第1話 (2)

文字数 3,908文字

 

突然介入してきたデットの行動に対応しきれず呆然とした若い男の眼前に、手の大きさほどの炎が浮かび上がっていた。
「一度炎にその身を晒して、穢れた心を浄化してみるか?」
 デットはそう言いながら口元を笑み歪ませた。
「魔法士⁉︎」
 驚いている若い男の酔いは、デットによって吹き飛ばされたようだ。
 戦士の数に比べると魔法士の数は少ない。実際に魔法を自分に向けられたのは初めてなのか、若い男は身動き一つできずにいた。男の目の前にはいまだ炎が揺らめいている。
「そこまでにしといてくれ」
 緊迫していた空気は、嗄れた店主の一声によって薄まった。
 いつの間にか現れていたこの店の主は、年齢を重ねてはいるが、かつては戦士だっただろうと思わせる長身に見合う体躯をいまも保ち、多くの戦士の仕事を捌く斡旋屋としての重厚な貫禄も備えていた。
 店にいる皆が注目する中、デットがゆっくりと掴んでいた若い男の腕を解放すると、揺らめいていた炎は一瞬で消え失せた。
「出て行け」
 まだ呆けている若い男に、店主が静かに告げる。反論を許さぬ硬いその声に、若い男は慌てて店から姿を消した。
 その後、店内は前より賑やかになった。いまの出来事を話題にしているのだ。あの男がこの店に姿を見せることはないだろう。ここにいる皆が、あの愚か者の顔を覚えた。
「大丈夫か?」
 デットは少年に声をかけた。その瞳には温かさがあった。
 少年は傷んだ自分の腕を抱え、デットを羨望の眼差しで見上げている。デットの顔の位置は成長期の少年よりもまだまだ上にある。その長身としなやかな肉付きの恵まれた体躯を羨ましく思っているのかもしれない。
「ありがとう」
 少年はデットに礼を言うと、店主に顔を向けた。
「すみません、迷惑をかけました」
「気をつけることだ」
「はい……」
 店主の素っ気なく聞こえる言葉に、少年は神妙にうなずく。
 デットは少年の座っていた隣の席に腰を下ろすと、店主に新しい酒を注文し、少年が座り直したのを横目で見やる。
「馬鹿をわざわざ挑発してどうする。考えてから言葉を選べ」
「はい……あの、あなたは? 俺はエルといいます」
 下町の無学な子供の装いのはずの礼儀正しいエルに微笑ましく思い、デットは名乗った。
「デットだ。ああいう輩はどこにでもいる。これからは気をつけろよ」
「はい、気がまわらなくて。あなたは、魔法士なんですか?」
 少々ためらった様子でエルは訊いてきた。
「一応な。自慢できるほどの腕ではないけどな」
 デットの言葉に少し驚いた様子でエルは訊き返してくる。
「あんな炎が出せるのに?」
 デットは軽く苦笑する。
「精霊のことはわかるな?」
 エルがうなずく。
「五精霊の力をそのまま呼び出すのは、初心者でもできる基礎魔法だ。褒められるようなものじゃない」
「でも、あなたは呪文を言葉にしなかった」
 デットはあの状況でも物事を見極めようとしていたエルの観察眼のよさに感心した。
 火精、水精、風精、地精、樹精、これら五精霊の力を借りて魔法を発するためには、人は呪文によって精霊に意思を伝える必要がある。エルはそのことを知っているのだ。
 さて、どう説明するかな。
「まあ、普通ならそうだな。ちょっとこれを見ろ」
 デットは自分の短剣を鞘ごとエルに見せた。
「こいつには魔法の術がかかっている。鞘から抜いたときに炎が出るように。ま、ハッタリ用だな」
 見た目はなんの変哲もない、地味な短剣だ。鞘に施された飾りは唯一、柄の根元に紅玉が一つ嵌め込まれているだけだ。
「抜いてみるか?」
 差し出された短剣を前に、エルは首を振った。
「そうか」
 デットはすぐに短剣を腰帯の定位置に戻した。あの説明を少年が信じたかはわからないが、実際にそういう魔法細工を施すことも可能であるため、とりあえず嘘ではない。
 知りたかったことを聞いてもう用はなくなったのか、エルは前を向くと言葉を発しなくなった。
 変わった子だなとデットは思った。
 エルはこれまでの会話の中一度も笑わず、痛い目にあっても悲鳴も上げなかった。この年頃の子にしては喜怒哀楽がないように思う。
 デットは自身の子供の頃はどうだったかなと思い耽っていたため、少年の変調にすぐに気がつくことができなかった。
 ふと横を見ると、額にうっすらと汗を浮かべたエルは、いまにも倒れそうな顔色だった。
「どうした?」
 声をかけると、エルの体がぐらりと傾いだ。デットはとっさに腕を伸ばし、座面の高い椅子から落ちそうになった細い体を支えた。
 エルはすでに意識を失っていた。
「店主!」
