人様の様子がおかしかったのは、恐らくこのことについて、あれこれと考えを巡らせていたのだろう。
 もしくは、私を問いただすタイミングを見はからっていたか。
 気がかりだったことが解決して、少し気分が軽くなった。

「晴人様は、私の身の上について旦那様からどこまで教えられましたか?」
「……今話したことくらいだよ」
「そうですか。……さぞかし困惑されただろうと、お察しいたします」

 その点については、本心から同情している。訳が分からなかっただろう。

 さて、どうしようか。
 旦那様には、私の事情を誰にも話してはいけないと命じられている。
 この言いつけを破ったのは、真白に打ち明けた一度きりだ。
 必要だから話したのだが、もちろん、真白を信用していたというのもある。

 ――では、晴人様は?

「……旦那様からは、何も話してはいけないと言われております」

 そう告げると、晴人様の表情が険しくなった。
 彼が何か言おうと口を開く前に、「ですが」と続ける。

「ですが私は、晴人様にならお話してもいい気がいたします」

 そう言って、私は晴人様にへらりと笑った。
 目の前に鏡があれば、そこにはだらしのない顔をした私が映っているだろう。

 ……信じられない、わけがないのだ。
 伊達(だて)に三年間もお仕えしてきたわけではない。
 この方がどれだけ誠実で、一途で、行動的かを、私はよく知っている。

 それに、私がこれからもこの屋敷で働く以上、この若い主人は遠からずそれ(・・)を知ることになる。
 旦那様は、既に六十を過ぎているのだ。屋敷の主人が晴人様になるのも、そう遠い未来ではない。
 だったら今話してしまっても、知るのが少し早くなるだけだろう。

 私の言葉に、晴人様は気が抜けたように、安堵したように、小さくため息をついた。

「どうしますか? 聞きますか?」

 話していいと思ってはいるが、旦那様の意には反している。
 真白はともかく、執事に知られるのは(まず)い。彼に知られると、そのまま旦那様の耳に入る恐れがあった。

 晴人様は一瞬(ひる)んだが、すぐにこちらを見返してくる。口元が、愉快そうに弧を描いていた。

「僕ね、実は見かけほどイイコじゃないんだ」

 悪戯っぽく言われたその言葉に、昔見た光景が思い出されて、懐かしい気持ちになる。

「存じております。……お小さい頃に一度だけ、旦那様の言いつけを破って書斎に入ったことがあるでしょう?」
「え? ……えっ?!」

 どうしてそれを、と。
 晴人様の顔が驚きの色に染まるのを見て、私は思わず吹き出してしまった。



 それから、私は全てを話した。
 私の身の上――両親の借金のことも、二階から下りるなという旦那様からの命令も、真白が今まで私を助けてくれていたことも、全て。

 晴人様は、おじいさま――私を育ててくれた老執事が、園山(そのやま)という苗字であることを教えてくれた。今度は忘れずに、覚えておこうと思う。

「物心つかない子供に借金負わせるか……? いや、そもそも二十年近く働いて返せないって……」

 晴人様はブツブツと呟きながら、何事かを考えている様子だった。
 しばらく黙って待っていると、思考に区切りをつけたのか、大きくため息をついて私へ視線を戻す。

「父さんが何を考えてるのか分からないけど、これは何とかしなきゃね」

 話が見えないが、晴人様の中では何らかの結論が出たらしい。

「話してくれてありがとう。こちらでも少し調べてみるよ」
「いえ。こちらこそ、気にかけて下さってありがとうございます」

 晴人様は、このことを誰にも口外しないと約束してくれた。
 真白は既に知っているから大丈夫だと訂正したが、明日の朝にでも、私から彼に言っておいたほうがいいだろう。

「雪の使用人の交代は、明日の昼食の後を予定してる。それまでは引き続き、彼女を頼むよ」
「かしこまりました」

 晴人様がテラスを去るのを見送って、私は小さく息をつく。

 ――私が雪様のお傍にいられるのは、明日の昼まで。
 改めて言われると胸のあたりがつきんと痛むが、落ち込んでいても仕方がない。

 コートのポケットに入れていた懐中時計を取り出した。もうすぐ、日付が変わってしまう。

 あと、十二時間。昼までに、この未練を断たなくてはならない。
 私が雪様にして差し上げられることは、もうそんなに多くないのだ。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

庄司 夏生(しょうじ・なつき)

23歳 使用人

主人公。幼少時に他界した両親の借金を背負い、綾部家に引き取られた。

屋敷の主人から、「他人に身の上を話すこと」「屋敷の一階へ下りること」を禁止されている。

綾部 晴人(あやべ・はると)

23歳 会社役員

屋敷の主人の一人息子。夏生の身の上については知らされていない。

婚約者の雪を大切にしており、使用人たちにも気さくに振舞う。穏やかな人格者。

八束 雪(やつか・きよみ)

22歳 大学生

晴人の婚約者。八束家のお嬢様で、忠の妹。晴人にとっても従妹にあたる。

結婚に先立って、綾部の屋敷に住むことになった。好奇心が強め。

都築 真白(つづき・ましろ)

23歳 使用人

晴人付きの使用人。夏生の同僚で、よく世話を焼いてくる。

性格は明朗快活。趣味は洋菓子作り。

八束 忠(やつか・ただし)

25歳 会社役員

八束家の跡取り息子。雪の兄、晴人の従兄にあたる。

やや気難しい性格で、真白への当たりが強め。シスコン。

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み