第55話 ウツロなアクタ

文字数 975文字

「わしが似嵐(にがらし)の家を飛び出した、そのあとの話だ……」

 似嵐鏡月(にがらし きょうげつ)(はる)か遠い眼差(まなざ)しで、昔のことを思い出した。

「アクタはすっかり、()(がら)のようになってしまった……それほどあのとき、姉・皐月(さつき)謀略(ぼうりゃく)で与えられたトラウマは深かったのだ、あまりにもな……うつろな目つきでただうなだれているだけ……ろくに動くこともせず、表情も変わらず、食事といえば栄養剤の点滴がほとんど……わしのことをわしだと認識すらできない、そんな状態だった。わしは傷ついたアクタを連れ、遠く海を越え、アメリカへと渡った。彼女を世界でも最新の医療技術を有するかの国で、ゆっくりと静養させたい。そんな願いからだった……」

 アクタの受けた不条理、それを語る彼の口調(くちょう)は、ゆらゆらと()れるロウソクの炎のように不安定だった。

「アクタの治療にかかる金のため、わしは民間の傭兵(ようへい)、よりまとまった金を得るため、カタギではない組織を選んだが、そこで必死に働いた。いま思えば、目を(おお)いたくなるようなことも、たくさんやった。だがすべては彼女の、アクタのためだった。皮肉なことだが、そのおかげでわしは、アクタに当時最高の治療を与えることができた。しかし現実とは残酷なもの。アクタが負った心の傷は、想像以上に深いものだった」

 山犬(やまいぬ)と化した異形(いぎょう)の男は、おどろおどろしいその顔をしわくちゃにゆがめて、激しく嗚咽(おえつ)した。

「かわいそうなアクタ……わしは絶望したよ、その現実に……いや、彼女に何もしてやれない、自分自身にな……悪魔が、あの女が現れるまでは……」

 『あの女』とは?
 『悪魔』とはいったい、どういうことだ?

 桜の森に居並(いなら)んだ少年少女たちは、意外な話の展開に生唾(なまつば)を飲んだ。

「グレコマンドラ・ジョーンズ……当時若干(じゃっかん)40代で、すでに世界の名門・ハーフォード大学の名誉教授だった、精神医学・脳神経科学の最高権威……天才の名をほしいままにする彼女が、ひょっこりとわしの前に現れた。そして、悪魔の誘惑を持ちかけた……」

(『第56話 魔女グレコマンドラ』へ続く)
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

ウツロ(男性、16歳、身長175cm)


孤児だったが、似嵐鏡月に拾われ、アクタとともに育てられる。

アクタのことは兄貴分として、似嵐鏡月のことは師として慕っている。


トラウマが強く、「自分は人間ではない、毒虫のような存在だ」という、自己否定の衝動に苦しめられている。

それに向き合うため、哲学書や思想書を愛読している。

好きな思想家はトマス・ホッブズ。


剣術・料理を得意とする。

アクタ(男性、16歳、身長185cm)


ウツロと同じく孤児であり、似嵐鏡月の手で育てられた。

ウツロのことは、よき弟分としてかわいがっている。


明るく、気さくで、考えることは面倒な性格。

自分を責めるウツロのことを気にかけ、何かにつけて助け舟を出す。


力が強く、体力があることから、体術に秀でている。

似嵐鏡月(にがらし・きょうげつ、男性、30代後半、身長190cm)


孤児だったウツロとアクタを拾い上げ、隠れ里で育てた。

暗殺を稼業とする殺し屋であり、ウツロとアクタを後継者にするべく、その技術を伝授している。

マルエージング鋼製の大業物『黒彼岸』を愛刀とする。

真田龍子(さなだ・りょうこ、女性、黒帝高校1年生)


傷ついたウツロを救出し、献身的に看護する。

性格は明るく、勉強もできるが、運動のほうが得意。


仏のような慈愛・慈悲の心を持つが、それは過去のトラウマから派生している。

ウツロに対し、特別な感情を抱く。


真田虎太郎は実弟。

星川雅(ほしかわ・みやび、女性、黒帝高校1年生)


精神科医を両親に持ち、鋭い観察眼を会得している。

気は強いが、冷静沈着。

しかし内面には暗部を隠し持っていて、それを悟られないよう、気を使っている。

ウツロに『アルトラ』の存在を教える。

南柾樹(みなみ・まさき、男性、黒帝高校1年生)


ウツロには何かにつけて、きつく当たるが、それは彼が、ウツロに自分自身を投影してのことだった。

料理が得意。

真田虎太郎(さなだ・こたろう、男性、黒帝中学校1年生)


真田龍子の実弟。

頭脳明晰だが、考えすぎてしまう癖がある。


音楽をこよなく愛する。

好きな作曲家はグスタフ・マーラー。

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み