1.冥界の花

文字数 6,294文字

 寄生木(やどりぎ)の赤い光に導かれ、エレインは駆ける。
 暗い道の先に、二本の若木がぼんやりと浮き上がって見えた。しなやかな細い腕を広げ、今まさに、柔らかな葉を芽吹かせたばかりのようだ。
 その間を通り抜けたくぐったところで、道が終わった。
 目の前には、乾いた荒れ野が広がっている。振り返ると、すでに背後に道は無かった。
 夜の(とばり)(おお)われようとする寸前の残照(ざんしょう)に似た、黄昏(たそがれ)色の光。赤茶けた大地。黒々と枯れて、痩せた腕を伸ばす木々。ゆるゆると動く灰色の影。心浮き立つ風景にはほど遠い。
 エレインはごくっと(つば)を飲み込んだ。
(進むしかないんだ)
 ぼんやりと(かす)む空に、城館らしきシルエットが見える。
(あそこに行けば……)
 震える足を励まして一歩を踏み出す。その足下から、細かい土埃(つちぼこり)が上がった。次の一歩を踏み出しかねて、立ち止まる。
 ためらうエレインの耳に、犬の声が聞こえた。声がする方に目を()らす。
 二匹の獣が跳ねるようにして、こちらに向かって走ってくる。獣たちの後ろに、ぽつんと、仄暗(ほのぐら)い世界に不釣(ふつ)り合いな金色の光が揺れている。その光がエレインの心を温かく照らした。
 エレインは大きく手を振った。
「オルフェンさま!」
 *
 突如(とつじょ)として響いた雷鳴が、延々と惰眠(だみん)(むさぼ)るがごとき冥界に異変を告げた。
「あり得ない」
 ドウンの顔色が変わる。
 この国の王となって幾星霜(いくせいそう)未曾有(みぞう)の事態に、冥界の王は珍客の相手をするどころではなくなった。
「お待ちになって、わたしも一緒に」
 後を追おうとしたオルフェンの前で、黒いマントが(ひるがえ)る。あっという間にその後ろ姿が視界から消えた。
(どうしよう)
 くいっ、とドレスの(すそ)を引っ張られて視線を下に向けると、黒い犬と目が合った。赤い犬がとことこ歩いて回廊の前で振り返る。何か言いたげな獣たちに、オルフェンは問いかけた。
「案内してくれる?」
 キャン、と一声鳴いて二匹の獣は城から外へと走り出た。
 犬たちに導かれて、オルフェンは荒れ野を行く。もう見慣れた風景だ。
 (もや)の中に鮮やかな緑が見える。
「オルフェンさま!」
 澄んだ、よく通る声が自分の名を呼んでいる。
「エレイン!」
 オルフェンは勢いよく駆けて、その勢いのままぎゅうっとエレインを抱きしめた。
「無事だったのね、良かった!」
「はい、オルフェンさまも」
 別れてから数刻。それほど時は経っていないのに、もう幾夜も()たような気がする。
 冥界の犬たちが嬉しそうに尾を振って、抱き合う二人の少女の回りをぐるぐると巡った。
「父君には会えたかしら?」
 頬をバラ色に上気させ、目を輝かせてオルフェンが尋ねる。
「父君、ですか?」
 エレインは大きく目を見開き、ぱちぱちと瞬きをした。
「ええ、あなたの父君よ。ずうっと『死者の国』を彷徨(さまよ)っていらしたの。あなたに申し訳ない、って言ってたから、さっさと会いに行くよう助言をしたのだけれど」
 エレインの反応に、オルフェンが眉を曇らせる。
「もしかして、会っていないの? まさか、あのまま逃げ出したのかしら。そこまで臆病だなんて――」
「あ、あの。会いました! 森の庵で」
 父だという男を(かば)おうとしてか、エレインは()き込むように言った。
「お話しすることもできました!」
「なら、よかった」
 オルフェンが笑みを浮かべた。
 ぱあっと大輪の花が開くような、晴れやかな笑顔がエレインの心を照らす。
 光が奥底まで届く。固く閉ざされた記憶の小箱が開きかける。

