第470話 2年目の4ヶ月と11日目 9月5日(日)

文字数 8,006文字

 《一昨夜のニューヨークと週明け東京市場》

 今日は日曜で東京市場は休場。
 一昨夜のニューヨークダウは大引けの株価で、$35369の$74安と反落。
 但しナスダックは$15363の$32高と続伸。  

 【市場概況】

 【NQNニューヨーク=岩本貴子】3日の米株式市場でダウ工業株30種平均は反落した。
 前日比74ドル73セント(0.2%)安の3万5369ドル9セントで終えた。3日発表の8月の米雇用統計で雇用者数の伸びが市場予想を大幅に下回った。
 米国の景気回復が鈍化するとの懸念が強まり、景気敏感株の一角が売られた。
 雇用統計では非農業部門の雇用者数が前月比23万5000人増となった。
 市場予想は72万人増だった。
 飲食や宿泊等サービス業で伸びが鈍化した。 
 新型コロナウイルスのインド型(デルタ型)の感染拡大が影響したとみられる。

「(労働市場の)改善は続いているものの、6月や7月に比べるとペースは大きく鈍化した」(TD証券)と受け止められた。

 米サプライマネジメント協会(ISM)が3日発表した8月の非製造業(サービス業)景況感指数も61.7と、過去最高だった7月から低下した。
 サービス業の拡大ペースの鈍化が意識された。

 米景気の回復鈍化への懸念から、業績が景気の影響を受けやすい景気敏感株の一角が軟調だった。
 クレジットカードのアメリカン・エキスプレスや航空機のボーイングが下げた。
 化学のダウや建機のキャタピラーも安い。
 ダウ平均構成銘柄以外ではクルーズ船の株価の下げが目立った。

 米景気の持ち直しが緩やかになるとの見方は、米連邦準備理事会(FRB)のテーパリング(量的金融緩和の縮小)の開始決定に時間がかかるとの観測にもつながった。
 顧客情報管理のセールスフォース・ドットコムが上げた。
 小売りのウォルマートやホームセンターのホーム・デポも堅調だった。

 ハイテク株比率が高いナスダック総合株価指数は小幅に3日続伸した。
 前日比32.339ポイント(0.2%)高の1万5363.516で終え、過去最高値を更新した。
 インターネット通販のアマゾン・ドット・コムなど主力ハイテク株が堅調だった。

 この様子では明日月曜の東京は、反落すると見た。
 菅総理退陣で急騰した反動もあろう。
 しかしながらここ最近ニューヨークが下落した翌日に日経平均が上昇し、ニューヨークが上昇した翌日に日経平均が下落している。
 久し振りに先週金曜は連動したがそれは稀。
 ひょっとしたら続伸するかもだが、何れにしてもそんなに大きくは動かないように思う。
 それにしてもこのコロナ感染激増下の、しかもパラリンピック開催中の東京での株高は、どうにも納得出来ない。 
 無論現況を株高と見る私は、マイノリティなのかも知れない。
 何はともあれ日経平均上昇の折は、ダブルインバースの買い場が到来したと思うべき。
 今少し日経平均が上がれば、その時にはまた日経ダブルインバースを買いに入る。


 《今日のニュース》

 大きいニュースでは、菅義偉首相の退陣意向表明を受け、共同通信社が4、5両日に実施した全国緊急電話世論調査で、次の首相に「誰がふさわしいか」と聞いたところ、河野太郎行政改革担当相が31.9%でトップだった。
 石破茂元幹事長26.6%、岸田文雄前政調会長18.8%が続いた。(共同通信)

 自民党議員7人を挙げた質問。
 4位以下は野田聖子幹事長代行4.4%、 高市早苗前総務相4.0%、茂木敏充外相1.2%、下村博文政調会長0.6%の順となった。
 次の首相に何を最も望むか尋ねると「国民への説明能力」36.3%、「リーダーシップ」28.4%が多かった。

