第88話◆介入(2)

文字数 3,605文字

「……(まった)!! 威勢(いせい)だけの(さる)は、口の()き方から(しつけ)を始める必要が在りますのね!!

セレナスは(ちゅう)空で誰かを(・・・)(ののし)る。
魔法師団(しだん)支援(しえん)を受けての芸当(グラディルとゼルガティスの会話に聞き耳を立てていたのも)だが、それは当(ぜん)のように勘違(かんちが)いを()んだ。

「小(むすめ)が、よくも(肝心(かんじん)なのは、引き(ぎわ)だが)――!!

激昂(げっこう)したジェナイディンは一(しゅん)で六人に分身し、黒い光(だん)の集中(ほう)火を()びせる。

「……ふ、ふふ、ふふふ! 理解できたかね!? 身の(ほど)、と」

(だれ)も居ない空間を前に、(えつ)(ひた)ろうとした。

しかし。

「を知る必要が在るのは――、(わたくし)ではありませんわね!」

声と共に、ジェナイディンの右脇腹(わきばら)衝撃(しょうげき)()()まれる。

「ぐふっ! ――(これは……〈気〉――、(けい)術か?!)があああっ!!

墜落(ついらく)こそしなかったものの、大きく吹き飛ばされ、ジェナイディンは右脇腹を(おさ)えて苦痛(くつう)(あえ)ぐ。

「……あら。いきなり当たり、ですか」

五人の分身が一(せい)に消えてしまったことを、セレナスが揶揄(やゆ)する。

「――ぐぅっ、ぁ、あっ、が(不味(まず)いな……この(から)では、()()ぎるぐらいに効いてしまう)……、ぅ、ぁ、ぁ――がっ(だが、引きずり出されるのは、下の下)……!!

そして、(なお)(かま)えて、宙でのたうつ魔族を冷たく見下ろした。

()師様の〈(せん)勁〉でしたら、浄化(じょうか)まで持っていけるのでしょうけれど……、仕置きには十分でしたわね。このまま――」

ジェナイディンはセレナスに憤怒(ふんぬ)眼差(まなざ)しをぶつける。

「ぐ、っ、ぅう――(仕方ない。()たせるか。(ねぐら)()らすのは気が引けるが、いい加(げん)、目()めて(もら)わねばな)、……っ、ん、ぁ、ぁ、あ! ああああ――っ!!!」

不意に、ジェナイディンの全身が黒い(かがや)きに()まれた。

「――下がれ!!

「きゃあっ?!

唐突(とうとつ)(あらわ)れたゼルガティスが、セレナスを()中から(ごう)引に()()せると。

黒い輝きが(ばく)発した。


「――――、あれ……? 此処(ここ)はっ?!

(あわ)てて起き上がろうとして、ラファルドは失敗した。
身体(からだ)が動かないのである。

「ぐっ!! ……何で?! って、これは……?」

何かの(みゃく)動のように強まった光に()らされて、自分が地面のような場所に(えが)かれた(もん)様――(じん)、の()ん中に()かされていることを理解した。

(見たことが無い(かん)じ――、ああ、もっと(くび)が動かせればなあ! これじゃあ、判別(はんべつ)にも(こま)る!)

首を(かたむ)けることさえままならない現(じょう)にため(いき)をつき。

「…………?」

遠くから、音と衝撃、光のようなものの明(めつ)(とど)くことに気が付いた。

(外は、頭の先……かな? 戦闘(せんとう)は、まだ(つづ)いてる――)

(あせ)る気持ちが無いと言えば(うそ)になるが、とりあえず、気持ちを落ち着ける。

何処(どこ)だ、此処は……)

暗くなったり、明るくなったりを()り返す光源を(たよ)りに、情報(じょうほう)(しゅう)集を始める。

(おう)は、平らな場所に寝かされていて、(かべ)も天(じょう)も石(せい)
天井の近さからするに、立ち上がれる高さは無く、四つん()いで()動できる(てい)度のようだ。
おまけに、天井には傾斜(けいしゃ)が付いていて、頭の方が高く、足の方が低い。
解り(やす)(たと)えるならば、石製の()根裏部屋、だろうか。

不意に、部屋(ぜん)体が(はげ)しく()れた。

「――――!?

パラパラと砂(れき)(こぼ)れて来る。

(……うーん……、何時(いつ)まで無事に居られるのか、とっても不安になって来た……!!