 ―――あともう少し。

「あの方は、あたしの父だったのですね」
 エレインはそっと呟き、胸の前で指を組み合わせて目を伏せた。
 その言葉をオルフェンが聞きとがめた。
「もしかして、名乗らなかったの?」
 こくんとエレインは頷く。尋ねようとはしたのだが、間に合わなかった。
「何てこと」
 オルフェンが絶句した。バラ色の頬がみるみる赤く染まった。
千載一遇(せんざいいちぐう)のチャンスだったのに、何なの。おバカさんなの?」
「い、いえ。あの」
 あと少し、ほんの数秒の猶予(ゆうよ)さえあれば―――。
 エレインは弁護を試みようとした。
「もう、呆れ果てて言葉もないけれど。これだけは言ってやらなきゃ気が済まないわ」
 力強く足を踏ん張り腰に手を当てると、オルフェンは、すうっと大きく息を吸い込んだ。そうして茫洋(ぼうよう)とした空に向かい、次の世にまで届けとばかり、思いっきり叫んだ。
「この、すっとこ統一王!」
 おおう―――。
 オルフェンの声が長く尾を引いてこだまする。それに合わせて二匹の獣が遠吠えをした。

 再会を喜び合う少女たちをよそに、ドウンは呆然とその場に立ち尽くしていた。
「これは、一体どういうことだ」
 いつの間に芽吹いたものか。
 この地の王もあずかり知らぬところで、(すこ)やかな若木が二本、荒野のただ中にすっくと立っていた。すでにドウンの背丈の倍ほどにまで成長している。
 そっと幹に手を当てる。灰色の樹皮はつややかで傷一つなく、若い。根元は二本だが、見上げると上方でアーチを作るようにくるりと絡み合っている。
(まるで、〈門〉だな)
 若木の枝に白い蝶が止まっている。その羽をドウンは指で捕まえた。
「イレーネ、あなたなら何か知っているのではないか」
 そう問いかけて、空に蝶を放り投げる。
 尼僧の姿に戻るかと思ったが、蝶は蝶のままだった。ふわりふわりと羽ばたいている。
「この木のことですね」
 ドウンの問いに、蝶が答える。
「もとは、オルフェンさまのお考えです」
 影たちのために『安らぎの野』への道しるべをつけよう、と。
 十字に組み合わされた二本のナナカマドの小枝。それを地に挿した。
「もちろんそれは、かりそめの印」
 イレーネが選んだ場所に、オルフェンがさくっと差し込んだだけだ。
「なるほど。マクドゥーンが作り、金の王女が身につけていた魔除け、ね」
 梢を見上げ、ドウンが呟く。
「申し訳ありません。軽率でした」
「いや、謝らなくていい」
 難しい顔をして高い梢を見上げていたドウンは、ふと表情を(やわ)らげて少女たちに声をかけた。
「エレイン、あなたを探して客が来ていますよ」
「あたしに、ですか?」
「そう。城の中庭で待っていますから、急いで行ってあげてください。イレーネ、案内を頼めますか?」
(……)
 返事はない。白い蝶はナナカマドの枝に止まり、ゆっくりと羽を開閉させている。
「案内ならわたしが」
 オルフェンの申し出を、ドウンがきっぱりと却下(きゃっか)した。
「それはご遠慮願いましょう。殿下には、私にお付き合いいただかねばなりません」
 コンコンと、軽くノックするように木の幹を小突きながらドウンが言う。
「この木の件で、あなたには少々お尋ねしたいことがあります」
 不服そうなオルフェンをちら、と見てエレインは元気よく答えた。
「大丈夫です。あたし一人で行けますから」
「本当に?」
 オルフェンは首をかしげてエレインの顔を覗き込んだ。
「はい。あちらに見えるお城でしょう。平らな場所ですし、迷うことはないと思います」
「では、すみませんがそうしていただけますか」
「はい。お気遣いをありがとうございます。ではお先に失礼しますね」
 スカートをつまみ、深々と頭を下げてから、エレインはひとりで城へと向かった。
 後ろ姿が靄に包まれて見えなくなる。
「あの子、どことなく変わったような気がするわ」
 オルフェンがぽつりと呟いた。
「陛下もそう思いません?」
 オルフェンの問いに、ドウンは素っ気なく
「そうですね」
 とだけ返した。
「気のないお返事ですこと。もう、関心がおありでないの?」
 不満げな顔でオルフェンが振り返る。
「そういう訳ではありませんが、私もこの地を預かるものとして、個人的関心より優先すべきことがありますので」
 ドウンは口ではそう言いつつ、
(いや、違うな)
 心の内で否定した。
 個人的に()かれるものと、冥界の神として関心を寄せるもの。二つが異なるものであったためしはない。
 ドウンを動かすものは、この単調な死者の国にたまさかにおとずれる『変化』であり、心をとらえるのは『変化をもたらすもの』であった。
「王女殿下、こちらへ来ていただけますか。そう、この木のそばに」
 オルフェンは素直に従った。そして、なめらかなその幹に手を触れた。
「この木は?」
「あなたが植えたナナカマドです」
「どういうこと? 私が挿したのは小枝よ」
 こぼれおちそうなほど目を見開いて梢を仰ぐオルフェンの前で、枝は伸び、さやさやと緑の腕を広げてゆく。
「これも『若草のエレイン』の力なの?」
 オルフェンは、こつんと額を幹に押し当ててうつむいた。
「すごいのね。お友だち、なんて気安く呼んではいけないわね」
「何の話をしているのですか。あちらの姫君は関係ないでしょう」
 その寂しげな表情を見て、ふう、とドウンは大げさに溜め息をついた。
「元はあなたが身につけていた魔除け守り。あなたの光を宿した小枝なのですよ。ご覧なさい」
 促されて顔を上げると、蝶のイレーネが視線を導くように上へ上へと舞い上がってゆく。
 それを追っていたオルフェンの目が大きく見開かれた。
「あっ……」
 さやさやと、枝の先に白い花が開いてゆく。オルフェンが少し目を離した隙にナナカマドは蕾をつけ、見守るうちに満開の花盛りを迎えた。
 しなやかな枝が夢のように揺れている。
「空が、晴れて―――」
 木の上のわずかな部分だけ、空を隠す靄がぽかりと無くなっている。
 どこまでも高い空が見える。
 夕陽の名残(なごり)のオレンジ色、珊瑚(さんご)色、たなびく藤紫。
 淡く優しく、ときに(あざ)やかに。刻々と色を変えながら、透明な天が広がってゆく。
「なんて、綺麗」
 柔らかな光がオルフェンを包み込む。
「あなた方は同じ木の枝から作られた魔除けを身につけていましたからね。それらがお互いに呼び合い、『不死の乙女』をこの地へと導いたのかも知れません」
 ドウンはオルフェンの傍らに立ち、眩しそうに空を見上げて歌うように言葉を(つむ)いだ。