 有効回答者数は、固定電話538人、携帯電話533人。


 また自民党総裁選(17日告示、29日投開票)に向け、党内で幅広い世論の支持を意識する動きが強まっている。
 総裁選の直後には衆院選を控えており、誰が「選挙の顔」になるか、立候補予定者らが発信力を競い合う状況だ。
 昨秋の総裁選で主要派閥に担がれた菅義偉首相は、新型コロナ対応等で支持率が低迷するなか、再選に向けた総裁選不出馬を表明。
 衆院選で有権者の審判を受ける党所属議員は、今回の総裁選を衆院選に向けた「反転攻勢の場」と位置づけており、派閥の締め付けが利きづらくなっている。

 すでに立候補を表明した岸田文雄前政調会長は5日、フジテレビの番組に出演。
 新型コロナウイルス患者の病床確保について「法改正もしっかり念頭におきながら、国の責任、国のリーダーシップをはっきりさせなければいけない」と強調した。

 一方、立候補の意向を固めた河野太郎行政改革相は5日竹下派の幹部と面会、支援を要請。
 河野氏は週内にも立候補を表明する方向で調整している。

 高市早苗前総務相も立候補に意欲を示し、第2次政権以降では国政選挙で5連勝した安倍晋三前首相が支援する意向だ。
 安倍氏の出身派閥で党内最大派閥の細田派を中心に支持が広がっており、立候補表明に向けた調整を進めている。

 一方、竹下派内では会長代行の茂木敏充外相の総裁選立候補を望む声もあり、茂木氏は5日のNHKの番組で「グループをしっかりまとめていくことが何より重要な役割だ」と語った。

 立候補を検討している石破茂元幹事長はこの日、党内情勢の分析などにあたった。
 石破氏は昨秋の総裁選で敗れたものの、地方票では岸田氏を上回った。
 菅首相が総裁選不出馬を表明した3日は、複数のテレビ番組に出演するなど総裁選をにらんだメディアへの露出が増えている。

 総裁選にはほかに野田聖子幹事長代行らが立候補に意欲を示している。

 今回の総裁選は、全国の党員・党友も投票に参加する「フルスペック」となる。
 国会議員と党員・党友にそれぞれ383票が割り当てられるため、地方組織の声が重みを増している。
 コロナ禍で総裁選の地方遊説や街頭演説は中止となり、対面での訴えかけではなく、メディアなどを通じた「空中戦」の様相がこれまでよりも強まりつつある。

 朝日新聞社


 その他自民党の総裁選を巡り、高市前総務大臣は推薦人20人の確保にめどが立ったとして、出馬の意向を固めました。
 高市氏はこれまでも出馬に意欲を示していましたが、推薦人20人を確保できるかが課題となっていました。
 そのようななかで、高市氏がかつて所属していた細田派に強い影響力を持つ安倍前総理大臣が高市氏を支援する意向を周囲に示したことから、推薦人確保にめどが立ったとみられます。
 安倍氏と高市氏はともに保守で、思想信条が近い関係にあります。
 ただ、細田派内には「派閥を抜けた人をなぜ支援しなくてはいけないのか」との反発もあり、支持がどれほど広がるかは不透明です。

テレビ朝日


 ここで安倍氏が高市氏支持となると、俄然高市氏が有力になって来た。
 菅総理が出馬するとほぼ岸田氏との一騎討ちになっていただろうが、菅総理不出馬となって、色々と事情が変わって来た。
 河野氏が立候補する事になったし、菅総理が居ない事で安倍氏も高市氏支持に。

 そうなると「反菅」、或いは「二階降ろし」を全面的に打ち出して来た岸田氏が、埋没してしまう可能性が出て来る。
 それに人気の有る河野氏が絶対的に有利かと言うと、そうでもない。

 河野ワクチン担当大臣は3日午後、自らが所属する派閥の会長である麻生副総理兼財務大臣と面会し、立候補の意向を伝えた。
 麻生派の議員によると麻生氏が「賛成もしないけど、反対もしない」と述べたのに対し、河野氏は「じゃあ出ます」と答えたらしい。
 また麻生派幹部は、「河野氏では派閥がまとまらない」と話している。
 ただ、ある他派閥の中堅議員は「世代交代の千載一遇のチャンスだ」として河野氏を支持する考えを示すなど、既に派閥横断的な若手議員を中心に立候補を後押しする動きが出ている。

