第5話 パールマン 続き

文字数 3,951文字

オスカー・ピーターソンがクラシック・バイオリニストの巨匠イツァーク・パールマンと競演した作品

オスカー・ピーターソン(1925年8月15日 - 2007年12月23日)は、カナダ、ケベック州モントリオール出身のジャズ・ピアニストで作曲家。

スイング期の流れを汲む奏法にモダンな和声感覚を取り入れたスタイルで、ジャズ界きっての超絶技巧を誇り、88鍵をフルに使いこなすダイナミックな演奏と流麗なアドリブから、「鍵盤の皇帝」の異名をとる。ミスタッチのほとんど無い極めて強靭なタッチと明快でハッピーな演奏が身上。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%B3

『ドヴォルザーク・イン・プラハ』

パールマン、ヨーヨー・マ、フィルクシュニー、シュターデ

小澤征爾&ボストン交響楽団

1993年12月16日、作曲家ドヴォルザークゆかりの地プラハで行われた「新世界交響曲」初演100周年記念公演のライヴ・アルバム。小澤征爾指揮のボストン交響楽団とヨーヨー・マ、パールマンなど、超豪華メンバーが共演したガラ・コンサートの模様が楽しめる1枚です。親しみやすいナンバーばかりで、ドヴォルザークの美しいメロディが堪能できます。(SONY)

パールマンは1993年には映画「シンドラーのリスト」の主題をこの映画の為に演奏した。

『シンドラーのリスト』は、スティーヴン・スピルバーグ監督による1993年のアメリカ映画。

第二次世界大戦時にドイツによるユダヤ人の組織的大量虐殺(ホロコースト)が東欧のドイツ占領地で進む中、ドイツ人実業家オスカー・シンドラーが1100人以上ものポーランド系ユダヤ人を自身が経営する軍需工場に必要な生産力だという名目で絶滅収容所送りを阻止し、その命を救った実話を描く。ホロコーストに関する映画の代表的作品として知られる。

監督候補にはビリー・ワイルダー、マーティン・スコセッシ、ロマン・ポランスキーなどが挙がっていた。結局ユニバーサル側が提示した「『ジュラシック・パーク』の監督もやる」条件を受け入れスピルバーグが監督となった。1982年に原作の映画化権を手に入れたスピルバーグは、その後10年近く構想を練り企画を温めた後、この映画の制作に着手したという(スピルバーグ自身もユダヤ系アメリカ人である)。なお、スピルバーグは「血に染まった金は貰えない」として、監督料の受け取りを拒否している。


ラストシーンを除けば、ほぼ全編に渡りモノクロ作品である。これはスティーヴン・スピルバーグ監督の「戦争を記録したフィルムはモノクロだからその方が説得力があるだろう」という考えによるものである。ただし、パートカラーが採用され、赤い服の女の子、蝋燭の赤い炎などが登場する。


『ジュラシック・パーク』の制作費6300万ドルに対し、本作は2500万ドルと潤沢とは言い難い額であった。小道具や古着が現地調達され出演料の高いスターは起用されず、出演者の多くも現地でキャスティングされた。撮影カメラもパナビジョンに比べレンタル料の安いアリフレックスが使われ、基本的に撮り直しをしない方針で進められたが、完成版は3時間15分とスピルバーグ監督作品では最長の尺となった。

音楽担当のジョン・ウィリアムズは、フィルムを観て自分には荷が重すぎると感じ、スピルバーグに「この作品には自分よりもっと適任の作曲者がいると思う」と進言したが「知ってますよ、でもその人たちはみんなすでに故人なんです」と返された。彼はこの作品でアカデミー作曲賞、英国アカデミー賞 作曲賞を受賞した。

第66回アカデミー賞では12部門にノミネート、そのうち作品賞、監督賞、脚色賞、撮影賞、編集賞、美術賞、作曲賞の7部門で受賞した。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%81%AE%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88

1998年からはジュリアード音楽院の教授として教育活動にも従事している。

近年は指揮活動にも取り組み、弾き振りのみならずデトロイト交響楽団の首席客員指揮者を務めるほか、セントルイス交響楽団で音楽顧問を務めている。

2009年1月20日のオバマ大統領就任式ではヨーヨーマと演奏した。しかし実際に会場に流された音はリアルタイムのものではなく、事前に録音されたものであったことがわかり、各方面で賛否両論の声が上がっている。

