第13話 「メンタル」について

文字数 3,217文字

メンタルをやられてしまう人。最近では増えているように感じる。ストレス社会だからだろうか。メンタルが強い人、メンタルが弱い人。その違いは何なのだろうか。メンタルを鍛えることなどできるのだろうか。楽観的に見えるが実は繊細な「みか」、情緒が安定しているように見える「サイトウ」。二人はメンタルについてどのように感じているのだろうか。


サイトウさんって、ストレスとかないの?
ストレス? いや、あるよ、もちろん。何で?
いや、いつも安定してるなって思って。あまり落ち込んでるの見たことないから。
そうかな? 仕事とかで大変な時とか、嫌なことあった時とかあるけどね。まぁ、表面にはあまり出ないのかもね。
ふーん、そうなんだ。
みかちゃんは? 何か落ち込む事とかあるの?
そうだね、やっぱりあるね。この仕事だとストレスも結構あるしね。でも、ちょっと昔よりはマシになったかな。
そうなんだ。 じゃあ昔は結構辛かったの?
うーん、辛かったというか、メンタルがやられてた感じはあったかな。どうして生きているのだろうとか、何で生きているのかとか、そういうことを考える事が多かった気がする。正直、自殺とか、そういうのもよぎったよね。
そっかぁ。まぁそういう時期は誰にでもあるのかもね。ない人もいるだろうけど。
えっ、サイトウさんはあったの? そういうメンタル的に辛かった時期とか?
そうだね、1回だけ結構メンタルがやられたことがあったかな。その時は確かに辛かったね。今後どうなるのだろうって感じだった。
えぇ、そうなんだ。それは何が原因だったの? やっぱり仕事とか?
それが、特に何がきっかけっていうのが思い当たらなかったんだよね。だから余計に変な感じだったというか、不安だったね。
あぁ、そうなんだね。そんな事もあるのか。
まぁ、振り返ってみると、色々細かなことが重なってたような気がするんだよね。
細かなことが重なる?
うん。 時期的には年末から年始の時期だったんだよね。仕事では、年末までに一段落ついたプロジェクトがあって、それがそもそも大変だったというのもあるし、燃え尽き症候群ぽくなってたかもしれない。あとは、年明けに社内でプレゼンしなきゃいけないものがあって、そのプレッシャーがあったような気がする。
なるほど、それだけでウチは辛そう。
あとは、年末年始って事で生活リズムがちょっと崩れてて、お酒飲みすぎたり、寝不足だったりが続いて、そういうところでもメンタル的に来てたんだと思うんだよね。
あぁ、確かに時期的にはありえるね、生活リズムを崩す感じ。
そうだね、その辺りは知らず知らずにメンタルに害がありそう。あとね、ちょうどその頃、芸能人のマインドコントロールのニュースが賑わっていてね、それに強く反応して影響を受けてた気もするんだよね。
あぁ、あったね、そんなニュース。へぇーそれにも影響したんだね。
うん、多分ね。本当に人はマインドコントロールできるのかと思ってね。なんか、僕も誰かに知らず知らずのうちにマインドコントロールされてたらどうしようとか思って、大きな不安が乗り掛かってきた感じだね。
そういう事かぁ。
うん。 さっき、みかちゃんも自殺がよぎったとか言ってたじゃない?
うん。
僕もちょっとその時によぎってね。でも、自殺したいとかではなくて、もしマインドコントロールされて自殺するように促されたとしたら、誰がそれを止めてくれるのだろうって感じで不安になったんだよね。もし一人でいる時だったら絶対止められる気はしないし、誰かが近くにいた時はその人は本当に止めてくれるかなって疑ったりね。
うわぁ、結構奥が深いね。ウチのはもっと衝動的というかそんな感じだったね。そういう感覚になっちゃったんだね。じゃあ、それがメンタルやられた時の症状って事?
そうだね。自分自身も、他の人もちょっと信じられなくなってたというかそんな感じだったね。あとは、何で呼吸できてるんだろう、何でずっと心臓が動いてるのだろう、何で目が見えてるんだろうとか、そんな事ばかりが頭の中をしめてたというか。生きていればそういうことを考える事もあるけど、普段ならちょっと考えて直ぐにその状態から抜け出せるんだけど、その時はなかなか抜け出せなくて。それが辛かったね。答えが導かれるわけではないし。
