第7話 褒賞(ほうしょう)

文字数 3,425文字


 アイリ・ライハラが強引なイルミ王女に喰ってかかろうとした矢先にまるで先手を打つように王女がソファに歩み寄り腰を上げかかって指差す腕を伸ばしていた少女の手首を握り立たせた。

「いらっしゃいなアイリ」

 そう王女が告げ妖しく瞳を耀かせた。

 アイリは王女に連れられ廊下に出ると、今度はどこに連れていく気だと眉根をしかめた。そうして松明(たいまつ)揺れる廊下や階段を長々と歩かされると、(スピア)の先を天井に向けた2人の近衛兵が守備に立つ重厚な扉の前に出た。

 兵達は王女とわかるなり扉左右の袖壁へ移動し直立不動の姿勢に戻ると王女は(みずか)ら扉を押し開いた。

 その部屋は暗く奥にランプの(とも)った場所へ少女が視線を向けると四方を彫刻された柱と幾重ものレースのカーテンで飾られたベッドがあった。

「誰だ──?」

 しわがれた、だが威厳のある声だとアイリは思った。

「お父様、わたくしです。どうですか御加減は?」

 王女が父へと声をかけたと知りアイリは驚いた。まさかウルマス・ランタサル国王の寝室に来るとは。

「まあまあだよ──イルミどうだったか、国境近くの様子は?」

 イルミ王女はいつもするようにベッド脇の椅子に腰を下ろしシーツの上に出されている王の手に両手を添えた。

(たみ)は希望を持ち生活しております。お父様が以前のように矍鑠(かくしゃく)たる姿でこの国ノーブル国をお導きくださるのを」

 違う! アイリはそう思った。旅人の(うわさ)では辺境は(すさ)み12の町や村から住人達が隣国へと逃げだしているという。理由は様々だったが、荘園(そうえん)領主と国への税の重さから、生活苦の挙げ句、治安の悪化で見切りをつけたものが多いと聞く。

 少女が思わず小さなため息をつくと、ウルマス国王が声を振り向けた。

「誰じゃ? イルミと同席しておるのは?」

 少女はまた驚いた。ウルマス国王は眼が見えていない!

「このものは、わたくしが帰路で暴徒に襲われたところ助けて頂いたアイリ・ライハラという少女です」

「なんと──イルミ、そなた怪我は?」

「わたくしは大丈夫です、お父様。アイリは将来騎士団を任せられる才覚を持っています」

 少女は顔をひきつらせた。近衛兵副長とか騎士団を任せるとかどんどんと運命が自分の手から離れてゆく。

「なんと騎士団をか──アイリとやら、わしの手を──」

 そう言ってウルマス国王はシーツから手を(わず)かに持ち上げた。イルミ王女は(そば)にいる少女へ顔を向け(うなづ)いてみせた。

 アイリはベッドサイドに歩み寄り国王の手に自分の手のひらを()わせた。なんとやつれた手だろうかと少女は悲しくなった。国民の多くはウルマス国王は健常であると思っている。国の政策に忙しく長らく姿を見せていないのだと誰もが思っているはずだった。

「なんと華奢(きゃしゃ)な手だ──こんな小さな手で(ソード)を操るのか──アイリ、そちは幾つじゃ?」

「先月15になりました」

「そうか。そちにはまだ国というものがわからんだろうが、どうか多くの(たみ)を暴力の嵐から庇護(ひご)してほしい。そうすれば──」

 ウルマス国王が言葉を切ると少女が口を開いた。

「私は──」

 アイリははっきり断ろうと思いながら切り出せなかった。病の床につきながらなお、この人は国民を心配し続けている。自分はそこまでのことができるだろうか、と苦悶した。

「──そうすれば、アイリ・ライハラ──そちは珠玉(しゅぎょく)の宝を手にできる」

 珠玉(しゅぎょく)の宝──? それは何だろうかとアイリは思った。だが自分1人が何かできるなんて思わない。父と(つつ)ましく暮らしてゆければそれで十分で宝など身を滅ぼすと感じた。

「国王様、私にそのような力はございません。近衛兵副長や先々騎士団を率いるなど、父が聞けば卒倒いたします」

 アイリが説明すると国王は己が手に添えられた彼女の手を握りしめた。

「そちの父の名はなんともうす?」

「クラウス・ライハラと申します」

「クラウス──? クラウスだと!?」

 ウルマス国王が押し黙ったので、イルミ王女が心配し声をかけた。

「父上、アイリの父親がどうしたのです?」

 (かす)かにうなり声をあげ国王がとんでもないことを話した。

「魔法使いは魔力の妨げとなる金属を()み嫌うと信じられておるが、以前に魔法と剣術に優れ2振りのソードを巧みに操るものが隣国におったと聞いた。その名がクラウスというのは偶然の同姓同名なのか──」

