異端ノ魔導師~Ⅰ

文字数 3,440文字

 
 
 
()の国は、滅ぼされた。


王族の多くは学者でもあったと伝えられる。
渓谷より大地を裂き。まるで彫刻でも(ほどこ)すかのように、白岩(しらいわ)()り出しては積み。
繊細で美しい都と城を(きず)き上げた彼の(たみ)は... それを、(はる)か天空へ(はな)ったという。

当時の様子と思わしき、絵画(かいが)文献(ぶんけん)も数多い。
(おだ)やかでありながら、栄華(えいが)を極めた国とも記された。

この世界において。

おそらく、その名を知らぬ者はいないだろう。

故国・シャンテ ... ... 
錬金術における禁を犯した、罪深き一族 ... ...


彼は、その子孫である。




しなやかな曲線を描きながら、銀色の髪を()で、毛先を()ね上げる ... 風。
薄闇の降りはじめた空と、赤く燃えるような夕日に()まる ... 雲。
赤と黒のコントラストを一面に(たた)えた荒野。

その中心に佇むシルエットは、()(たけ)よりも随分(ずいぶん)と長い杖を振るい下ろした。

例えるなら、死神の(かま)

黒檀(こくたん)の柄にアラベスクを(まと)う彫り。
禍々(まがまが)しい装飾など一切ないが、
銀の宝冠の一部が()(なか)ばまで至り刃を立てているようにも見受けられる。
形状に付す印象。

戦地を巡る日々。

仮にも彼は、帝国魔導師。

その名と功績を記録され、報奨金まで()られる身分だが。
彼の(あつか)う魔術は特殊であるがため。
こうして、死霊(しりょう)なおも去らぬ土地を(おとず)れては、定期に儀式を()り行うのだ。

「 ... カーツェル。 すまないが、陣を踏んでいる。 もう少しだけ向こうへ」
「ん? ああ ... これはこれは、失礼いたしました ... ... と」

足元を見たところで陣など確認できない ... が、まぁ、こんなものか。
カーツェルは数歩、余分に後ろへ下がり。
棒きれを地面について両の手のひらを掛ける。
後ろで束ねた癖のある黒髪が風に揺らいだ。

杖で地を指したまま身動(みじろ)ぎ一つせぬシルエットは、
対の手に携えた一枚の古紙を風に託し。
魔法陣の描かれたそれは操られた風に乗って、ふわり ... ひらり ... 空へと昇る。

すると、あいた手の人差し指。
黒手袋の上に通された指輪が煌めいて、一定量の魔力が解き放たれた。

(むらさき)(あお)(あか) ... 妖艶(ようえん)な色彩を()びて入り組む閃光。

輝きを(まと)った銀髪を振るい(なび)かせ、杖を掲げる.. 彼の一挙一動は(りん)として美しく。
深く伏せていたロイヤルブルーの瞳が見開かれると、
上等のサファイアと見紛(みまが)う瞳の光彩が、魔力の荒ぶり(ただ)ちに(しず)めた。

そして、力強く大地に杖を立て、彼は(ささ)く。
光に呪文を読み聞かせるようにして。

(またた)く間の出来事である。
古紙を(とら)らえた光が、幾重(いくえ)もの輪と幾何学(きかがく)文様(もんよう)
更には法語、印文を(かたど)りながら広がり、
たちまち同図形を展開していった。

見上げれば、それはまるでオーロラ ... ...
奇怪な文様が、ゆらゆらと(から)み、踊るよう。
宵闇(よいやみ)と虹色を合わせ、星を透かす魔法陣だ。

彼に聞くところの魔法陣(それ)とは、所謂(いわゆる) ... 方程式や図面。
錬金術の手順書、あるいは実行基盤(きばん)のようなものらしい。
他にも、支援的効力をその場に残す宿印(しゅくいん)とする用途もあるとか何とか。

感覚的にしか飲み込めないが。
理解など出来ずとも、この美しさだ ... 眺めていて()きない。

しかし、完美な演出はここまで。

カーツェルは一歩、二歩、更に距離を置き、(わず)かに(うれ)う瞳を、そっと伏せた。


   魔術と錬金術は部類が異なる。
   万物、生命、精神、神秘、
   それぞれに属する基質(エリクシール)を解き、変成することで、
   より完全なもの、新しきを生み出す。それが錬金術であり。

