第五章 五話 「砲撃」

文字数 3,199文字

黎鄭勝(レ・チン・タン)中将の指揮するARVNレンジャーが陣地を形成するクメール寺院から北へ六.八キロの森の中…、前線から離れた位置に陣を敷いた民族戦線と北ベトナム軍混合部隊の指揮所にも戦闘開始を目前にして、異様な緊張感が漂っていた。
「作戦開始五分前です。最終の命令確認を。」
通信士の一人が指示を仰ぐ張りつめた顔をグエンに向けると、グエンもブイに何かを確かめるような一瞥を送ってきた。この場の最高司令官はグエンであるとはいえ、合同での攻撃作戦の前衛を務めるのはブイが率いる解放民族戦線の方だ。戦闘になれば最初に犠牲が出るのはブイの部下だった。
無言で「良いのだな?」と確かめるような視線を向けてきたグエンにブイは「最後の覚悟は出来ている」と言う返答をやはり無言の相槌にして返した。
「作戦行動の予定に変更はなし!最初の支援砲撃終了とともに、前線の各部隊は各々の方角から前面の敵に攻撃を仕掛ける!」
指揮車の車内に響いたグエンの声が合図となり、命令を受けた通信士が現場の指揮官達と繋がる無線機に指令を同時に伝える、その緊迫した様子はブイに長い間、忘れていた"独立戦争"の感覚を思い出させてくれた。十分な訓練も統率もなく、士気の低い南ベトナム軍を相手にする戦いでは感じられない、全身に張り付く緊張感。その感覚にブイは目眩がしそうになったが、同時に体の芯から沸き上がってくる熱感に懐かしさも感じていた。
かつてフランスとの戦いの中、急降下で落とされる航空爆弾の爆発を避け、際限なく飛び交う銃弾を避けて飛び込んだ泥まみれの蛸壺の中で一寸先にある死の気配を死臭とともに感じ怯えながらも共に戦った仲間達全員が感じていたもの…。それが何であるのかは分からないが、二十年の長い時の中でブイがそれを忘れてしまっていたことだけは事実だった。自分の村を救いたい…、その一心で独立戦争に加わった青年が戦場で武功をあげ、年を取る内に、しがらみに捕らわれた大人に変わってしまった…。北か南か、ソ連か中国かという政治的な線引きに捕らわれ、そもそもの始まりであった独立の精神をも忘れかけている大人達の一員になってしまった自分に前線の兵士達と精神を共有することはもうできないのか…、と痛み知ったブイは自分の心の一部が死んでしまったような気がした。そしてそんな感慨に襲われたブイが再び指揮車の懐中時計を目にした時、その針は今まさに作戦開始の時を踏み越える瞬間だった。
「時間合わせゼロ!砲兵隊、攻撃を開始しました!」
最初の通信士の叫び声が響き渡ると同時に騒々しくなった装甲指揮車の車内で目を閉じたブイは瞼の裏に様々な人間の顔を映した。ベルやファン、その他にも今日戦場に散っていくかもしれない多くの部下達の顔を思い浮かべたブイは胸中で彼らの無事を神に祈ると、再び目を開け、指揮官としての仕事に取り掛かった。

北ベトナム軍の指揮所から更に北へ五キロほど移動した地点ではグエンの指揮する砲兵部隊が攻撃開始の時を待って、準備を整えていた。命令を経由する砲兵指揮所は部隊が展開した平原を見下ろす、周囲より小高い丘に設置されたテントに置かれており、そこでは砲兵部隊の指揮官が眼下で準備を進める部下達の姿を見下ろして、物思いに耽っていた。
敵は三百人規模の軍事顧問団基地をたった八人で壊滅させたアメリカ軍特殊部隊…、加えてあの勇猛果敢な黎鄭勝(レ・チン・タン)中将の率いる優秀なレンジャー兵士が百人もついている。戦力差で優位に立っているとはいえ、戦闘が始まれば、前線では多くの兵士が死ぬだろう…。
その冷たい現実とともに砲兵部隊の指揮官は現在の自分達の状況に情けなさも感じていた。ホー・チ・ミン作戦が実施されているせいもあって、集めることができた野砲は他部隊の装備を合わせてもたった八基の榴弾砲、加えて使用可能な砲弾の数も少ない…。前線では多くの兵士が命を賭すというのに自分達にできるバックアップの少なさに指揮官がやり切れなさを感じていた時、テントの中に指揮所専任の無線士が走り込んできて叫んだ。
「コードレッド!コードレッドです!本部より攻撃開始命令です!」
無戦士の興奮した声に指揮テントの中の幹部達は一斉に無戦士の方を振り向いたが、ただ一人、指揮官の男だけは部下の方を振り向かなかった。その代わり、眼下の砲撃陣地を向いたまま、目を閉じて、深いため息を一つ吐いたのだった。
こんな状況で戦闘開始の時は出来れば、来て欲しくなかった…。だが、もはや現実を逃避することは許されない。指揮官である以上、彼は前線で命を捨てる兵士達のためにも逃げる訳にはいかなかったのだ。大きな嘆息を一つ吐いた指揮官は配下の幹部達の方を振り向くと、最終命令を下した。
「全部隊に砲撃開始を命令!敵の指揮本部が敷かれていると思われる地点にのみ砲撃を集中し、砲弾を節約しろ、と伝達せよ!」
指揮官が命令を終えると同時に各幹部達は席を立つと、各々の部下が待つ配置場所へとテントを出て走っていった。その後ろ姿を見送った砲兵部隊の指揮官は避けたかった事態が始まったことを身を持って感じさせられ、再び嘆息をつくのだった。