  金のオルフェン、女神ダヌの娘よ。
  その健やかなる魂。
  (くら)き地にありて、なお輝きを失わず。
  その光もて死の国を照らす。

 ほろほろと、花が散り始める。
 小さな花弁が、雪のように冥界の王とダヌの娘の上に降りかかる。キアランとフランが、仔犬のように花の下をはしゃぎ回った。
「あなたが引き当てた二つの王冠、そのうちの一つはここにあったのですね」
「何ですって! 王冠?」
 血相を変えるオルフェンに、ドウンはくっと笑いをこらえた。
「あなたの頭上に、ほら」
 恐る恐るオルフェンが自分の頭に手をやると、積もった花びらがひらひらと舞った。
「ナナカマドからの贈り物、花の冠ですよ。これからこの木は、たくさんの亡者を救うことでしょう。いずれあなたは、『魂の導き手』と呼ばれるようになるのでしょうね。おや、これは『不死の乙女』と同等か、それ以上に格好(かっこう)の詩の題材になりそうだ」
 金のオルフェン、亡者の救い手、魂を導く者、ナナカマドの女王、それから。
 可笑(おか)しそうに指を折って数えるドウンに、オルフェンが食ってかかる。
「からかっているのね、ひどい!」
「おっと。乱暴な女王さまですね」
 オルフェンのこぶしを受け止めて、ドウンは笑った。
 ついぞ聞いたことのない冥王の屈託(くったく)のない笑い声に、ワタリガラスたちは鳴りを(ひそ)め、影たちは動きを止めて何事かと様子を(うかが)った。
 ナナカマドの花が散る。
 枝がしなるほど、たわわに実をつける。
 やがてその赤い実は、懐かしい家路を照らす灯火となり、さまよえる亡者たちを魂の帰るべき場所へと導くことになる。
 * 
 長靴がくちゃくちゃと音を立てる。中に水が入っているせいだ。
「くそっ、なんでこんなに脱ぎにくいんだ」
 騎士の長靴は防具だ。着脱(ちゃくだつ)に手間がかかるのは当たり前。さらに革が水をたっぷり吸って膨張(ぼうちょう)しているものだから、足から引き抜くだけでもひと仕事だ。
「あいつら、どこまで行ったんだか。帰ってきやしねえ」
 片足でバランスを取りながら長靴をひっくり返す。さあっと水がこぼれ出た。
 魔法を使えば手っ取り早いが、ここは冥王の領域だ。どんな小さな術であれ、了承を得なければ後々面倒なことになる。
「ああ、もう……!」
 (あきら)めてどっかりとクローバーの上に腰を下ろす。乾いたとしても、どうせまた帰るときには泉に飛び込まなくてはならないのだ。
 あたりが静かなうちに、ここに来た目的を果たしておく方が良さそうだ。

