パンダさんの天までとどけ!
文字数 1,321文字
大きな森の中に小さなお家がありました。
真っ白な壁に赤い屋根。煙突から煙がモクモク。
花壇にはバラが咲き、小鳥がさえずります。
池に魚が泳ぎ、玄関にはイヌがのんびりと寝転んでる。
名前も知らない大きな木のそばに建っていました。
お家には木こりのおじいさんと孫娘が住んでいます。
おじいさんはヘンクツ者で近所づきあいをしません。
なのでお嬢ちゃんはひとりぼっちなのです。
大きな森の小さなお家はいつもひっそりとしていました。
春になってこのお家に変化が起こりました、
都会からお客さまがやってきたのです。
カワイイおねえさんでした。
長い髪、ツブラな瞳、スタイルばつぐん!
でも肌は青白くいつも悲しそうな顔をしていました。
ちょっと動いただけでもすぐに咳込んで辛そう。
かわいそうに、おねえさんは病気だったのです。
療養のため、空気のきれいな田舎に引き取られました。
お嬢ちゃんは大喜び!だって、お友だちができたんですもの!
お嬢ちゃんとおねえさんは毎日ゲームやナゾナゾで遊びました。
だけどおねえさんは体が弱いのでスグ疲れてしまいます。
熱を出して何日も寝込むことも。
「無理をしてはいけないよ」
おじいさんは介護にウンザリしてきました。
ある日、おねえさんはお嬢ちゃんを枕元に呼びました。
「買ってきてほしいものがあるの」
お嬢ちゃん、ビックリ!こんなことは初めて!
「おじいさんには、ナイショ」
おねえさんのオキニなBL本!今日が新刊の発売日なのです。
お嬢ちゃんは喜び勇んでイベントに出かけました。
大好きなおねえさんのためなら!周囲の目も気になりません。
首尾よく戦利品を手に入れ、ホクホク家路につきます。
会場の出口でお嬢ちゃんはピエロから赤い風船をもらいました。
ポカポカ、いいお天気。もうすぐお家、大きな木が見えてきた。
その時、やさしいそよ風がそっとお嬢ちゃんをつつみました。
あっ!いう間もありません。
赤い風船はお嬢ちゃんの手を離れ、フワリフワフワ・・・
そのまま流され、お家のそばの大きな木に引っかかっちゃった。
あーん!お嬢ちゃんは大声で泣き出しました。
どうしよう、どうしよう!風船があんなところに!
「やあ、どうしたんだい?何を泣いているの?」
グーゼン通りかかったパンダさんが声をかけたのです。
お嬢ちゃんはカクカクシカジカ事情を打ち明けたました。
「なあんだ、そんなことか。ボクが取ってあげるよ」
パンダさん、幼女にイイトコみせようと張り切って木に登る。
やっと風船に手が届いた時、トナリのお家の窓が見えました。
おおっこれは!絶景かな、絶景かな!
ちょうど、おねえさんがお風呂でシャワー浴びてるじゃありませんか!
「きゃーっ!チカン!ヘンタイ!デバガメ!」
ちっ違うんだ!これはっ不可抗力だ!ボクはただこの風船を・・・
アセッたパンダさん、必死に冤罪アピール!
その証拠にこの赤い風船が・・・あれっ?アレレ・・・
赤い風船はパンダさんの手をすり抜け、ゆっくり上がっていった。
真っ青な大空にすうぅーと吸い込まれるように上がっていった。
見る見る小さくなってポツンと点になりやがて消えていった。
パンダさんの天までとどけ!
遠い世界に旅に出よう!五つの赤い風船に乗って!
・・・・・・・・・・To Be Continued
真っ白な壁に赤い屋根。煙突から煙がモクモク。
花壇にはバラが咲き、小鳥がさえずります。
池に魚が泳ぎ、玄関にはイヌがのんびりと寝転んでる。
名前も知らない大きな木のそばに建っていました。
お家には木こりのおじいさんと孫娘が住んでいます。
おじいさんはヘンクツ者で近所づきあいをしません。
なのでお嬢ちゃんはひとりぼっちなのです。
大きな森の小さなお家はいつもひっそりとしていました。
春になってこのお家に変化が起こりました、
都会からお客さまがやってきたのです。
カワイイおねえさんでした。
長い髪、ツブラな瞳、スタイルばつぐん!
でも肌は青白くいつも悲しそうな顔をしていました。
ちょっと動いただけでもすぐに咳込んで辛そう。
かわいそうに、おねえさんは病気だったのです。
療養のため、空気のきれいな田舎に引き取られました。
お嬢ちゃんは大喜び!だって、お友だちができたんですもの!
お嬢ちゃんとおねえさんは毎日ゲームやナゾナゾで遊びました。
だけどおねえさんは体が弱いのでスグ疲れてしまいます。
熱を出して何日も寝込むことも。
「無理をしてはいけないよ」
おじいさんは介護にウンザリしてきました。
ある日、おねえさんはお嬢ちゃんを枕元に呼びました。
「買ってきてほしいものがあるの」
お嬢ちゃん、ビックリ!こんなことは初めて!
「おじいさんには、ナイショ」
おねえさんのオキニなBL本!今日が新刊の発売日なのです。
お嬢ちゃんは喜び勇んでイベントに出かけました。
大好きなおねえさんのためなら!周囲の目も気になりません。
首尾よく戦利品を手に入れ、ホクホク家路につきます。
会場の出口でお嬢ちゃんはピエロから赤い風船をもらいました。
ポカポカ、いいお天気。もうすぐお家、大きな木が見えてきた。
その時、やさしいそよ風がそっとお嬢ちゃんをつつみました。
あっ!いう間もありません。
赤い風船はお嬢ちゃんの手を離れ、フワリフワフワ・・・
そのまま流され、お家のそばの大きな木に引っかかっちゃった。
あーん!お嬢ちゃんは大声で泣き出しました。
どうしよう、どうしよう!風船があんなところに!
「やあ、どうしたんだい?何を泣いているの?」
グーゼン通りかかったパンダさんが声をかけたのです。
お嬢ちゃんはカクカクシカジカ事情を打ち明けたました。
「なあんだ、そんなことか。ボクが取ってあげるよ」
パンダさん、幼女にイイトコみせようと張り切って木に登る。
やっと風船に手が届いた時、トナリのお家の窓が見えました。
おおっこれは!絶景かな、絶景かな!
ちょうど、おねえさんがお風呂でシャワー浴びてるじゃありませんか!
「きゃーっ!チカン!ヘンタイ!デバガメ!」
ちっ違うんだ!これはっ不可抗力だ!ボクはただこの風船を・・・
アセッたパンダさん、必死に冤罪アピール!
その証拠にこの赤い風船が・・・あれっ?アレレ・・・
赤い風船はパンダさんの手をすり抜け、ゆっくり上がっていった。
真っ青な大空にすうぅーと吸い込まれるように上がっていった。
見る見る小さくなってポツンと点になりやがて消えていった。
パンダさんの天までとどけ!
遠い世界に旅に出よう!五つの赤い風船に乗って!
・・・・・・・・・・To Be Continued