コードレッド…、前線部隊突撃の前の支援砲撃開始の暗号指令を受けた北ベトナム軍の砲撃陣地では南の方角を向いた五基のD-20 一五二ミリ榴弾砲と七基のM-46 一三〇ミリカノン砲が指令受理と同時に毎分六発の速度で敵の指揮所へと砲弾を撃ち込み始めた。それと同時刻、前線部隊のすぐ背後についていた支援中隊も同じコードレッドの指令を受けて攻撃を開始した。八基の六三式一〇七ミリロケット砲から後方噴射の爆炎とともに、十二連装で装填されたロケット弾が次々と撃ち出される傍らでは、十基の一二〇ミリ迫撃砲PM-38と十二基の八二ミリ迫撃砲PM-37も毎分二発の速度で砲弾を撃ちだし始め、標的のクメール寺院には十七キロ離れた位置から飛来してきた十二発の榴弾砲弾とともに九十六発のロケット弾と二十二発の迫撃砲弾が北と南、それから北西の方向から一斉に襲いかかってきた。
地面に深く突き刺さると同時に半径五十メートル周囲に灼熱の鉄片をばら撒いた八発の榴弾砲弾が爆発の圧力によって、高さ数十メートルにまで土砂をを巻き上げ、地震のような揺れを周囲に伝えると、それに続いて着弾したロケット弾と迫撃砲弾が石造りの寺院のあちこちで次々と炸裂する。
ロケット弾が根本に直撃した熱帯樹が周囲の地面もろとも吹き飛び、そのすぐ脇に停車していたM54 五tトラックが爆風に吹き飛ばされ横転した先で更に八二ミリ迫撃砲弾の直撃を受けて、周囲の地面もろとも木っ端微塵に爆発する。昨晩、ブラボー分隊が借り受けていた掩体壕は厚い地面の屋根を突き破ってきた一二〇ミリ迫撃砲弾が内部で炸裂し、灼熱の炎と殺人の鉄片が荒れ狂う地獄の空間と化した。
タン中将の部隊が重要拠点を敷いているだろうと想定された遺跡の中心部には特に多くの砲弾が撃ち込まれ、昨日まで地下に部隊指揮所が置かれていた寺院建物にも一五二ミリ榴弾が直撃し、TNT爆薬の炸裂で建物が跡形もなく崩された次の瞬間、追い討ちをかけるかのように着弾した五発の迫撃砲弾と三基のロケット弾の直撃が地下指揮所を土と瓦礫の下に埋もれさせると、更に瓦礫の中に着弾した一三〇ミリカノン砲弾が止めを刺すように炸裂し、先日まで石造りの寺院があった場所には数々の爆発が重なったことを示す無機質なクレーターの数々だけが残った。
だが、限られた砲弾を使って、重点的な砲撃が加えられたクメール寺院の中心部には指揮機能は勿論のこと、兵士一人すらも居なかった。目論見通り、敵が遙か後方に砲撃を加えるのを塹壕で身を伏せたまま、地面から伝わる震動と爆発音で感じたウィリアムはM16A1を握りしめて、来たるべき近接戦に最後の覚悟を決めた。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