天井を(にら)みつけて、動けるだけでも動こうと足掻(あが)いた。
勿論(もちろん)、〈(じん)通〉も使って、である。

けれど。

「……()目かあ……! 〈力〉を(おさ)え込める陣……、〈(りゅう)()(がら)みだよね、絶対(ぜったい)(だっ)出したら、調(しら)べ直さないとね。ラディにも話を――って……」

『どうして! (おれ)(うそ)をついた?!!』と、怒鳴(どな)って来るグラディルの顔が脳裏に()かんだ。

「……無茶、してないといい――けど、無理だな。するに()まってる! 立場が(ぎゃく)だったらなんて、考えるまでもないし! 何処で何をしていても勝手だけど……居られたらなあ、(そば)に……、――??

ふと、(むね)のあたりに(あたた)かくなった。
目を()らせば、(ふく)の下で輝く物が在るらしいと解かる。
その正体が何なのか。それは考えるまでもなかった。

「そっか……。大事にしてくれてるんだね。良かった――は、まだだっけ。……〈力〉の質が()てるのか、神通を(はじ)効果(こうか)のせいなだけなのか。とにかく、これ(・・)()能するなら、此処からでも出来ることが有る――!」

ラファルドは(いの)るように目を閉じた。


「……いい加減、お放し頂けません? 陛下」

(ふところ)に抱き止められた(()解を(まね)きかねない)態勢で、セレナスが()(とな)える。
フォルセナルドの反撃から無事(のが)れられたのだから、もう終わりでいいはずだ。

「もう少し様子を見てから、をお(すす)めするが……?」

名残(なごり)()しさを(かく)さない魔王ゼルガティスに、王女(セレナス)の目が半分になった。

「見たところ、ガス(けつ)(すん)前に思えますけれど?」

二人の視線(しせん)の先には、息も()()えという風情(ふぜい)のジェナイディンが居た。

ちなみに、三人とも宙に浮いたままである。

魔王の目に、(さび)しさのようなものが、欠片(かけら)だけ(よぎ)った。

生身(なまみ)であってすら、〈恩寵(おんちょう)〉は使い手を(えら)ぶというのになあ……。そんな身体で、そんな真似(まね)をすれば――当然、そうなる」

「……?」

セレナスが魔王を見上げる。

「過ぎた力を行使した代(しょう)、ということだ」

(うなが)されるようにセレナスが視線を(もど)すと、ジェナイディンの(かみ)、手、皮膚(ひふ)眼球(がんきゅう)。身体のあらゆる()所から色が()せ、白化していった。

「……気のせいでしょうか? (しわ)(ふか)くなっているような――?」

「気のせいではない(内に(ひそ)まれたか……。それは、つまり――俺の不在が裏目に(・・・・・・)出た、ということ。そして。…………死者なのだな。目の前のジェナイは――)。身体が、()えられんのだ」

ジェナイディンが魔王を見つめた。

「……ぜえっ、ぜえっ……! ……(ああ、()が君よ――、どうぞ、()武運(ぶうん)、を)――、ぐ、……ぅ、ぁ、――あ、あああっ!!!」

セレナスを宙に立たせ、ゼルガティスは立ち上がる。
そして、その手に銀色の光弾を作り出した。

「さらばだ。長きに(わた)(つか)え、御苦(ろう)だった」

撃ち出した光弾は、しかし、不可視の壁に弾かれる。

「……く、くくく……! まさか、まさか。最後が自(めつ)とは、腑抜(ふぬ)けた落ちよな(不味(まず)い……! この場、この状(きょう)で正体を(さら)すわけには――!!)。だがな? 薔薇(ばら)(とげ)如何(いか)(するど)かろうと、所(せん)は花よ。手折(たお)れぬなどと――」

無理矢理起き上がったジェナイディンの衣装(いしょう)のひだが作る影の(いく)つかが不意に()くなり。

「思わぬことだ!!

(するど)(とが)った影が(ほそ)()び、セレナスを串刺(くしざ)しにした。

!!

悲鳴(ひめい)すら(のこ)さずに(くず)れ落ちるセレナス。

「――、なっ?!

しかし、その姿(すがた)()けて消え。

()!!!」

ジェナイディンの(はい)後から、気合が炸裂(さくれつ)した。

魔力の幻影(作り物)と、実物の判断(はんだん)もつかぬとは、とんだ(ふし)穴」

セレナスとゼルガティスに(はさ)まれたジェナイディンが歯軋(はぎし)りをする。

〈恩寵〉による反撃からセレナスを(すく)い出したのはゼルガティスだが、それを(さか)手に取って、目(くら)ましに利用することを考えたのはセレナスである。
ジェナイディンの(さい)(ゆう)先目(ひょう)は王女ではなく魔王。
ゼルガティスは(おとり)役を承諾(しょうだく)し、実体と(げん)影をすり()えて本物に〈隠蔽(いんぺい)〉を(ほどこ)し、背後を(ねら)ってもらったのだった。

「……()様っ(限界(げんかい)だ。この殻はもう――()たぬ)……!!

