第11話 黒影の少年

文字数 1,025文字

 午後六時、入口に営業終了の札を下げるため私は外に出た。

 平日の今日は、概して空いていた。
 常連のシニアスケーターと、榛名のアイスホッケー部、それに健大のスケートサークルの子たちが来ていたくらいか。
 あとは、私達インストラクターに個人指導を受ける生徒が数人。

 今日ほど空いているとレッスンもやりやすいが、客が少ないのも考え物だなと思う。
 地方のリンクが経営難で閉鎖、というニュースはよく聞く。
 ここだって決して他人事ではないどころか、その筆頭候補のように思われた。

 悲惨なほどの乾燥肌に空っ風を受けながら、右手をかばいつつ会員募集中の幟を片付けた。

 倉庫を出て軽く背伸びをすると、西日が榛名山の稜線を燃やすように赤く染めていた。
 水墨画の龍のような形をした濃紺の雲が口を開けて、今にも覆い被さろうとしている。
 まもなく陽が落ちるな。

 目を細めると、夕闇の中、大通りの方から、ニット帽をかぶった背の高い男の子がこちらへ歩いてくるのが見えた。
 上から下まで黒ずくめで、遠目で見るとどこまでが体でどこからが影なのか分からなかった。

 彼は近付いて来て一度立ち止まり、ポケットに手を突っ込んだままひょいと見上げて建物の名前を確認した。
 そして扉を開けようと手を掛けて目の前の札に気付き、固まったように動きを止めた。

「ごめんなさい、今日もう一般滑走の時間終わっちゃったの」

 大きなリュック越しの背中に、私は声を掛けた。
 彼は少し驚いたように振り向いて私を見た。

 その時ばちっと合った目がひどく老成して見え、私はこの目を知っている、と思った。
 けれど、それがどこの誰なのか、肝心なことが思い出せない。
 老爺のような印象なのは目だけで、顔立ち、特に肌の感じは若いを通り越して幼いと言ってもよかった。
 それでいて体格は大学生のようにしっかりとしていて、アンバランスな全体像が黒一色でぱきっとまとめられていた。

「スケートクラブの見学に来たんですけど」

 彼はスウェットのポケットからくしゃくしゃになったチラシを出した。
 それは、私が一年前に慣れないパソコンでどうにか作成し、両毛線や上毛線の駅に頭を下げて置いてもらった生徒募集のビラだった。

「ああ! これ見て来てくれたのね。ありがとう。経験者かな?」
「はい」
 頷く彼を見て、私は心の中で快哉を叫んだ。
 チラシの苦労が一年越しに実ったのが嬉しかったし、男子の経験者なんてすごく貴重だ。

「寒いでしょ」
 私は中へ入るよう促した。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

芝浦刀麻(しばうら とうま)


・榛名学院高等部一年。15歳。スケート部所属。

・北海道帯広市出身のフィギュアスケートとスピードスケートの二刀流スケーター。

・スピードスケート選手の父とフィギュアスケート選手の母のもとに生まれる。

・高校一年生の5月に榛名学院高等部に転校してくる。

・小学生の頃は野辺山合宿に参加するなど優れたフィギュア選手として頭角を表していたが、とある事件の後フィギュアをやめ、中学時はスピードスケート選手として500mの道内記録を塗り替え、全国大会二位の成績を収める。

・今作は、彼が再びフィギュアの世界に戻ってきたところから物語が始まります。

・12月8日生まれ、射手座のO型。

・身長178cm。

・得意技は四回転サルコウ、ハイドロブレーディング。苦手な技は特に無し。氷上は全て彼の領域。

霧崎洵(きりさき じゅん)


・榛名学院高等部一年。15歳。スケート部所属。

・全日本ジュニア選手権2位、世界ジュニア選手権3位と、昨シーズン破竹の勢いで頭角を表したフィギュアスケーター。

・学業優秀、スポーツ万能。そんな彼が唯一苦手とするのが“スケート”……その真相とは。

・双子の妹、汐音(しおん)はかつて史上最年少でトリプルアクセルを成功させた天才フィギュアスケート選手だった。

・出会った時から刀麻に反発し、初日にいきなり殴り合いの喧嘩をすることに。何が原因で、どんな経緯があったのか……?

・今作は刀麻と洵の愛憎を軸に物語が進みます。

・11月25日生まれ。射手座のAB型。

・身長167cm。

・得意技は三回転フリップ+三回転トウループのコンビネーションジャンプと、柔軟性を生かしたビールマンスピン。苦手な技はトリプルアクセル。

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み