*ウィリアム・ロバート・カークス


本作の主人公。階級は大尉。米陸軍特殊戦用特殊部隊「ゴースト」のブラボー分隊を率いる。

八年前、ベトナム戦争従軍中、ベトナム共和国ダクラク省のチューチリンで起きた"事件"がトラウマとなり、現在でも戦闘中に襲ってくるフラッシュバックに悩まされている。


ゲネルバでの大使館占拠事件の際には、MC-51SD消音カービンを使用し、サブアームにサプレッサーを装着したH&K P9Sを使用する。


#特徴

黒人

身長は一八〇センチ台前半。

髪の毛はチリ毛だが、短く刈っている上に何らかの帽子などを被っていることが多いため、人前に見せることは少ない。

#イーノック・アルバーン


第七五レンジャー連隊・斥候狙撃班に所属する若きアメリカ兵。階級は登場時は上等兵、「ゴースト」の作戦に参加したことで伍長へと昇進した。


彼の兄で、ベトナム時代のウィリアムの戦友だった故ヴェスパ・アルバーンの代わりに、「ゴースト」へと招集される。


実戦を経験したことはないが、狙撃の技術に関しては、兄譲りの才能を見せる。


#特徴

白人

身長一八〇センチ前半台

短い茶髪 

*クレイグ・マッケンジー

元Navy SEALsの隊員でアールと同じ部隊に所属していたが、参加したカンボジアでのある作戦が原因で精神を病み、カナダに逃亡する。その後、孤児だったレジーナを迎え入れ、イエローナイフの山奥深くで二人で暮らしていたが、ウィリアム達の説得、そして自身の恐怖を克服したいという願いとレジーナの将来のために、「ゴースト」に参加し、再び兵士となる道を選ぶ……。


*特徴

年齢29歳

くせ毛、褐色の肌

出生の記録は不明だが、アメリカ先住民の血を強く引く。

*アール・ハンフリーズ


序章から登場。階級は少尉。「ゴースト」ブラボー分隊の副官として、指揮官のウィリアムを支える。 

その多くが、戸籍上は何らかの理由で死亡・行方不明扱いになり、偽物の戸籍と名前を与えられて生活している「ゴースト」の退院達の中では珍しく、彼の名前は本名であり、戸籍も本来の彼のものである。


ゲネルバ大使館占拠事件では、ウィリアムと同じくMC-51SD消音カービンをメイン装備として使用する他、H&K HK69グレネードランチャーも使用する。


#特徴

白人

身長一九〇センチ

金髪の短髪

*イアン・バトラー


「ゴースト」ブラボー分隊の隊員の一人で階級は先任曹長。戦闘技能では狙撃に優れ、しばしば部隊を支援するスナイパーとしての役割を与えられる。

年齢は四十代後半であり、「ゴースト」の隊員達の中では最年長で、長い間、軍務についていたことは確かだが、正確な軍歴は分隊長のウィリアムでも知らない。


ゲネルバ大使館占拠事件では、降下してくる本隊を支援するため、サプレッサーを装着したレミントンM40A1を使用して、敷地内のゲネルバ革命軍兵士を狙撃する。


#特徴

白人

やや白髪かかり始めた髪の毛

*ジョシュア・ティーガーデン 


「ゴースト」ブラボー分隊の通信手を務める一等軍曹。巻き毛がかった金髪が特徴。周囲の空気を敏感に感じとり、部隊の規律を乱さないようにしている。


各種通信機器の扱いに長け、リーと同様に通信機器に関してはソビエト製のものや旧ドイツ、日本製のものでも扱える。


#特徴

白人

身長一八〇センチ台前半

金髪

*トム・リー・ミンク


「ゴースト」ブラボー分隊の隊員の一人で、階級は一等軍曹。身長一七〇センチと「ゴースト」の中では小柄な体格だが、各種戦闘能力は高く、特に近距離でのナイフ戦闘技能と爆発物の扱いには優れている。特にミサイル、ロケット系の兵器に関しては、特殊訓練の結果、ソビエト製兵器でも使用できる。


気の強い性格から、他の隊員と口論になることもあるが、基本的には仲間思いで優しい性格である。

だが、敵となったものに対しては容赦のない暴力性を発揮する。


同部隊のアーヴィング一等軍曹とはベトナム戦争時から同じ部隊に所属しており、二人の間には特別な絆がある。


#特徴

アジア系アメリカ人

身長一七〇センチ

*アーヴィング・S・アトキンソン 


「ゴースト」ブラボー分隊の隊員の一人で機銃手を務める大柄な黒人兵士。 階級は一等軍曹。


その大柄な体格とは逆に性格は心優しく、穏やかであり、部隊の中でいざこざが起こったときの仲裁も彼がすることが多い。


トム・リー・ミンクとはベトナム戦争時代からの戦友。


#特徴

黒人

身長一九五センチ

*ハワード・レイエス


「ゴースト」ブラボー分隊の隊員で、前衛を務める。階級は曹長。

父親は不明、母親はメキシコからの不法移民でヒスパニック系の血を引く。7歳の時、母親が国境の向こう側へ送還されてからは、移民が集合するスラム街で生活。学校にも通っていなかったが、自発的に本から学んだことで、米国の一般レベルを上回る知能、知識を持ち、スペイン語をはじめとする語学に堪能。


ゲネルバでの作戦時には、部隊の先頭を切って勇敢に突撃したが、後にウィリアムの身代わりとなって死亡する。

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み