尚も、ジェナイディンの視界には魔王ゼルガティスしかない。

「まあ、陛下。ひょっとしてなくても、(わたくし)美貌(びぼう)に見()れたからではありません?」

セレナスがこれ見よがしに、ジェナイディンを(いた)ぶる。

「それを言うなら、俺の(ぞう)作の(うで)前が芸術の(いき)(せま)っていた――と見るべきだ!」

(あき)れつつも、ゼルガティスは乗った。

「……(仕方あるまい)……」

(もん)絶するジェナイディンの目に(きょう)気の輝きが宿る。

それを()(かま)えていたように、ゼルガティスは悪意の黒(まく)睥睨(へいげい)した。

「さて。(つぎ)はどう楽しませてくれるつもりだ?」

ゼルガティスの周()の空間が雨を受ける水面のように()紋を産み出す。
そして、外(がわ)は黒、内に近づくほど金色になる(ほのお)のような〈力〉がゼルガティスを取り巻き始めた。

「……ふん(〈力〉が解放されたか……)! あれだけ痛めつけてやったというのに学ばない男よ((ころ)せる一歩手前まで行きながら、もうこれか……。魔王を(あなど)らなかったと言えば、嘘になるな。だが、()らぬ。(まが)い物の魔王など、〈世界〉にも無用! 退()くことがままならぬなら、()()でも此処で、……?! この感覚は――)!!

「――ほう? ならば貴様は、ものを見る目が無い、ということだな? 覚()を決めるがいい」

問題の無いレベルにまで戻って来た〈力〉、2対1という(すう)的有利。それを(たて)にして、ゼルガティスは威圧(いあつ)的に迫った。

「貴様は此処で終わりだ!!!」

ジェナイディンは(わら)った。

「やれるものなら(ここに来て、裏切り、か)――と、応じて差し上げたいが(いや、正気を取り戻された、ということか?)――(いずれにしろ、好都合(つごう)!)」

その直後。

!?

上空に、王都全体を(つつ)み込めるほど(きょ)大な、白い光の天(がい)が出現した。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物を紹介していきます――のコーナーなのですが、

作者にちょっと暇と余裕がないので、とりあえず、名前がメインになります。


申し訳ありません!


基本的には短編集の時と同じように、適宜かつ随時、継ぎ足していく予定です。

よろしくお願いします!

●グラディル=トラス=ファナン

:勇者を志す、軍学校所属の少年。10代の少年としては大柄で、筋骨逞しい外見の持ち主。

父親は公国の公認を得ていた先代勇者。恵まれた身体能力、回復能力を持つ。

市井の、貧しい方に入る家庭の出。

竜の血と呼ばれる異能を継いでいる。

自分の父親のせいで、ラファルドの父親が異能を喪失したことを、ずっと気に病んでいた。

〈竜気〉の使い手。


●グレゴール

:勇者試験参加者を統率する、軍学校の教官。グラディル達のクラス担任でもある。

生意気盛りの生徒たちから一目を置かれる程度には凶暴。

●ラドルフ

:軍学校在籍の少年。グラディルの級友。背丈は同程度だが、身体の厚みではややグラディルに劣る。

冷静な言動を好む。勇者試験に参加している。


●ヴァッセン

:軍学校在籍の少年。グラディルの級友で、悪ガキ仲間。中肉中背。

就職に有利になるかと考えて軍学校の門を叩いたが、軍人としての将来は考えていない。

勇者試験の参加は見送った。三人で一番現実的。

●ラファルド=ルヴァル=セルゲート

:王立大学付属の高等学校に通う少年。中肉中背。グラディルと腐れ縁の古馴染み兼監督役。

学生寮で一人暮らしをしている。

異能の血族の一人にして、神祇の一人。大人顔負けの才覚を持ち、発揮する。

その影響なのか、反動なのか。必要以上に大人びた、可愛気に欠ける言動が目立つことも。

国王と親戚付き合いをする(父親の縁)けったいな家の出。

年々、異能が衰えていることを、グラディルに黙っていた。

●ガルナード=アストアル

:セレル=アストリア公国国王。ちょっとお茶目な働き盛り。

趣味はこっそり宮殿を抜け出すこと、強者との勝負。

国王の重責を理解してはいるが、同時に辟易している部分がある。

もしかしなくても、娘馬鹿。公国最強の武人としても有名。

大人気ないこともあるが、それすらも確信犯である時が多い。

親友の息子の一人であるラファルドは可愛気に欠けることが多い(割と危なっかしい)