 以上のように、麻生派が手放しで河野氏を応援するかと言うと、どうやらそう言う事ではないらしい。
 若手議員からはかなり人気があるが、問題発言やパワハラ疑惑の有る河野氏でもある。
 それに現菅内閣の閣僚であるから、不人気内閣の一員であると言われれば、そこは否めないところでもある。
 また小泉環境相が今回菅総理に対してのコメントはするのに、河野氏支持を表明していないのも気になる。
 或いは小泉環境相は菅総理を最後迄支持していたし、現閣僚である河野氏が出馬する事を快く思っていないのかも知れない。

 と、なると、高市早苗が浮上してくる。
 しかも安倍氏の御墨付きを得た。
 と、言う事は、3A(安倍・麻生・甘利)も高市氏支持と言う事なのだろう。
 自民党総裁ならびに総理としては初となる女性という期待も高まっていることから、女性議員票や女性党員・党友票の動向も気になるところである。
 その他野田聖子氏や石破氏、或いは下村氏と言った人達も立候補に意欲を示しているらしいが、次期総裁は恐らく岸田氏、河野氏、高市氏の三人のうちの誰かだろう。  
 また私は出馬しても勝てないであろう石破氏や、次期的に今回ではないとされる小泉進次郎氏は、今回出馬しないと見ている。
 結果私は高市氏が次期総裁と見る。

 が、まぁ誰が総裁に選ばれようと、菅総理続投よりはずっと良い。
 但し総裁が誰になろうと、自民党が政権与党を維持出来るかどうかなんて分かりっこない。
 かと言って自民党以外の野党では頼りにならないし、難しいところである。

 唯一つ言える事は、今後日本人は己で己を守るしかないと言う事。
 しっかりと個々が個人で信念を持って。
 何はともあれ菅総理が降りた事で、自民党にしても、また国民にしても、一條の光が差したと言えよう。
 果たして自民党が政権を守るのか、或いは連立政権になるのか。
 その事は別にして、今後は国民の1人1人が、頼りにならない自治体にも、頼りにならない国家にも頼らずに生きて行く他ない
 自分の力だけで生き抜いて行く覚悟を持つべき時が来たのだ。
 誰にも頼らずに。
 このコロナ禍を。


 それから国際ニュースでは、東京パラリンピック最終日の5日、東京・国立競技場で閉会式があり、イスラム主義組織タリバンが実権を掌握したアフガニスタンから出場した男女2選手が参加した。
 2人は、陸上男子のホサイン・ラスーリ(26)と、テコンドー女子のザキア・フダダディ(22)。
 国際パラリンピック委員会(IPC)は5日、2人に閉会式で国旗を掲げるように提案したことを明らかにした。
 出席について、IPCは「本人の意向次第」と説明していた。
 アフガニスタン・パラリンピック委員会は大会開幕の約1週間前、政治情勢の緊迫化を考慮して参加を断念する意向を示した。
 一方で、フランスなど複数の国や国際機関が水面下で、出場に向けて選手を支援してきた。
 2人は8月23日に出国。
 24日の開会式には参加できず、ボランティアがアフガン国旗を掲げて入場した。
 その後、パリでの滞在を経て28日に来日し、それぞれ競技に出場した。 

 
 また【イスラマバード共同】アフガニスタン首都カブール中心部のコンクリート塀に描かれた、福岡市の非政府組織(NGO)「ペシャワール会」現地代表だった医師、故中村哲さんの似顔絵が5日までに真っ白に塗りつぶされて消された。
 イスラム主義組織タリバンの抵抗勢力だった英雄の名を冠した交差点にあったため、支配を誇示したいタリバンが指示したとみられる。
 絵は背景に日の丸が描かれ、花が咲いた木々を中村さんが見つめる構図だった。
 ペンキで塗りつぶされ、主要言語の一つパシュトゥー語で「独立おめでとう」と、駐留米軍の撤退完了を祝う文言が新たに書かれた。
 