 鋭い声でデットが呼ぶと、他の客を構っていた店主はすぐにやってきた。デットが両腕に抱えた少年を見るなり「奥を使え」と店から奥へと続く木戸を指差し、自ら案内してくれた。
 エルを寝かせたのは、簡素な寝台と一揃えの机と椅子しかない小さな部屋だ。店主はいったん部屋を出ると、水の入った桶と清潔な布を持ってきた。デットが受け取り、エルの額の汗を拭ってやる。
 エルの腕は、あの愚か者に掴まれたときにひどく傷んでいたようだ。衣服の袖をまくって見ると肌のその部分が酷い色をしていた。
「我慢をするにも程があるな」
「治せるか?」
 店主はデットが癒しの樹精使いであると確信しているわけではないだろうに訊いてきた。
「やってみるさ」
 デットは寝台の横に椅子を置き腰を下ろすと、自分の手の平をエルの腕の患部に覆い、目を閉じた。店主に聞き取れない言葉を小さな声で呟くように発する。ふたたび目を開け、真剣な眼差しでそのまま手をエルの腕にかざし続ける。
 どのくらいの時が経ったか。
 デットはエルから手を離して一息つくと、立ったままそばにいた店主のほうを向いた。
「大丈夫だろう。まだ熱は下がらないだろうが。店のほうはいいのかい?」
「任せてきた。ちょうど一服しようと思っていた」
 店主はそう言うと射抜くような視線をデットに向けてきた。その瞳は百戦錬磨な熟練の戦士のものだ。
「おまえ、歳のわりにいい腕を持っているようだな。何者だ?」
 デットの年齢に見合わない魔法の実力と受け取られたようだが、身のこなしで戦士としての腕も見抜いたのかもしれない。
 デットは少し悩んで、この店主には誤魔化しは効かないかなと諦める。
「休暇中の、少しは腕のある魔法士さ」
 デットの言葉をそのまま受け取りはしないだろうが、店主はそれ以上の追求をしてこなかった。
「仕事をする気になったら、いつでも言ってこい」
 戦士の腕を見極め仕事を依頼する斡旋屋の店主にデットは認められたのだ。
 少し呼吸も落ち着いた様子のエルを見つめ、デットはいままで気になっていたことを店主に訊ねた。
「この子は、なぜいつもこの店に来てる?」
 店主は老いてなお大きな引き締まった体躯を壁に寄りかからせると、この少年について語ってくれた。
「“炎獄”を探している」
 デットはゆっくりと店主のほうを向いた。
「あの、“炎獄”か」
 魔法を操る戦士を総じて“カドル”と称する。
 かつて、二つ名“炎獄”と名付けられたカドルがいた。傑出した剣の腕と火精使いとして彼が活躍したのは、いまから二十年以上前のことだが、もう一つの理由により、さらに“炎獄”の二つ名が世間に知られるようになった。
 いま現在、現役のカドルとして最も有名であるのは“迅風”のレイグラントという人物だが、このように二つ名と個人名は対となって世間に知れ渡るものだ。だが、“炎獄”の場合は、あるときを境に、人々が彼の名前を口にすることができなくなった。わずかに書物に書かれていたものも、なぜか汚れていたり破損したりと、判読は不可能だった。
 この世には人には計り知れぬ不可思議な力が働き、ときには傲慢な人間が矮小に思えることがあると思い知ることになった出来事だ。
 いまでは伝説のようになったその“炎獄”を、少年は探しているのだという。
「半年くらい前だったか。どこでこの店のことを聞いてきたのかは知らんが、“炎獄”が来ることはないかと訪ねてきた。彼の姿を見る者がいなくなってずいぶんと経ったが、どの戦場でも彼を見たという話は聞かん。いまでは彼の容姿でさえも人の記憶からは薄れつつあるのかもしれん。俺は彼を実際に見たことはないし、この辺りで仕事をしたと聞いたこともない。彼がよくいたのは北方だしな。ともかく、こいつには彼が来ることはないと言ったが、諦める様子もなく、ほぼ毎日ここに来ている」
「なぜ、彼を探してる?」
「事情は知らない。万が一にでもここに仕事を受けに来ることはないかと期待をしているんだろうな。この町で一番の斡旋屋だと認識してくれているらしい」
 実際その通りだ。この“穴熊”は、この店主の元、戦士の休息地としても知られているこのナカタカで最も信用のおける戦士の斡旋屋とその筋で知れ渡っている。
「彼が来たら教えることになっている」
 来るはずもない人物を探し続けている理由は、いったいんなんであるのか。
 デットはさらにこの少年に興味を持った。
「どこに住んでるのかな?」
「さてな」
 店主がしばらくこの部屋を貸してくれるというので、デットは少年の回復を待つことにした。
 しかし、熱が下がるのにはまだ時間が必要だろう。魔法で外傷を治すことはできるが、病気などには効きにくいため、これ以上処置をすることができない。
 結局、一日が過ぎても少年の意識は戻らなかった。


ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

エル


(ネタバレ注意、第2話あたり。)


砂漠地の憩いの町ナカタカに暮らす少年。主人公の一人。

身重の姉(兄の嫁さん)と暮らしていたが、兄の敵討ちと兄の子の成長を見守ることの選択に思い悩む。

幼き頃より働いていたため礼儀作法が身についていて、誰に対しても丁寧に接するが、無礼な者に対しては冷ややかに対応できる。外見は縦に伸びていて大人びて見えるが、まだ十一歳。陰を負った美少年。構いたい周囲の大人たちだが、少年の心情を気遣い、そっと見守っている。自分が人目を引いているとは思ってもいない天然素直で馬鹿正直な子。

明るい金に近い薄茶の髪、薄く透き通った翠の瞳。

(アイコン画像はイメージ通りではないけど、これが近いかな。もうちょい美少年にしたい。)

デット


(ネタバレ注意)


エルを助けた青年。自称魔法士としているが、剣の腕も持っている。主人公の一人。

砂漠地の憩いの町ナカタカで観光がてら休暇をとっていたときにエルと出逢う。いろいろな表情を見せるし誰とでも親しくなれるが、人の心情を読むことにも長けているため無難な人付き合いにあえてしている。


(デットからの目線で書いていることが多いので、外見はまだ話の中で表記していないが)

無造作に伸びた赤銅色の髪に、薄い琥珀の瞳。体格のよい他の戦士たちよりもさらに長身で、ほどほどの筋力を持ち、しなやかな動きをする。そんな外見でも人に溶け込んで目立たぬようにすることもできる。外見は二十代後半ほど。(どのあたりの話で彼の外見について組み込もうか…)


(アイコン画像は、本当にイメージに合うものがなくて、強いてあげるならって程度です。髪色と瞳色は脳内補正してください。服装は地味です。本人は目立ちたくないので)

ミーサッハ


(ネタバレ注意。第2話から)


エルの兄シリューズの妻。傭兵にして風精を持つ弓使いのカドル。シリューズの子を身篭っており、いまは身を潜めて出産を待っている。年齢不詳な雰囲気の美女。実年齢は三十を超えている。

濃茶の長髪、深い蒼の瞳。女の身で傭兵であるのは並大抵のことではなく、厳しい修行と壮絶な過去を経てのものであり、まだ経験不足のエルでさえそれを察することができている。


(このアイコン画像はだいぶイメージに近い。色味はいつも通り脳内補正を)

“穴熊”の主人


(ネタバレ注意)


砂漠地の憩いの町ナカタカにある食事処の主人。もういい年齢であるが、かつて戦士であった体躯はいまだ維持し続けている。全盛期よりは筋量は落ちたが、そこらの並の戦士は片手でちょいくらいはできる。

いまは白髪だが、若い頃は黒髪に茶の瞳。昔から寡黙で当時は高嶺の花的に女たちから密かに思われていたが自身はモテていたとは気付いていないくらいに朴念仁、それが歳を経ても変わらないのでいまも若い女性からも熱視線を浴びているが、自身にはいまも無頓着なイケオジ。奥さんには先立たれている。