「甥っ子」みたいなもの。


●ミラルダ=マインズ

:第三王女に仕える王宮の古強者の一人。肝っ玉おっかさん。

主人のお転婆が少々悩みの種。幼馴染の紹介で王宮で働くようになった。

庶民出の出世頭として、割と有名な人。


●アスカルド

:近衛騎士団長を務める男盛り。近衛最強だが国王には及ばず。

第三王女の素行の被害を(立場上)一番よく被る人。

取り潰しに遭った、とある貴族の家の出身だが、家に興味は無い。


●シュヴァルト=アインズ=グレスケール

:辣腕で名高い公国宰相。元々は王族の家系。

娘を国王に近づけ、さらに実権を握ろうと画策中。

才色兼備のロマンスグレーだが、国王にはしてやられることが多い。

昔の恋を今も引きずっている……らしい。


●クリスファルト=ダグム=セルゲート

:ラファルドの兄。少年時代はやんちゃだったが、今は生真面目のきらいあり。

爆走を辞さない弟たちに振り回される運命……なのか?

政治感覚に優れているが、神祇としての序列は高くない。

●セレナス=アストアクル

:公国の第三王女。市井では「白百合姫」と評判を取る美少女。

しかし、その正体は……。

孤独を負いつつも、快活な少女だが、何故かグラディルには当たりがきつい。

思わぬことから、魔王の見合い相手に選ばれていたことを知ることになった。

グラディルが羨ましい……らしい。

傍目には、結構残念に思えるところが在る。

●ラシェライル=ヘディン

:グラディルの幼馴染の少女。美人。

グラディルよりも遥かに早くから、かつ長く、王宮に勤めている。

しっかり者。粒は小さいが、上等な紅玉をお守りとして持っている。

●男

:裏町で一定の悪党をまとめ上げる人物。

下町ではそれなりの大物と思われているが、裏社会では下っ端階級の中間管理職。

鼻が利くことと、人を見る目の確かさが取り柄。

今回は面子が邪魔して、裏目に出た。


●依頼人

:仮面をつけた余所者。悪意を以て謀(はかりごと)を為そうとしているようだが。

男に看破されているように、悪党のことは一欠片も信用していない。

魔王征伐を企んでいるらしい。

公国主催の晩餐会に満を持したように登場した。

他者から魂を奪い、魔族に生まれ変わらせる異能力を持つ。

●セルディム=マグス=ファナム

:グラディルの叔父。事情が在って、故郷を離れていたが、久し振りに公国に戻って来た。

体調に不安あり。雄偉な体格をしているが、背丈はグラディルの肩程度。

制御を受け付けない血の力に苦悩し、方策を求めて彷徨っていた。

晩餐会での騒動に、悪意を以て加担したと言明する。

とある組織に在籍していたらしい。

多重人格者?

●サマト

:第三王女付き近衛の一人。姉と妹がいるため、女性の扱いには多少、慣れている。

近衛騎士団の、若手出世頭の一人であり、誰からもやっかまれるような男前だが、凶暴につき。

第2話で、少年二人の前で膝を折ったのはこの人。

侍女頭には負けるものの、第三王女と(心情的に)近しい関係を築いている。

●サティス

:魔族。獣魔遣いの一人。

魔族ではゼルガティスに好意的な方だったが、生真面目な部分もある。

黒幕にはなれないタイプ。


では、何故、離反するような真似に出たのか……?

●ゼルガティス

:魔王を名乗る魔族。本拠は海の向こうの大陸に在る。

青年然とした暴れんぼ将軍系?

往生際の悪い所があるようだ。

●ラジアム=グリディエル

:騎士団所属の騎士。

元傭兵であり、騎士の中では柄が悪く、王家にも騎士道にも夢を見ていない。

一見、がさつに思われがちだが、人品・技量共に確かなものがある。

中堅どころ。

???