オバマ大統領の就任式で、大統領の演説後に演奏したヨーヨー・マたちの演奏は、実は2日前に録音されたものだったらしい。

というのも、当日の気温は零下で楽器の調律がうまくいかず、ひびが入ったり、弦が壊れたりする可能性があったためだという。

ヴァイオリンのイツァーク・パールマンは、

「最後の手段だった。かんぺきが求められる式典で、間違いがあってはならなかった」と語ったそうだ。

就任式に先立つ記念式典で「Pride(In the Name of Love)」を演奏したU2のギタリスト、エッジは、マイナス7度になる気温の中で、手が凍傷になりそうな危険な中で演奏したそうだから、これは正しい選択だったと思う。

エレキ・ギターと違って、ヴァイオリンやチェロなどのアコースティック楽器は、ほんとに割れてしまう可能性もあったとおもう。

映画「スターウォーズのテーマ」などの映画音楽で有名な作曲家、ジョン・ウィリアムスが作曲した、この日のための曲は、

ヨーヨー・マ(チェロ):中国系アメリカ人

イツァーク・パールマン(ヴァイオリン):ユダヤ系アメリカ人

アンソニー・マクギル(クラリネット)アフリカ系アメリカ人

ガブリエラ・モンテーロ(ピアノ):女性

の4人で演奏された。

演奏者が、アメリカではいずれもマイノリティであることにすぐ気がついた瞬間、オバマ政権の考える「多様性を内包したアメリカの強さ」を思い、おもわずぞくっとした。これからの時代にふさわしい演奏者たちであると思った。

また、ヨーヨー・マーが、アジア系でありながら名実ともに、世界最高のチェリストであることが、あらためて証明された瞬間であるとも思い、嬉しかった。

また、実際には音を拾っていない演奏を、楽しげに演奏していたヨーヨー・マ、

オバマ大統領と同じアフリカ系アメリカ人としてクラリネットを吹いていたアンソニー・マクギルの、「重大な責務を果たしている」という気持ちと、「誇らしげ」な感情がつたわってくる演奏は、観ていて(聴いていて)心にじ~んと来るものがあった。

ちなみに、オバマ大統領の就任演説の前に歌った、クイーン・オブ・ソウル、

アレサ・フランクリンは生で歌い、録音した音楽と歌で補強していたそうだ。 

200万人を前に歌うこと、気温が零下で激寒いこと、失敗は許されないこと、を考えれば、これもいたしかたないことだったとおもう。それよりも、むしろすべてを録音に頼らず、実際に生で歌ったアレサ・フランクリン、立派であったと思う。

彼女が就任式に歌う、というのも誰もが納得できる人選であり、本人も誇らしかっただろうと思う。

https://plaza.rakuten.co.jp/pastaoyama/diary/200901230000/

楽器を氷点下にさらすことは危険。クラリネットは奏者の息と外気の差で壊れる可能性も。パールマンの世界最高級のストラディバリウスに危険をおかすことは……

弓は石鹸で消音、ピアノはハンマーが取り外され……(コメントより)

ソウル・ミュージック歌手の中でも、圧倒的な歌声で、“クイーン・オブ・ソウル”あるいは“レディ・ソウル”の異名を持つ。

1987年、女性アーティストとして初めて『ロックの殿堂』入りを果たした。

1999年、タイム誌の「20世紀を代表する100人」に選ばれている。

「ローリング・ストーンの選ぶ歴史上最も偉大な100人のシンガー」において第1位に選ばれている。

2022年、雑誌誌面にて、最近のポリオの感染流行の復活には強い憤りを感じており、自分がポリオにかかった時代にワクチンがあったら(ポリオワクチンが発表されたのは1955年)接種していただろう、ポリオは苦しい、ポリオワクチンに疑念を抱く人々の話を聞くと腹が立つ、と記している。


レパートリーは極めて広く、協奏曲・ソナタのみならず、フリッツ・クライスラーなどの小品集でも高い評価を受ける。また純粋クラシック音楽以外の分野も手がけ、ユダヤの民族音楽を歌ったものやスコット・ジョプリンのラグタイム集などの演奏等の業績も見られる。


かつてフランスのヴァイオリニストエミール・ソーレが所有していたグァルネリ・デル・ジェスの「ソーレ(Sauret, 1740-1744)」を1986年に得る。


同じ86年、ユーディ・メニューインよりストラディヴァリウスの黄金期に類される1714年製「ソイル(Soil)」を購入。パールマンが23歳の時にメニューヒンに弾かせてもらい恋に落ちた楽器で「もし手放す気になった時には是非僕に売ってください」とお願いしていた。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%84%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%83%B3

ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色