奥さんと一緒にこのナカタカで食事処を開店、初めは戦士の斡旋所なんかしていなかったが、彼を慕う戦士が増え、彼らに短期の寝床や居場所を提供していたら自然と人脈が増え続け、現在にいたる。町の元締め(たち)の知り合い、というよりは彼も町の秩序の一端にある。


(アイコン画像は、まあまあイメージに近いんでは。この話では名前は出ませんが、この人が主人公のスピンオフあり。奥さんとの馴れ初め話。この作者で珍しい恋愛モノ。どこかで書こうと思ってます。いまの主人公たちより設定が多い…)

イグニシアス


(ネタバレ注意。第4話から)


ナカタカ“穴熊”店主の実の孫。肩まで伸びた真っ直ぐな黒髪、薄く透き通った金の瞳。

20歳前の女性に見える、中身も名も雄々しいべらんめえ口調の美男子。22歳。

ナカタカで一番といわれるほどの実力の術者。術者=五精霊すべての守護を受けているということ。

生まれながら全盲。代わりに精霊の力を借りているので健常者と変わらないくらいに行動できている。

これから先ずっとエルやデットのそばにいてくれる頼もしい味方。準主役。


(ちょっといいアイコンがないので、女の子アイコンから無理やり持ってきてみた。まあ、いいでしょう。シリーズ内登場人物上の最高の美少女、の顔を持っている人。そしてあの中身。だからこそ魅力的な人物。当初より出番が増えた一人。)

シリューズ


(ネタバレ注意)


傭兵として活躍していた戦士。故人。孤児だったエルを引き取り育ててくれた人。

物語中、一番中身が男前で、一番いろんな人に慕われ、一番その死を惜しまれ、この話では登場しないのに一番存在感がある。それほどの人物だった。エルの大切な誇れる兄。

愛しき妻より歳下。ミーサッハは姉さん女房。正式に夫婦となるまで、シリューズは一途にミーサッハを想い続けた。


(容姿はこの話では出てこないのでシルエットのみ。たぶんアイコンに合うものはない、どうしよう。この人を主人公として一本の話が書けるくらい波乱万丈な人生を送った。)





ネタバレ追記


終盤10話にようやく容姿判明。

銀の短髪、青の瞳。レイグラントよりは少し低いが長身の部類。しなやかな筋力を持つ俊敏な傭兵だった。本当に体格だけならデットと似ている。男前っていうよりイケメーンなイイ男。もちろんモテモテだったけど少年時代から一途な人だったんで、たくさんの人を誠実な態度で袖にしてきた。

“地雷”のビルトラン


(ネタバレ注意)


現フォルッツェリオ国家兵団長。レイグラントの側近の一人。貴族私兵・国王近衛部隊含む、フォルッツェリオ国軍務トップ。大半を戦場で過ごしてきた百戦錬磨の元傭兵。傭兵の鑑とうたわれる傭兵組合重鎮。各国が最も欲した戦士の一人。

刈り込まれた黒髪、沈みゆく陽に灼かれた大地の色の瞳。四十代、独身。頰に古傷あり。若い頃には相棒がいたが、戦場で失う。以降真に息の合う者とは出会えず、一人で多数の傷を負いながら戦い抜いてきた。

実直、堅実、誠意の人。部下や仲間に大変慕われている。女性には強くは出られないが、仲間は別で戦士の一人として厳しくできる。

ナカタカ“穴熊”主人とは昔馴染み。師と慕っている。

シリューズを失ったミーサッハを自ら探し迎えにくる。エルの存在は知らなかった。



(アイコンは、イメージに近いものがなく、強いて使うならってとこ。もっとガチムチな速さも持つ大柄な戦士。色味は脳内補完を。弱点はニースの顔。好みドンピシャ。お堅い戦士も、イグニシアスの悪戯の前では哀れただの男。)

レイグラント


(ネタバレ注意)


エルが兄の敵だと思っている人物。新興国フォルッツェリオ国の英雄王。数年前までは“傭兵”にしてカドル “迅風”のレイグラントとして名を馳せていた。歴代“傭兵”の中でも最高クラスの戦士の一人。

肩に届くほどの自然な量感の濃金髪。澄み切った空のような青の瞳。長身で鍛え上げられた体躯の屈強な戦士で、誰が見ても整った容貌の精悍な男前。まだ二十代。

己の信念に反する者には冷酷だが、根本は天然なところもある。公言はしていないが、現代の“風精王” (風の神)の守護を受けているといわれている。


(アイコンは全く合うものがないのでシルエットのみ。シルエットさえも合うものがない… 世界中のイケメン俳優さんのいいとこ取りな超絶イケメンと思ってくだされば!)