   魔術とは、変成した物や現象に魔力を注ぎ足すことにより、効果や質量を増幅させ、
   破壊、もしくは支援的作用を(もたら)しめる法である。

   錬金術を扱える者、皆が皆、魔導師になれるわけではない。

   戦闘、(およ)び支援に()る魔力を、その血に宿した者のみ。
   魔導師としての資格を()ることが可能であるのだと。

   彼は言う。


美しかった陣が、表を返して赤黒く燃え上がった。
神秘の基質(エリクシール)を解いた彼が、光跡に炎を宿したのだ。

高い丘を登り、振り返るカーツェルは、
丁度 目の前に燃え広がるそれが、大地に叩きつけられる様子を眺めていた。
黒髪を(なび)かせる風に(あお)られ、火の粉が舞う。

目の前を過ぎる間。
灰と化し、(ちり)となり、やがて消え。

大地に黒く焼き付いた魔法陣は、一時(いっとき)の静寂の後。
青白い冷気を漂わせはじめた。

   無念の死を()げた魂の ... ... 尽い()ぬ悲痛の声が聴こえるか ... ...

大地に染みた血を(あぶ)り、浮き(あらわ)れた魔力。杖を振るい束ねる彼の呪文詠唱(うたよみ)
足元まで(おお)うローブを(ひるがえ)し、(かざ)される左手。
銀の指輪に()め込まれた赤い魔石に集約されていくそれは、膨大な質量だった。

複合錬金による、魔力採取の儀。

それは、本来ならば錬金術における制約に反するものである。
現在は特別に認可されることもあって、彼がその一例だが。
(いま)だ異端審問会の議題に()がり、認可を取り消すべきとの反論は()えない。


彼は、 異端ノ魔導師 であると ... ...


儀式を終える頃ともなると。日はもう、西の彼方に(ぼっ)している。
ランタンに火を(とも)し、丘を降りたカーツェルは、新月の夜下(よもと)
(わず)かな星明かりの中、焼け跡の中心で杖()(うつ)ろに(たたず)むシルエットを照らし出した。

「いつまでそうしてるんだ。さっさと宿を探しに行こうぜ ... フェレンス」
「ああ。そうだな」

名を呼ばれ、シルエットは答えた。
しかし、その時だ。
旋律(せんりつ)が走る。

カーツェルの瞳に、音もなく忍び寄った巨大な影が映り込み、
フェレンスに襲いかかろうとしていたのだ。

   そもそも、技能、知識、血の魔力、
   共に優れていて魔導師の称号まで得る彼が、
   異端に問われてまで余分に魔力を確保する ...
   その必要性とは何なのか ... ...

理由はそう。ただ一つ。
先にも()べている。

彼の扱う魔術は、特殊なのだ。

魔物(キメラ)のご登場だ! フェレンス!!」

叫び放ち即座に(こぶし)を握り構えるカーツェルに対して、フェレンスは視線を伏せた。        
指輪を杖に添えるようにして、魔力を込める(あいだ)
喰らいつこうと大口を開け、裂けた魔物の口元からグチャグチャと飛び散った腐肉が、(たちま)ち凍りつく。

   それに触れた者は凍傷を負い、打ち砕かれるのだ。
   術者の周囲は真冬のように()てつく寒さに包まれ、雪さえ漂うだろう。

   シャンテの奇術に触れた文献(ぶんけん)の、とある下りである。

魂魄(ファントム)召喚 ... ...

