第1話:製薬企業の研修1

文字数 1,634文字

  村下は、実家に帰って、大きなボストンバックに着替えを入れて本社へ向かった。本社の会議室で、人事課の人から研修の時の先生役の人を紹介された。次に採用され研修に参加する6人が、順番に自己紹介をされた。全員、転職組。ただし、みんな大卒であり高専卒で、社会人経験者は、村下一人だった。

 もちろん、全員、同年代であった。翌日から関西にある会社の保養所に移動し、3ヶ月の研修開始となる予定。採用された人は、必要書類を完成させ提出して下さいと言われた。手続きを終えて近くのホテルで最初の同期会をして盛り上がった。翌朝7時、ホテルから研修場まで車で3時間位で着いた。会社の保養所は、田舎の中の大きな一軒家で、離れが研修所だ。

 管理人のおじちゃんと、まかないのおばちゃん3人がいて、交代で食事を作ってくれる。費用は、全て無料であり何だか信じられない程の好待遇だった。さらに研修中も給料は、毎月、自分の銀行口座に払いこまれると知らされた。その給料も以前の会社の5割増。まさに、夢の様な、待遇だった。

 研修の先生は、各営業所の課長以上の人から選ばれていた。今回は福岡の課長が、その担当者だった。彼は、マラソンが得意で、とにかく熱意、情熱を大事にする熱血先生。そして、彼が、毎日の運動を2キロの長距離走と決めた。翌朝、6時起床、会社の社是を全員で、大声で読んだ。続いて座禅を30分して7時から朝食をいただく。

 8時から勉強開始。12~1時が、昼食と昼休み。13~16時まで勉強。16時半から運動の時間。長距離2km、同時スタートで競争させられた。17~18時が、お風呂と自由時間。6時から食事で、7~9時半まで、また勉強。その後、座禅と今日の反省会で終了し自習時間
。22時に消灯となる。

 風呂と便所掃除は、研修生の輪番制。筆記用具とか、備品で、必要なものは、まかないのおばちゃんに、頼むと買って来てくれる様になっていた。もちろん研修所では、禁酒禁煙。毎週、テストがあり成績が全員の前で発表された。みんなが、苦手だったのは、座禅の時間で、30分というのは、やったことのない人にとっては、地獄の苦しみだった。

 そのため、やむを得ず、最初は座禅時間が、15分となった。しかし、みんなができる様になった1週間後からは、計画通り座禅時間が30になった。座禅の終了後は、足がしびれて立てなかった。そして、研修者の便所掃除と風呂掃除が、不完全だと、管理人のおじちゃんに怒られた。あまりひどい時は、正座10分させられた。

 研修所は、逃げられない様に人里離れた小高い丘の中腹にあった。最寄りの商店街まで徒歩で1時間位もかかる、海と山に囲まれた場所にあった。噂によると、今までの研修で数人の新人が研修所から逃げ出した様だ。しかし、いずれも町中にたどり着く前に身柄を確保された。でも逃げた研修生で、現在も在籍してる人もいる様だ。

 月に1回、部長以上の上役が、訪ねて来た。そして、途中経過の報告を受けた後、研修生との会議をする事になっていた。最初、訪れた上司は、人事部長だった。彼は、この研修の意義について、やる気と根性と必要な知識を徹底的に教え込むのが、目的だと力説した。営業は、最終的には、集中力と根気と根性が重要だと、げきを飛ばした。

 1ケ月が過ぎて、定期テストが行われた。その結果は惨憺たる成績で、この3年で最低だと告げられた。そこで勉強時間を1時間追加するスケジュールに変更となった。翌日から睡眠時間が1時間減らされたため朝寝坊するものも出てきた。いつも、研修の先生に、たたき起こされるのは、朝弱い二人だった。

 2ケ月目のテストで研修生の加藤君が、カンニングしたという疑いをかけられた。村下と数人の研修生が、実際に、その現場を見たと報告した。すると、直接、研修の先生が、彼を問い詰めると、カンニングを白状した。彼は、その後、研修の先生から説教を受けて、退社は免れたが、
勉強についていけず、苦心していた。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み