:謎。魔王ゼルガティスに悪意を向けている。


●フィルグリム=ソラス=セルゲート

:ラファルドの弟。もしかしなくても、利発。

神祇としても優秀であり、将来の為に、今から不自由な生活を強いられている。

ちなみに、「兄上」が指す相手はラファルド一人だけ。他の兄を呼ぶときは、「○○兄上」のように、名前が入る。

成長期はこれから。


●レテビル=スラウフェン

:フィルグリムの補佐と監督を兼務する青年。

グラディルが目を付けたように、武芸に長けている強面。

主人のことは大事に思っているが、感情として発露することは稀。

一度は、ラファルドのお付きになる予定が在った。

●大使

:晩餐会に招待された異邦からの客人。

セレナスのことを気に入っている。

実は、とある人物の変装だった。


●魔族

:突然、晩餐会に乱入してきた。

ドルゴラン=セグムノフを名乗っている。

戦闘の最中、怪物へと変貌した。

さらには魔人へと脱皮し、猛威を振るはずだったが――。

主の意志に従い、戦場から退場する。元人間。

ある人物の影武者をしていた(主命)。


●ドルゴラン=セグムノフ

:最初は魔族を影武者にして、正体を偽っていた。

正体は……どうも、声とは違っているらしい。

そして、公国王室の縁戚だという事実も発覚。

恐るべし、公国の良心! である。

実は少女だった。


●フォルセナルド

:魔族。「依頼人」の名前。

先代魔王の血を引いており、人間風に言うならば王族に相当する。

ただ、仲間内での評価は、鼻っ柱だけ、と辛目。

魔王ゼルガティスの事は登場からよく思っていない。

身内にはやや甘いところもあるが、敵対する者には基本的に非情。

●ディムガルダ=セルゲート

:ラファルド達兄弟の父親。セルゲート家先代当主。

先代国王の治世から公国に仕えている、筋金入りの仕事人。

穏やかで鷹揚な気性に騙されると、偉いことになることがある。

国王ガルナードが常に一目を置く、公国最”恐”の人物であることは忘れられてはならない事実なのだが、

結構な頻度と確率で忘れら去られる、恐るべき人柄の持ち主。


●クラウヴィル=ファランド

:クリスファルト=セルゲートの仕えたる武士。

勤務中は冷静無私だが、非番中は喜怒哀楽が豊か。

クリスファルトにとっては、気の置けない友人でもある。

●白い竜

:突如として城下に出現した、白い体躯の巨大な竜。

その正体はセルディム=マグス=ファナムだった。


●ジェナイディン

:ゼルガティスの国で、執事の役割を務めていた高位魔族の一人。

主であるはずの魔王に謀反を仕掛けた。


●半裸の男

:???


●貴様

:半裸の男とは相容れぬものながら、対になる存在。とある事情から、この世界においては姿形が無い。

●それ

:セレナスの窮地を救った何か。転移符の首飾りを持ち去ったのは対価……というか、辻褄合わせの為。

その正体は……爆笑で神様とラファルドの間に割り込んだ何かであり、神前の魔。

神前に構える魔は補佐であり、守りであり、牙で在るもの。背後に在るのが宝であれば、神器レベルの逸品の守護者。だが、背後に「神」を戴くその時は――最凶最悪の寓意として、恐るべき本性を備え、現すことになる。

なぜならば、神聖の極点である「神」が魔を従える――それは、”世”の事象全てを司り、制する「万象の王」の顔を現すからだ。


●青年

:その正体は謎……、とか言うまでもない。神様。

ただし、セルゲート家が伝える”神様”とは、別の存在であるらしい。


●イーデンナグノ=ソルド=ファラガンオルド

:”亜”世界でグラディルを待ち受けていたもの。自称している通り、〈混沌〉を肉親に持つ極めて稀有な竜種。竜であることを自他共に任ずるが、その正体は「竜」という括りからも遠くかけ離れており、竜でありながら、如何なる竜のカテゴリーにも属さない。力有る神々をして、悪夢の存在と言わしめる〈古代種〉の「竜王」。その最強(最凶)をして、”化け物”と畏怖させる実力を持つ、という。


●イーデガン=ファラグノルド

:古文書に時折名前が出て来る伝説の竜神。〈光炎神竜〉の二つ名が特に名高い。

しかし、実在を確かめた人間は存在しない為、御伽噺の住人だという声が強い。

ただし、世界にまつわる秘密を知るようになると、その存在を疑う者はいなくなるのだとか。


●白双

:双頭の白竜、そこから来た異名。ただし、二つの頭を持つ竜王はそう多くない。

〈古代種〉に数頭存在する程度、らしい。

グラディルの前に現れた白双は事情が在って、本来の姿からはかけ離れた状態にある。

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み