「シャンテの死霊の中でも彼は特に気が短い ...
 竜騎士団の英雄だった男の一撃、受けてみるか?」

それは、フェレンスが異端ノ魔導師として審問に()けられ、
人々に()み嫌われる ... もう一つの要因であった。


蒼き死霊の槍が、形も(さだ)まらぬ魔物を(つらぬ)く。
 
 
 
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

◆フェレンス・クラウゼヴィッツ・ウェルトリッヒ


故国・シャンテの生き残り。

《千ノ影》を宿す男。


錬金術、魔術、魂魄召喚、禁呪とされる魔導兵召喚術を扱う。


戦犯として裁かれるも、失われし禁断ノ翠玉碑(エメラルド・タブレット)のありかを突き止める事を条件に恩赦を受けた帝国魔導師。

アルシオン帝国軍管轄下、高等錬金術師団所属。特務士官。


訳あって薄情者と言われがち。感情に乏しい。自覚はしている。

交友関係にある者への誹謗中傷だけは論外。そうと知れば制裁を躊躇わない。


◆カーツェル・D・アード・ランゼルク


アルシオン帝国、公爵家子息(次男)。


幼きに母失踪。父、ハインリッツェ・A・ヴァート・ランゼルクは帝国軍大佐で婿養子。宗家、家長は存命していた祖父。そのために身内の権力闘争を見聞きし育ち、一族を嫌悪するようになった。


父を尊敬し、文武とも好成績。だが言行は粗暴で捻くれ者。しばしば父と作戦を共にしていた異端ノ魔導師に漢惚れし、『いつかは部下にしてやる』などと言って付きまとう。散々無視されるも諦めなかった。フェレンスの悪口等耳にすると黙ってはいられない。喧嘩の売り買い過剰で問題児リスト入り。


士官学校卒。


彼には救いたい人がいる。フェレンスが蔑まされながら孤独に生きる姿を見るのも嫌。しかし傍にいれば陰謀に巻き込まれ命が危うい。フェレンスに避けられ続けた彼が思い至った解決法は... 彼と禁断ノ契約を交わし、絶対服従の《魔導兵》となる事。


◆チェシャ


フェレンスとカーツェルの前に突如として現れた謎の少年。


訳あって上手く会話する事が出来ない。舌っ足らずの片言。


血に驚異的魔力を宿す。その等級は二等:紅玉(ルベウス)、もしくはそれ以上。

フェレンスの魔ノ香(マノカ)に惹かれ懐いた。


魔ノ香とは。特異血種とみなされた者の血に宿る魔力と、それに伴う瘴気の醸す香り。

魔物(キメラ)や、等しい存在にしか認識できないはずのもの。


◆クロイツ


軍警を主体とする治安維持機構所属の監視官。


要監視対象として挙がる人物を見張る。

担当は異端ノ魔導師、フェレンス 。


高圧的で気難しい性格をしているが、子供好き。策略家。


◆アレセル


クロイツの実弟。だが腹違い。

実母は娼婦で霧ノ病を発症し討伐された。

義母を尊敬し、子として愛し愛されたが、またしても霧ノ病で失う。


人の心を失いかけた当時、闇魔術に手を染めるもフェレンスと出会い更生。

以来、彼の愛はフェレンスに向く。人脈の形成、諜報力に秀でる。

◆翠玉碑 (エメラルド・タブレット)

故国・シャンテの中枢に収められていた叡智ノ結晶。

彼ノ戦により砕かれ、その多くが行方不明。

◆千ノ影

彼ノ戦の犠牲者。シャンテの民の霊。

一部はフェレンスの扱う魂魄召喚にて戦闘可能。

筆頭は亡国ノ英雄。黒ノ竜騎士・グウィン。

◆霧ノ病

心身が麻痺していく病。
発症し悪化すると身動きもせず、飲食すらしなくなり衰弱。


あらゆる想いの境地に至る人の心に穴を開け、冥府ノ霧を呼び込む。

冥府ノ霧とは、悲しみ、怒り、妬み等、人を惑わす負ノ思念。


霧は欲を喰らい、無我ノ境地へ誘われた者は無垢なる狂気を発症。

やがて魔物(キメラ)化する。

◆複合錬金

特殊錬金、キメラ錬金とも呼ばれる。

由来が異なる複数のエリクシールを掛け合わせる法。
それによって生じた存在は安定化させる事が難しく、禁じられている。

◆魔導兵

神々ノ器とも呼ばれる。

亡国ノ魔導師と禁断ノ契約を結んだ下僕。


複合錬金により身体を強化。

覚醒→魔人化→神化。

三段階の変身が可能。

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み