 その他茂木敏充外相は5日のNHK「日曜討論」で、アフガニスタンに残された日本大使館の現地スタッフら約500人の退避交渉等にあたるため、上村司政府代表(中東担当)をカタールのドーハに近く派遣する事を明らかにした。
 ドーハはタリバンの代表事務所があり、各国も交渉のために要人を派遣している。
 アフガニスタンの首都カブールにあった日本大使館は先月15日に一時閉館。
 トルコのイスタンブールを経て、今月1日付でドーハに移転している。
 上村氏はサウジアラビア大使などを歴任。
 茂木氏は「現地での情報収集や、タリバンを含めたキーパーソンとのやりとりも必要だ」と述べた。
 また、茂木氏は日本時間の8日夜、アフガン情勢をめぐり主要7カ国(G7)や欧州連合(EU)などに加え、中国やロシアを加えた外相会合が開催される予定と述べた。
 アフガンに残された人々の退避問題などについて話し合われるという。

朝日新聞社


 加えて(CNN) アフガニスタンの首都カブールで4日、男女平等や政治参加を求める女性たちの集団が抗議デモを展開し、同国の実権を握ったイスラム主義勢力タリバンの部隊と衝突した。
 アフガンではこの1週間で、女性活動家らによる小規模な抗議デモが少なくとも3回実施されている。
 現地メディアのトロ・ニュースは4日、タリバン部隊と一部の女性参加者が衝突する場面の映像を伝えた。
 1人の男性がメガホンを通し、少人数のグループに「皆さんのメッセージを長老に伝える」と冷静な声で呼び掛ける一方で、映像の終盤には女性の叫び声や、「なぜ私たちを殴るのか」と抵抗する声が入っている。
 トロ・ニュースは、大統領府へ向かっていた女性たちをタリバン部隊が阻止し、催涙ガスを使用したと伝えた。
 現場にいた元政府職員はロイター通信に、タリバン部隊が女性達に対してスタンガンの一種「テーザー銃」や催涙ガスを使ったと話した。
 銃の弾倉で頭部を殴られ、血を流す女性たちもいたという。
 女性活動家の1人が頭から血を流しながら、デモでタリバンの戦闘員に殴られたと訴える映像もSNS上で拡散した。
 これに対してタリバンの幹部は、デモを「故意に問題を起こそうとした」行動だと非難している。
 タリバン指導者らは女性の社会進出や教育を認めると表明しているが、旧政権下の権利抑圧が復活するとの懸念も強まっている。


 《今日の東京コロナ感染状況》

 今日の東京都のコロナ新規感染者数は1853人と、前週同曜日から14日連続で減少した。
 減少者数は1228人で、これは希望の持てる数字ではある。 
 またこの内現在入院している重症患者も、264人と昨日から3人減少した。
 また死者も10人と昨日より5人減少した。
 
 都の担当者は「学校が始まるなど人の流れが変化している影響が感染者数に反映されるのはこれからのため、このまま感染者数が減り続けるかはもう少し様子をみないとわからない。油断せずに感染防止の対策を続け、人との接触を避けてほしい」と話している。


 ⭕⭕コロナ関連ニューストピックス⭕⭕

 5日に行われた東京パラリンピックのマラソンで、コースとなった東京・浅草周辺等の一部観光名所では、人が集まる「密」が発生した。

 東京オリンピック(五輪)・パラリンピック組織委員会の橋本聖子会長が5日、国際パラリンピック委員会(IPC)アンドリュー・パーソンズ会長と都内で行った大会総括会見で「密もなかった」との認識を示した。
 橋本氏は「都民、国民にも多くのご協力をいただき、今朝のパラマラソンも人出も少なく、密もなかった。自宅観戦に協力していただいたと思っている。感謝したい」と話していた。

 
 [ブレークスルー感染について]