あぁ、そういう事考えてしまうことはウチもあるな。でも、ずーっと考えているわけではなくて、直ぐに抜け出せるね。確かにそんな事をずっと考えてたら辛くなるね。
そうだね。もうずっと不安が占めていて。そうすると、ご飯も食べられないし、夜も眠れないしで、本当に悪循環だったね。
うん、そうだね。でも、どうやってそこから抜け出せたの?
ちょっと外に出て日光浴びながら散歩したり、知り合いにあったり連絡したりするうちに少しづつ良くなっていったかな。そして、冬休み終わって仕事が始まり、そこで普段と同じように職場の人と接したりしていくうちにね。あとさっき言ってた社内のプレゼンが終わって、それもなかなか良い評価受けてね。これが大きかったかもね。
そうなんだ、特別な事というよりも普段通りの生活の中で克服した感じだね。
そう、そんな感じだった。あとは、仕事で飲み込めるようなものに意識的に挑戦しはじめて、それに集中する事で免れた感じだったかな。それも振り返れば良い判断だったかもね。
なるほどね、でも結局は乗り越えられて良かったね。
うん、そうだね。
でも、メンタルが強い人ってどんな感じなんだろうね?
うーん、どうなんだろうね。僕はメンタルが強い人っていないんじゃないかなって思ってるけどね。
えっ、いないの? スポーツ選手とか、企業家とか、なんかメンタル強そうな人っているよね?
うん、そうだね。何をメンタルというかの違いかもだけど、みかちゃんが考えているような人って、メンタルが強いというよりも、フィルターが強いって事なんじゃないかと思っててね。
フィルター?
そう。言葉だったり、状況だったり、環境だったり、色々なものを心は受けるけど、全部受け止めるのではなく、害があるものははじく、受け入れないというフィルターって意味。このフィルターの性能に人それぞれ違いがあるんじゃないかなって思っている。心、メンタルそのものは誰でも弱いものなんじゃないかなって思ってる。
あぁ、確かに受け止めすぎるときつかったりするもんね。
そう、だから一般的にメンタルが強い人ってフィルターがしっかりしてるって事なのかなって思ってる。それで、そのフィルターって進化させることができて、それがメンタルトレーニングだったりするのかなって。
なるほど、そうかもね。あとそのフィルターって劣化もするんじゃない? だからメンタルが強そうに見えた人も何かの時にメンタルやられちゃうというか。 長い間、たくさんのことを受け止めているとそのフィルターもおかしくなってきちゃうとか。だから、リフレッシュしたりしてそのフィルターをもとに戻すみたな事が重要になってくる感じ。
うん、そうかもしれないね。みかちゃんが心理カウンセラーになったら、そのフィルターを戻すことに貢献できるかもしれないね。
そっかぁ、そうだね。最近勉強してるのに、セルフコンパッションというのがあってね、それもフィルターを進化させたり、劣化したものをもとに戻すことに繋がるのかもしれない。
セルフコンパッション?
自分に向ける思いやり、自身の強みや弱みを認め、どんな状況でもあるがままの自分を肯定できる心理状態、みたいな感じらしい。ウチも勉強し始めたばかりだからまだ分からないけど、何か共通するところありそうだなって思った。
うん、そうかもしれない。また何か分かったら今度教えてよ。
うん、分かった。
そういえば、みかちゃんは既に心のフィルターを戻す才能持ってるかもよ。
ん、何で?
実はみかちゃんに出会ったのは、僕が弱ってた時期だったんだよね。本当に助かりました。
えっ?
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

「サイトウ」と名乗っている。本名ではない。自分のことをボクと呼ぶ。AB型の男。ロックが好き。

「みか」と名乗っている。本名ではない。自分のことをウチと呼ぶ。O型の女性。ミルクティーが好き。

ビューワー設定

背景色
  • 生成り
  • 水色