フレンジア


(ネタバレ注意。第10話から)


フォルッツェリオ国王レイグラントが拠点にしている政務府最上階に住う少女。彼女がそこに住んでいると知っているのは政務府に出入りする者の中でも国家の重要人物のみ。普段その姿を表に現すことは少ないが、職務とあらばところ構わず外へと飛び出していく。

こののちの次章の主役の一人。旧アスリロザ最後の王女。

(彼女の設定はてんこ盛りに長い。これでも割愛したほう。)

侍女として王城内に勤めていた母が国王に手をつけられて生まれた庶子。母は彼女を出産前に国王の愛妾の一人として末席に迎えられたが、彼女を産んでしばらくして死去した。当時のアスリロザ王城内は絶対王政による王家史上主義の妄執に蝕まれ陰謀渦巻く巣窟となっており、王妃もしくは筆頭愛妾の思惑で隠されたと噂されている。彼女自身も生まれてからずっとそういった害意の中で過ごしており、身分は王女の一人とされているが、母の身分の低さが理由で王族のみならず貴族たちからも王女とは認められておらず、アスリロザ国内には彼女の居場所はなかった。幼少のころに異母兄の一人に片足の踵を剣で斬られており、いまもその影響で正常に走ることはできない。当時に丁寧な治療を施されていれば完治もしたはずだが、魔法士を呼ばれることなく外科的処置もないままほとんど放置状態で外傷の治療だけ侍女の手でされたのみだった。のちにシリューズとレイグラント二人にその境遇から救い出される。

赤みがかった金色の髪に碧色の瞳。容姿はとくに優れて美少女というほどではなく一見普通の女の子だが、不幸な生い立ちにもかかわらず前向きな性格で、シリューズレイグラントに救われてから感情豊かになったことで、人間味あふれる魅力が表情に現れて可愛らしい印象になる。エルと対面しときは十代半ば。


(アイコンは雰囲気が一番近いものから。政務府から外に出るときはすっぴんポニーテールの少年の格好になる。表向きアスリロザ国王直系子は血統を断つため処刑されているので、いまのフレンジアは亡国王女ではなく、レイグラントの一客人として政務府内で暮らしているが、待遇は完全にお姫様。)

ユッカンティシアナン


(ネタバレ注意。第11話から)


フォルッツェリオ国家兵団参謀長という地位にいる、レイグラントの側近の一人。冷静沈着・慇懃無礼とは彼の代名詞。

世界で五本の指に入るだろう実力の術者としての顔のほうが名高い。知識が豊富で、その頭脳によりフォルッツェリオ国では軍務において参謀役や、外務においての諜報役を担っている。時代背景や人格が違っていれば一国の宰相もできただろう本人は、淡々と、飄々と、胡散臭く世を渡っていたいので、めんどくさい役職には就きたくなかったが、他に適度な人材もいないの仕方なくいまの役職を拝命した。

柔らかい髪質の茶髪、同じような色合いの茶眼。中肉中背で一見優男風だが、本人は気質を抑えてはいないので、普通の容姿なのに個性の強い内面が表に出ているので、異様さがかえって目立つ。長ったらしい名前ですぐに覚えてもらえないため、いろんな名で呼ばれているので、多様な顔を持っているような印象がある。それを生かして対話し人間観察することで情報収集を行なう。

遅まきながら本編終盤に登場。本人は地味に行動しているようでも、どんな場面でもいいところを掻っ攫っていくタイプ。次章フォルッツェリオ建国編では活躍というか暗躍する人。

この章では登場させる気はなかったが、話の展開上と、引き締めの部分で、出したほうがいいと判断、書き直し時に登場させました。


(アイコンはモブタイプでも合いそうなものがないので無理矢理。まあいいか。)

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み