 イスラエルや英米仏といったワクチン先進国で感染者が再び拡大し、2度のワクチン接種で抗体が完成したはずの人もその防御が突破され感染する「ブレークスルー感染」が世界中で報告されているからだ。
 しかも、少なくないワクチンの副反応も報告されている。
 ワクチン接種は本当に必要なのか?
 ワクチンについて専門家が発言の軌道修正を始めている。
 米国の新型コロナ対策の責任者で米国立アレルギー感染症研究所・ファウチ所長は12日の会見で「免疫が低い人以外は追加接種の必要はない」というそれまでの発言を翻し、「2度では不十分でいずれ全員が3度目のワクチン接種が必要となる」との認識を示した。
 理由は感染力の強い変異ウイルス・デルタ株の存在だ。従来株よりもワクチン効果が低いことが明らかになったからだ。
 その結果、ワクチンを接種したにもかかわらず陽性反応が出る「ブレークスルー感染」が増加している。
 米国疾病対策センター(CDC)は5月以降、ワクチン接種を完了した人については入院または死亡した感染例に絞って調査しているが、7月26日までに6587件のブレークスルー感染を報告している。
 このうち入院した患者は6239人、死者は1263人だった。
 米国内では同日までに、1億6300万人がワクチン接種を済ませていた。
 ちなみにブレークスルー感染の約74%は65歳以上のグループで起きていたという。

 また、世界最速のワクチン接種により1日の新規感染者数が1桁までに減少したイスラエルではデルタ株の出現で8000人を超える新規感染者が出ている。
 そのため2回目接種から5カ月以上経過した人への3回目接種を始めている。
 日本でも、国立感染症研究所が6月末までの3カ月間に67人確認された事を報告している。


 《馬券を買わなければこんなに得する!》

 今日も競馬依存症治療の方は到って順調。
 さて日曜なので最近始めた新企画、「馬券を買わなければこんなに幸せ」、に続く、「馬券を買わなければこんなに得する」と、競馬をしないと得する事について書くコーナー。


 第32話

 今日も馬券を買わなかったが、今日は中央競馬が開催されている事さえ忘れていた。
 気が付いた時には16時00分を回っていたのだが、何と部屋に居て競馬番組放送時間丸ごと昼寝してしまったのだ。
 
 で、今日競馬をしなくて得をしたのは、競馬を忘れていた為ストレスが全く無かった事。
 それから睡眠を余分に取れた事。
 それに1円も損してないから、1日幸せな気分で居られた事は言う迄もなく、競馬の無い人生は最高に幸せ、と、感じた1日であった。
 それにしても「射幸心を捨てて、現実を受け入れる」、と、書いた貼り紙は効果大だ。
 馬券を買う気が失せる処か、競馬自体が社会の害悪としか思えないようになっている。
 日本全体が馬券を買わない気運になれば、宿敵JRAが潰れる可能性も出て来る。
 そんな夢のような出来事を夢想する私。

 何と言っても馬券を買わないと、馬券を買いに行く労力も負けての精神的ストレスも無い。
 お金もそうだが、やはり精神的ストレスを感じ無いのが、1番の幸せだ。
 
 とか、言っている間に、今日も競馬の開催時間もパチンコ屋の閉店時間も過ぎた。
 やはり今日の競馬やパチンコでの無事は、中央競馬が開催されている事さえ忘れていたお蔭と、昼寝のお蔭だろう。
 
 で、明日の競馬やパチンコでの無事は、日経平均の反落で確実としたい。
 なので仮に小幅反落なら発泡酒。
 そこそこの続落なら久しぶりにビールを。
 上昇ならお茶を飲んで早め就寝だが、明日はお茶の気配。
 兎に角明日は早起きして相場をチェックだ。
 
 最近は公営競馬やJRAの場外馬券売場は開いているものの、買いに行くのが面倒臭いを通り越して、場外馬券売場の存在意義への不信が募り、馬券を買う事を害悪とさえ思うようになって来た。
 今日は競馬番組放送時間丸ごと昼寝していたのだから、自画自賛になるが私も成長した。
 射幸心を捨てて貧乏を受け入れるに限る。

 追伸・訳有って彦四郎君は私の従兄弟に貰わ      
    れてしまった。
    今月新しい男子の熱帯魚が来る予定。
    なので表紙は飽く迄イメージ。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み