 アイリは苦笑いを浮かべた。親父は鍛冶職人という仕事上、打ち上げたソードを器用に試し振りする。時には2本の大剣(クレイモア)を確かに操るのが上手だけれども、魔法を使うどころかご飯の支度(したく)も満足にこなせない。絶対に人違いだと少女は思った。

「国王様、父はそんなたいそうな人じゃないけれど、わたくしがそばにいないと生活もままならない──」

 言い掛けてる最中にウルマス国王がアイリの手を放し両手をパンと叩き合わせた。そのいきなりの動作と音にアイリは両手を振り上げベッドから数歩も逃げてしまった。だが隣にいるイルミ王女が平然としていることに眼を(およ)がせると寝室の扉が開かれ人が入ってきて少女は振り向いた。

「国王様、お呼びでございましょうか?」

 入ってきたのは使用人の1人だった。礼節わきまえているのか王のベッドには近づかず離れた場所から遠慮がちに声をかけた。

「ヘンリク、このもの──アイリ・ライハラの住居に遣いのものを出しこのものの父──クラウス・ライハラに娘の城奉公(ほうこうの)の許可を取ってまいれ。クラウスに国に貢献(こうけん)するものを輩出した褒賞として1億9千8百万デリ(円換算で4800万円)を王の名の下に国から授け、娘アイリの留守中、身のまわりの世話をする若くて美しいおなご(・・・)を3人住み込ませると伝えよ」

 アイリは(あご)が落ちたように開いた口を閉じられずにいた。いっ、1億9千8百万デリといったら父の年収20年分! しかもダメ押しのように美女3人!

 うぁああ! この親にしてこの子あり──国王も言いだしたら曲げない人だったんだ!

 少女は逃げだそうと後退(あとずさ)りして伸びた自分の服の(すそ)へ視線を向けるとイルミ王女につかまれていた。





 ディルシアクト城の異なる場所で松明(たいまつ)の灯り揺らぐ廊下を3人の男が歩いていた。1人は黒のケープ姿、2人は紫紺のマントに身を包んでいるがその下から見えるグリーブ(:(すね)当て)とサバトン(:鉄靴(てっか))がくりだす脚に合わせ硬質な金属音を響かせていた。

「本当ですか? ライモ近衛兵長は騎士団の一員ではないが奴の大剣(クレイモア)はかなりの破壊力を持っている」

 金髪の(アーマー)の男が驚きの声をあげた。

「城内ではその話で持ちきりだ。イルミ王女が連れてきたその少女が新しい騎士団長になると」

 ケープ姿でフードを被った男が嗄声(させい)で説明すると銀髪の(アーマー)の男が(いら)ついた声で(こぼ)した。

「王女の巻き返しだ。芽を(つぶ)さないと(つる)のように城壁を覆い尽くすぞ」

「そうだ──君ら騎士団は新たな国の(いしずえ)だ。それを旧勢力であるウルマス国王の一門の支配下にはできない。そこでだ──国王の手足となっているイルミ王女の武器となるその少女を神の名の下に(こら)らしめるのだ。腕の一つでも切り落とされれば泣いてどこぞに去るだろう」

 2人の(アーマー)を装着した男らが脚を止めた。

「しかし、まだ子どもだぞ。そこまでのことをすれば枢機卿(すうききょう)から我々が断罪される」

 ケープ姿の男が歩みを止め(わず)かに振り向き横顔で言い切った。




「問題ない。司祭(しさい)は我々の側だ。枢機卿(すうききょう)には報告されん。なんならその思い上がった少女(もろ)ともイルミ王女を亡き者にすればいい」





ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

 アイリ・ライハラ

珍しい群青の髪をした15歳の美少女剣士。竹を割ったようなストレートな性格で周囲を振り回し続ける。

 イルミ・ランタサル

16歳にして策士策謀の類い希なるノーブル国変化球王女。アイリにくるんくるんだの馬糞などと言われ続ける。

 ヘルカ・ホスティラ

20歳のリディリィ・リオガ王立騎士団第3位女騎士。騎士道まっしぐらの堅物。他の登場人物から脳筋とよく呼ばれる。

 イラ・ヤルヴァ

21歳の女暗殺者(アサシン)。頭のネジが1つ、2つ外れている以外は義理堅い女。父親はドの付く変態であんなことやそんな事ばかりされて育つ。

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み