 ―――白い薔薇。

 聖堂にあっては、聖女エレインを象徴する花である。
 一輪の薔薇にそっと手を伸ばす。
 エリウが教えてくれたのは、この薔薇で間違いあるまい。
 泉の傍らで(かぐわ)しい香気(こうき)を放っている。他の薔薇との明らかな違いは、花の奥に金色の光を秘めていること。そして(とげ)がないこと。
「これをエレインの中に戻せばいいんだが、さて」
 花だけを手折(たお)ればよいのか、根っこの先まで必要なのか。水辺を離れても枯れずにいてくれるだろうか。
「ここに()さえすれば何とかなると思ったが、甘かったか」
 花が教えてくれればいいのに、と勝手なことを考えながら白い薔薇を撫でる。かつて嵐の夜、森の庵に運び込まれた瀕死(ひんし)の子猫を介抱(かいほう)したときのように、いや、それよりもずっと優しい手つきで。
「うん?」
 空が明るくなった気がして振り仰ぐ。どんよりとした靄の色が変わってゆくのが見えた。
 それが珍しいことなのか、よくある現象なのかは分からない。ただ、
(冥界にも光は射すのだな)
 漠然(ばくぜん)とそう思った。
 空の色は刻々と変わる。
 待っても待っても、誰も帰ってこない。
「仕方ねえな」
 不案内なこの世で動き回るのは気が進まないが、そうも言っていられない。時間制限もある。夜が明ける前に戻らないと、道が閉ざされる。
「よっこら、せーの」
 年寄じみた掛け声とともに重い腰を上げ、片膝をつく。とりあえず、あの光が見える方に向かえばいいだろう、と。
 薔薇の花が強く香った。はっと振り返ると、白い花の光が強く淡く明滅(めいめつ)している。まるで呼吸をしているかのように。
「何の前触れだ」
 上げかけた腰を再び下ろし、固唾(かたず)をのんで薔薇を見守る。
 中庭に面した回廊の方から彼を呼ぶ声がした。

(いた!)
 探し人の姿を見つけ、エレインの胸は高鳴った。
 冥界の王の城、その中庭にある泉のほとりにたたずんで、薔薇の花を見つめている。
 聖騎士の出で立ち。赤い髪は、陽だまりの野いちごの色。
(あたしが失ったものは、きっと彼のそばにある)
 胸の内で、確信が強まってゆく。
 エリウの丘で出会ったのは偶然ではない。いや、自分が忘れているだけで、すでにどこかで会っていたのかもしれない。
 湖の島、ニムのもとで。あるいはもっと昔に。
 彼と共に過ごしたこのひと月ほどの間に、自分は変わった。さまざまな人に出会い、とんでもない目にも()って。
 声をかけようとして、彼女は迷った。
(何と呼べばいいのかしら)
 聖騎士さま、フラン、それとも―――。
 軽く頷いて、エレインは彼の方に向けて駆け出した。
「――――!」
 自分でもびっくりするほど大きな声が出た。
 男が振り返る。驚いたような顔をして、こちらを見ている。
(楽しい!)
 駆けて、駆けて、最後につまずいて、慌てて手を差し伸べた男の胸にぶつかってしまった。
「うおっ。何てことをするんだ」
 頭の上で声がした。
 バランスを崩して二人して倒れ込む。倒れ込んだその下には泉があった。
 水面がゆっくりゆっくり近づいてくる。

 ―――わたしは、ここ。

 泉の岸辺から、白い腕がエレインに差し伸べられた。
 夢中でその手を掴む。
 柔らかな手応えが握った手のひらの中でくしゃりと潰れて、淡雪のように溶けた。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

アリル

ダナンの王子。四代目『惑わしの森』の隠者。

21歳という若さながら枯れた雰囲気を漂わせている。

「若年寄」「ご隠居さま」と呼ばれることも。


シャトン

見た目はサバ猫。実は絶滅したはずの魔法動物。

人語を解する。

まだ乙女と言ってもいい年頃だが、口調がおばさん。

フラン

赤の魔法使い。三代目『惑わしの森』の隠者。

墓荒らしをしていた過去がある。

聖女や不死の乙女と関わりが深い。

エレイン

亜麻色の髪に若草色の瞳。

聖女と同じ名を持つ少女。


エリウ

エリウの丘の妖精女王。

長年、聖女エレインの守り手を務めた。

オルフェン

ダナンの王女。アリルの妹。

「金のオルフェン」と称される、利発で闊達な少女。

宮廷での生活より隠者暮らしを好む兄を心から案じている。

ドーン

冥界の神。死者の王。

もとはダヌと敵対する勢力に属していた。

人としてふるまう時は「キアラン」と名乗る。

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み